1000
2023/08/20 09:04
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.11541428

日南学園高校⑮
合計:
👈️前スレ 日南学園高校 ⑭
日南学園高校 ⑯ 次スレ👉️
報告 閲覧数 924 レス数 1000

#9012023/08/12 13:38
>>899
ですかね?

[匿名さん]

#9022023/08/12 13:48
都城東は新チーム20人もいない!
人気も良くない

[匿名さん]

#9032023/08/12 13:59
>>902
都城東は経営者が代わってからどの部も良い指導者を連れてくるようになってきてるので少しずつ変わってくるんじゃない

[匿名さん]

#9042023/08/12 14:13
>>903
そうでもないけど

[匿名さん]

#9052023/08/12 14:23
>>899
これから日南も
有名な選手が入ってこなく厳しいかも。
すでに違う強豪に行ってるのが現実。
練習もパッとしない。
ガッチリ選手がいないのも疑問。
痩せてる選手が多い印象
栄養管理が出来てないんじゃないかな?
今は
野球といえばガッチリ体型が注目される時代なのにな。

[匿名さん]

#9062023/08/12 16:58
>>903
良くなるといいね!笑笑

[匿名さん]

#9072023/08/12 17:16
>>905
ですかね?

[匿名さん]

#9082023/08/14 10:05
>>905
夏はやっぱりガリガリ君だよ

[匿名さん]

#9092023/08/14 11:51
ここの監督油津でしょっちゅう見るぞ!
選手の育成よりプライベート中心にしかみえん!

[匿名さん]

#9102023/08/14 13:01
>>909
プライベートまで、ご存じなんですね
どれだけ、気になってるの

[匿名さん]

#9112023/08/14 20:43
>>909
飲むのに忙しいんですね。
もう少し
色んな勉強した方がいいんじゃないんですかね…
頭はいいかもしれないけど
視野が狭いんじゃないか。
負ける原因ってホントに采配が悪すぎるのと
選手の打順が悪い。
だから繋がらない。

[匿名さん]

#9122023/08/14 20:47
>>911
ですかね?

[匿名さん]

#9132023/08/14 21:15
>>910
有名だから仕方ないでしょ。
色んなとこで
目撃されてるよ。

[匿名さん]

#9142023/08/14 21:38
いいじゃない。美味しいものを食べようが、酒飲もうが。人間だもの。

[匿名さん]

#9152023/08/15 05:43
>>914
みつおか

[匿名さん]

#9162023/08/15 06:19
>>909貴方もしょっちゅう行っているやん。

[匿名さん]

#9172023/08/15 06:32
そろそろ日南も
そろそろ
白スパイクに変えたらどうなの?
どこも黒のスパイク履いてる高校みかけなくなったよ。
黒なんて暑いんだよ。

[匿名さん]

#9182023/08/15 06:46
>>917
そだそだ!
全部真っ赤に変えろ
井伊の赤備えから
金の赤備えじゃ

[匿名さん]

#9192023/08/15 08:18
どんな野球を目指してるのか
さっぱり理解できない。
監督の思う野球ばかりやらせなぃで
子供達に考えさせる野球をやらせるのも
指導者としての役割だよ。
慶應の監督とかみて
もう少し勉強してみるといいよ。
良い所はどんどん取り入れていけば良い。

[匿名さん]

#9202023/08/15 08:27
>>917
余計なお世話ですね

[匿名さん]

#9212023/08/15 08:35
>>919
理解してどうするんですか?
みんながみんな、理解される指導者っていなくないですか
外部の人間は負けたら、監督批判が凄いですがあなた達が考えている以上に監督は考えていると思いますよ
勝っても負けても、ぐだぐだ言う人の方が理解できないですけどね

[匿名さん]

#9222023/08/15 08:56
>>919
ど素人が心配せんでもいいわ。

[匿名さん]

#9232023/08/15 09:57
>>917
白スパイクとヘルメットの顎プロテクター付きに変えて欲しいな

[匿名さん]

#9242023/08/15 10:35
>>923
あなたが、代えて下さい

[匿名さん]

#9252023/08/15 13:34
>>921
考えてたら
もう少し強いと思いますけどね、、、

[匿名さん]

#9262023/08/15 13:41
>>925
でも、考えていると思います。
外部、素人のあなたにはわからないですよ

[匿名さん]

#9272023/08/15 13:41
>>922
早く甲子園出場できるといいですね。
今のやり方だと厳しいと思います。

[匿名さん]

#9282023/08/15 13:45
>>919
とにかく学生の君は勉強しなさい

[匿名さん]

#9292023/08/15 14:13
>>927
ですかね?

[匿名さん]

#9302023/08/15 14:42
>>929
ですね。
道のりは厳しいね。

[匿名さん]

#9312023/08/15 17:47
>>930
ですかね?

[匿名さん]

#9322023/08/15 22:16
であるか

[匿名さん]

#9332023/08/16 08:29
そうあるよ

[匿名さん]

#9342023/08/16 12:57
新しい指導者を迎え入れて一新したチーム作りを。

[匿名さん]

#9352023/08/16 14:50
>>934
ですか

[匿名さん]

#9362023/08/16 17:16
>>934
それが一番イイネ
もうこれ以上弱体化は勘弁して

[匿名さん]

#9372023/08/16 19:24
>>936
何か困りますか?
アンチにしたら、その方が良いでしょ

[匿名さん]

#9382023/08/16 19:25
>>934
残念ながら、それは無いんだなぁ

[匿名さん]

#9392023/08/16 19:50
>>938
ですか

[匿名さん]

#9402023/08/16 20:43
>>938
定年まで監督か〜い

[匿名さん]

#9412023/08/16 20:44
>>937
アンチではないけど、、、
あなたは野球を知らなすぎる
もっと勉強したほうが良いのでは?

[匿名さん]

#9422023/08/16 21:03
>>938
もう監督が変わらない限り 
甲子園は無理だよ。
春は優勝して夏の大会シードいいとこにいるのに
負けてるよね。
結局は結果なんだよ。

[匿名さん]

#9432023/08/16 21:19
>>940
ですかね?

[匿名さん]

#9442023/08/16 21:19
>>941
あなたは、どれだけ野球知ってるんですか?

[匿名さん]

#9452023/08/16 21:21
>>942
無理かどうかは、わからないよね
どうしてそんなに、心配してくれるの?

[匿名さん]

#9462023/08/16 21:29
>>945
選手が不憫で可哀想だわ。
選手達が
誰が一番上手いとかがわかってると思うよ。
指導者よりも知っている。
多分子供の采配が一番勝てるのかもね。

[匿名さん]

#9472023/08/16 21:30
>>945
選手が不憫で可哀想だわ。
選手達が
誰が一番上手いとかがわかってると思うよ。
多分子供の采配が一番勝てるのかもね。

[匿名さん]

#9482023/08/16 21:51
>>945
数年前に塁に出たらバスターにこだわって敗戦した
もう采配とかのレベルではない
拘りが強く敗戦していく大会があったりしてる 選手は能力があっても迷采配で弱体化してるわ

子供たちが不憫でならない

あなたは身内でしょ?
そうでなければ
野球を知らない方かな!?

[匿名さん]

#9492023/08/17 06:08
>>913
有名?有名ぶってる?

[匿名さん]

#9502023/08/17 10:13
>>948
ですかね?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL