1000
2021/09/22 18:36
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.7752046

熊本秋季大会優勝校予想続き
合計:
#8012021/09/02 23:12
>>798
俺も3試合とも左側の勝ち

[匿名さん]

#8022021/09/03 00:01



[匿名さん]

#8032021/09/03 00:04



[匿名さん]

#8042021/09/03 00:05
今大会の屈指の試合
ルーテルと専玉

[匿名さん]

#8052021/09/06 18:35
>>804
全くない

[匿名さん]

#8062021/09/07 11:34
ただいま組み合わせみたら左側は秀岳館1強じゃん

[匿名さん]

#8072021/09/07 12:57
どこの学校が代表なら勝てるかだんだん熊本の高野連もわかってきたみたいだな

[匿名さん]

#8082021/09/07 15:22
秋は星翔か熊工だろうな

[匿名さん]

#8092021/09/07 15:24
秀岳館一票❗️タレント軍団死角なし

[匿名さん]

#8102021/09/07 16:16
>>808
その二校ならまた初戦敗退ばい

[匿名さん]

#8112021/09/07 16:27
>>810
ネガティブなオッサンww

[匿名さん]

#8122021/09/07 16:43
なら、どこどこが行ったら初戦クリアするんかいな?

[匿名さん]

#8132021/09/07 16:59
>>812
初戦どころか最低でもベスト4に入って選抜決めるよ

[匿名さん]

#8142021/09/07 17:52
ほぉ〜

[匿名さん]

#8152021/09/07 18:01
>>810
なら、熊工が代表ならどぎゃんかいた?

[匿名さん]

#8162021/09/07 18:04
>>815
一緒たっ!同じこつば何べんで言わすんな!

[匿名さん]

#8172021/09/07 18:44
久しぶりに勝てる学校が九州大会いくよ!また熊本に輝きが戻ってくるよ

[匿名さん]

#8182021/09/07 18:52
>>808
今年の7月27日には熊本が秋になった様に、そこがまたもや代表になる様だと、まだ10月なのに県民は新年度や入学式の準備に入りますよ

[匿名さん]

#8192021/09/07 18:58
やっぱり実力で勝ち上がり代表になった学校が強い

[匿名さん]

#8202021/09/07 19:19
>>818馬鹿か意味不明

[匿名さん]

#8212021/09/07 20:16
>>820
俺も思った

[匿名さん]

#8222021/09/07 20:16
意味はわかる
しかし、また優勝するかも? って思ってくれてるのね

[匿名さん]

#8232021/09/07 20:49
>>818
別にお前のために野球やってないから勝手に四季飛ばしとけ

[匿名さん]

#8242021/09/07 20:56
また代表校になったら、、って予想するより、君の贔屓校の心配でもしなさいな

[匿名さん]

#8252021/09/07 22:30
秀岳館は今年は結構強いですね。監督はいまいちですが、何とか勝って九州大会に行って欲しいものです。
最近は東海や国府みたいなチームが行って負けてるので、熊本での甲子園常連の熊工、九学、秀岳館のどこかが行かないとまた負けると思います。城北や文徳も、なかなか九州じゃ勝てないので、名前負けしないような高校が出て欲しいです。番狂わせは必要ありません。

[匿名さん]

#8262021/09/07 22:38
>>825
お前幸せだな笑
アホみたいな考え

[匿名さん]

#8272021/09/07 22:55
>>825
こいつ
たんなるアホ

[匿名さん]

#8282021/09/07 23:10
>>825
名前まけしてんじゃん
勝たないと九州大会なんていけませんよ
名前だけじゃ無理ですよ

[匿名さん]

#8292021/09/07 23:11
>>825
アホ言っても
同じか〜

[匿名さん]

#8302021/09/08 18:35
自ら好カードと言ってる専大玉名は優勝出来ますか

[匿名さん]

#8312021/09/08 18:58
>>825
秀が常連?笑わすんなよ🤣

[匿名さん]

#8322021/09/08 19:00
秀岳館タレント軍団

[匿名さん]

#8332021/09/08 19:08
自らアピールしてる専大玉名はどうですか?

[匿名さん]

#8342021/09/08 22:56
>>832
素材潰しの久木田、戦略も無し

[匿名さん]

#8352021/09/08 23:00
>>832
高校野球を勉強しない監督に早く周りは気づけよ。

[匿名さん]

#8362021/09/08 23:04
秀岳館と熊工が九州大会行けばいいと思います。
頑張れ‼️熊本勢、今年こそは選抜出て欲しいです

[匿名さん]

#8372021/09/08 23:32
>>836
選抜に熊本から二校出場したときが懐かしいですね

[匿名さん]

#8382021/09/08 23:35
秀岳館、超楽勝パートじゃん。

[匿名さん]

#8392021/09/08 23:36
秀岳館と熊工が行けばいいよ

[匿名さん]

#8402021/09/09 13:39
>>839
先ほどわかったけど、ようやく大会二週間前から公立は練習始められるそうですね、私学公立関わらず
練習試合は駄目だそうですよ
となると 私学有利公立不利になると思うので
秀岳館の九大会行きは決定かもね
右は私学勢の九州学院、国府、東海大星翔、国府で落ち着くのでは?

[匿名さん]

#8412021/09/09 14:15
私学はコロナが蔓延して出場辞退が増えると思います。

[匿名さん]

#8422021/09/09 16:31
秀岳館が九州大会に行くはずないだろ

[匿名さん]

#8432021/09/09 17:12
>>836
一番ダメな考え
両校期待できない

[匿名さん]

#8442021/09/09 17:48
>>843
何処て言って欲しいの?

[匿名さん]

#8452021/09/09 18:25
>>843
その両校意外だね

[匿名さん]

#8462021/09/09 18:54
その両校以外が鹿児島行けりゃいいんだけどな

[匿名さん]

#8472021/09/09 19:09
だね笑

[匿名さん]

#8482021/09/09 19:16
いひひひ 笑

[匿名さん]

#8492021/09/12 16:04
スポーツ新聞見てると、全国でもちょこちょこ辞退で不戦敗の記事が 選手達も高校野球ファンも辛いけど
選抜中止も頭に高野連いれとかないといけないのかなと思いました

[匿名さん]

#8502021/09/12 16:11
コロナのやつ、、、
いつまで苦しめるんだろな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL