1000
2022/04/04 18:47
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.9891488

東海大学付属熊本星翔高校⑳
アラシはスルー! 関わり厳禁
報告閲覧数1124レス数1000
合計:

#9512022/03/30 17:07
違う場所にも書きましたが、本日の試合を一般観客として見させて頂きました。惜しくも負けてしまいましたが、ほとんどのメンバーを起用して勝ちに行く姿勢が、大変感銘を受けました。今回のセンバツでも殆どのチームがそうですし、今の高校野球の流行りですね!勝ち負けはありますが、「高校野球の教育」を体現してて、いいチームだと思います!
また夏頑張って下さい!

[匿名さん]

#9522022/03/30 18:04
>>951
ありがとうございます。

[匿名さん]

#9532022/03/30 18:15
稲葉の前にランナー貯めれなかったのが敗因だな

[匿名さん]

#9542022/03/30 18:44
稲葉はなぜ2番なのか

[匿名さん]

#9552022/03/30 18:45
チャンスで稲葉に回っていたら今日10点は入ってたぞ

[匿名さん]

#9562022/03/30 19:32
pは去年よりだいぶマシ、夏にはココロ強いが打線はかなり非力だねえ?仕様がない面もあるが私立なんだからあんまり言い訳もできんばい

[匿名さん]

#9572022/03/30 20:10
竹原はピッチャーじゃないのか?
バッティングが良いのは聞いているが

[匿名さん]

#9582022/03/30 20:48
RKK旗出場おめでとう

[匿名さん]

#9592022/03/30 22:14
谷川は今日もいぶし銀でしたか?

[匿名さん]

#9602022/03/30 22:31
接戦を勝てない弱さ出たなぁー。相手の投手も球速そこそこ出てたし簡単には打てなかった

[匿名さん]

#9612022/03/30 22:35
>>957
竹原君は背番号9をつけてましたので、外野へトレードされたのでしょうね

[匿名さん]

#9622022/03/30 22:40
今日の結果だけ見ると4番は稲葉で江藤は上位の打順がいいのかな

[匿名さん]

#9632022/03/30 22:48
8回に打たれたのは、初登板の3年渡辺かな?

[匿名さん]

#9642022/03/30 22:55
新2年の川道、球場で見たけど細いな。国府戦ではヒットも打ってけどスラッガー感はなかった。
ミート力はあったけど外野手の正面に飛んでく打球が多かったね。夏からも体重増えてないし
力つけてもらいたい。期待してます

[匿名さん]

#9652022/03/30 23:09
9番、内田はパンフレットにも載ってない。谷川スターティングメンバーに出てなかったが怪我?

[匿名さん]

#9662022/03/30 23:44
>>948
野仲の采配だから

[匿名さん]

#9672022/03/31 07:01
江藤のヘリコプター打法が見たい

[匿名さん]

#9682022/03/31 07:09
相手に四球8個も与えたら負けるわ

[匿名さん]

#9692022/03/31 10:06
この時期にキャッチャーの斉藤を投手として登板させたということは、合志以下の投手陣に
信頼がない表れなのかな。数人登板させたが、師井の登板はなく背番号20の3年の渡辺を
最後に投げさせてましたね。師井、怪我でないといいんですが。

[匿名さん]

#9702022/03/31 10:41
ぶっちゃけ合志も危なっかしいし投手は何人いてもいい感じかなあ?斉藤も球威はあるけどpとして必要なものがどれだけ身についてるかは未知数だよな

[匿名さん]

#9712022/03/31 11:13
合志はストライクとボールがはっきりと見え力のないストライクは打ってよし、四球で塁に出るのも
よしだから。決め球を習得するか、コントロールを磨くかだな。

[匿名さん]

#9722022/03/31 19:52
東海大星翔で肩強い選手
江藤 斎藤 竹原 谷川 林

[匿名さん]

#9732022/04/02 20:06
江藤はセンスええよなぁ

[匿名さん]

#9742022/04/02 22:20
正直左なら村上弟やなくて熊工増見か東海稲葉やろ

[匿名さん]

#9752022/04/02 22:32
ピッチャー次第

[匿名さん]

#9762022/04/03 03:10
児島ぁ、渡辺俊介のようなシンカーを覚えろ!

[匿名さん]

#9772022/04/03 08:09
専玉に負けるとは‥
弱すぎ

[匿名さん]

#9782022/04/03 08:17
>>977
大阪3軍が福岡2軍より強いの?

[匿名さん]

#9792022/04/03 11:05
準決勝は投手の試運転に過ぎず必勝体制でないことは明らかだが、打線のつながりの弱さを露呈した
ことも明らかです。急ピッチで投手陣の整備と打者陣の底上げをしないと夏に間に合わない。

[匿名さん]

#9802022/04/03 21:56
熊本外野ベスト3
1松下 2江藤 3増見

[匿名さん]

#9812022/04/03 21:57
それ誰の情報

[匿名さん]

#9822022/04/03 21:57
まさか自分で思ってるだけとか

[匿名さん]

#9832022/04/03 22:03
絶対江藤と増見逆でしょ

[匿名さん]

#9842022/04/03 22:12
うぬぼれ過ぎ

[匿名さん]

#9852022/04/03 22:16
今日も谷川いぶし銀でした

[匿名さん]

#9862022/04/03 22:17
夏は谷川に期待

[匿名さん]

#9872022/04/03 22:17
谷川肩が強い

[匿名さん]

#9882022/04/03 22:18
谷川内野もできます

[匿名さん]

#9892022/04/03 22:18
谷川打率の高いアベレージヒッター

[匿名さん]

#9902022/04/03 22:18
1年下田に期待

[匿名さん]

#9912022/04/03 22:19
1年下田に期待

[匿名さん]

#9922022/04/03 22:43
>>991
卒業した下田の弟?

[匿名さん]

#9932022/04/03 22:53
もうちょっと強い高校なのかなと思ってました

[匿名さん]

#9942022/04/03 23:46
ボロが出たね

[匿名さん]

#9952022/04/04 00:02
専大玉名戦、先発はキャッチャーが投げてるし、スターティングメンバーもフル規格じゃない。
早く帰って投手陣の整備を急いだ方がいい。個人的には師井を見たかった。
新入生の善平君も力次第じゃRKKで力試しに登板させるかもしれません。
今から楽しみにしています。

[匿名さん]

#9962022/04/04 00:11
ほんとにいいならもう投げてるよね

[匿名さん]

#9972022/04/04 00:21
師井、故障者リストに入ってるかもよ。
>>996

[匿名さん]

#9982022/04/04 18:29
潜在能力の高いピッチャーはおる

[匿名さん]

#9992022/04/04 18:46
RKK旗、ベンチに新1年生2人ぐらい入ってもらいたいな。

[匿名さん]

#10002022/04/04 18:47最終レス
1000

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL