1000
2018/07/18 21:02
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6556072

秀岳館高校 61
合計:
👈️前スレ 秀岳館高校 60
秀岳館高校 62 次スレ👉️
報告 閲覧数 224 レス数 1000

#3012018/07/16 19:15
石川も悪いけど審判を悪い!

[匿名さん]

#3022018/07/16 19:18
>>296
あのピッチャーの顔付きは、余裕のなさ過ぎるばい!
ゼーゼー悶えながら苦しみよったろ
なんか可笑しかった!
今日負けて良かったよ!
甲子園で恥かくぞあんなピッチャーは。

[匿名さん]

#3032018/07/16 19:18
熊工はデータ通り、秀は三塁線に引っ張る打球が多いから、サードがひいて守ってたらしいな

[匿名さん]

#3042018/07/16 19:19
キャプテンは九鬼くらいの親分肌じゃないとダメね、川口くん優し過ぎ

[匿名さん]

#3052018/07/16 19:19
女とツイッターに燃えてたらチャラ男になりますよ。ハングリーさが違う。ほんとに甲子園に行きたいのか?甚だ疑問。渡辺なんかは、先輩の力で良い思いをしたのに残念です。

[匿名さん]

#3062018/07/16 19:20
志賀くん良かったなしかし

[匿名さん]

#3072018/07/16 19:20
石川に文句言われよってもねぇ

[匿名さん]

#3082018/07/16 19:21
>>305
渡辺良かったたい?

[匿名さん]

#3092018/07/16 19:21
世間知らずの野球部員に無策な監督じゃあの結果は当たり前だわ!

[匿名さん]

#3102018/07/16 19:22
渡辺君はなんやかんやで甲子園でプレー出来たんだからいい思い出も出来て良かったと思うよ

[匿名さん]

#3112018/07/16 19:22
渡辺2安打だたね。

[匿名さん]

#3122018/07/16 19:22
久木田監督の志賀くん温存ごダメでしょ!
何で秋、春打たれてたピッチャー投げさせた?

[匿名さん]

#3132018/07/16 19:23
まさか一年でここまで落ちぶれるとは…

[匿名さん]

#3142018/07/16 19:23
>>297
行くとこなかろぉ〜〜もん!

[匿名さん]

#3152018/07/16 19:24
ビックリしました久木田さん身を引きましょう
甲子園目指す選手かわいそう。

[匿名さん]

#3162018/07/16 19:24
あの石川見て代えない監督て
ベンチにおるだけのおっさんか?

[匿名さん]

#3172018/07/16 19:25
だから自分の代で後輩を甲子園に連れていかないと。渡辺くん。

[匿名さん]

#3182018/07/16 19:25
カマキリとゴリラって人間じゃないよ?どんなチームなの?

[匿名さん]

#3192018/07/16 19:25
秀岳館の今の三年生のピッチャーの悪さば何年か前に察してたんだろうな鍛治舎さんは
バタやんと田浦の時に継投で出てないしな!
それを見越しての県岐阜商入りかも!

[匿名さん]

#3202018/07/16 19:26
3ラン打たれて9点入ってもベンチに座っとたな

[匿名さん]

#3212018/07/16 19:27
>>316
監督に見えますが、あれは産業廃棄物なんで
内港に出来たゴミ処理施設で処分してください

[匿名さん]

#3222018/07/16 19:27
普通の監督なら初回で交代!いや初回途中交代だった。

[匿名さん]

#3232018/07/16 19:28
>>319
それはあり得るかも、大阪の中学生スターをこぞって秀岳館に集めたんだから!

[匿名さん]

#3242018/07/16 19:28
>>319
だからさ、廣部君の代になってすぐの秋大会に2年Pがゼロの時点で
次の代は無いと分からないと

[匿名さん]

#3252018/07/16 19:29
石川先発するぐらいなら渡辺先発にした方が良かったと試合後になって思いました。まぁどうでも良かったけどね

[匿名さん]

#3262018/07/16 19:30
でも、他に投手いないじゃん

[匿名さん]

#3272018/07/16 19:30
>>322
その辺は鍛治舍監督は凄かったんだよな、交代は早め早めって言ってたし

[匿名さん]

#3282018/07/16 19:30
聖光学院の監督に似てるけど、采配力が全然ない
顔だけ監督ツラだけど、、
辞めなあかんな

[匿名さん]

#3292018/07/16 19:32
>>325
志賀君が先発の方が良かったな

[匿名さん]

#3302018/07/16 19:32
こんな監督でよかなら
俺でもできる! 三年半のつぎ込んだお金
もったいない〜 こんなに早く無名になるとは

[匿名さん]

#3312018/07/16 19:32
投手。山下は駄目だったのか?

[匿名さん]

#3322018/07/16 19:34
熊工に頑張ってもらいましょう!鍛治舎のカンフル剤で熊工が復活したと信じよう!

[匿名さん]

#3332018/07/16 19:34
>>331
しょうがないあんな指導者じゃ

[匿名さん]

#3342018/07/16 19:34
監督人事に関して、外部が心配して、内部が決めれないこの学校っていったい?
ちびマルコちゃんのナレーション調で

[匿名さん]

#3352018/07/16 19:35
#327 監督凄かったと言うか今は監督不在と思っていいかもただの立ちんぼのオッサンは居るけど

[匿名さん]

#3362018/07/16 19:35
>>331
山下は、コントロールがいかんし
松本、玉井、志賀が頑張れば良かったかも

[匿名さん]

#3372018/07/16 19:36
>>330
端から見てるだけなら誰でも出来ると勘違いするが、実際やって見ろ
端から見るのと監督の立場に立ってチームを見るのでは全く別の景色が見えるぞ

何の実績もないお前じゃ久木田より上手く出来ないだろうし
鍛治舍監督なんて神のような存在に感じると思う

[匿名さん]

#3382018/07/16 19:36
学校に対する義務も権利も無い部外者が人事を心配するて怖いな
ホラーだわ

[匿名さん]

#3392018/07/16 19:37
さらば秀岳館

[匿名さん]

#3402018/07/16 19:37
カマキリピッチャー何回見てもムカツク!

[匿名さん]

#3412018/07/16 19:38
山下なら3イニングはいけただろ。こんな時はかつための大胆な作戦が必要だ。あとは、志賀、松元で。

[匿名さん]

#3422018/07/16 19:38
>>319
普通川端、田浦クラスを持ってるチームで下級生の出番なんか無いよ。しかも全国制覇目指すチームなのにわざわざ使わんだろ。

問題なのは甲子園に出場していた時期に秋からの新チームで投げる可能性ある選手を甲子園に同行させず熊本で調整させていたのに、留守番の責任者だた久木田氏が全く鍛冶舎の指示とうりにやらなかった事が問題だった、鍛冶舎監督はその事を憂いてたよ。

鍛冶舎監督はちゃんと練習メニューを作って指示して逐次連絡を入れるように言って甲子園に出発したんだよ。

久木田氏のやる気のなさを覚った鍛冶舎監督は呆れてたよ。

[匿名さん]

#3432018/07/16 19:38
連続出場が途切れたのは誰のせい?

[匿名さん]

#3442018/07/16 19:39
久木田が辞めないと今度の黄金時代のメンバーが駄目になる!崎村太陽がかわいそうやな!今度は良い投手が控えているけど

[匿名さん]

#3452018/07/16 19:39
>>331
あのイケメンセンターの子ですか?

[匿名さん]

#3462018/07/16 19:40
カマキリとゴリラと馬鹿

[匿名さん]

#3472018/07/16 19:41
>>276
石川だよ。 やせたもやしです。頭の中は小学生くらいかな。

[匿名さん]

#3482018/07/16 19:41
僕の気が弱くて打たれてしまいましたごめんなさい

[匿名さん]

#3492018/07/16 19:41
選抜できれてます

[匿名さん]

#3502018/07/16 19:42
もし鍛治舎さんが残っておられたら
短期間で二年の投手陣を育てていたろう
二年の方が今の三年より素材があるらしいから
ここまで 打たれてはなかったろう
結局 監督次第ですね 良い素質の選手を
集めても それらをダメにしてしまう 指導者もいるから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL