760
2024/06/02 07:58
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.11541432

日南学園高校⑰
合計:
👈️前スレ 日南学園高校 ⑯
報告 閲覧数 9.6万 レス数 760

#5612024/05/12 08:57
健大高崎のベストメンバー相手に3回被安打1は上出来だろよ✨
凄い1年生投手が出てきたな🤗

[匿名さん]

#5622024/05/12 10:58
>>561九州リトルシニア選抜の投手だよね。
一年生だからな。凄い投手だよ。

[匿名さん]

#5632024/05/12 12:53
うまく育ててや

[匿名さん]

#5642024/05/12 13:47
下級生に楽しみな投手揃ったな
秋からは天下取れるかもな

[匿名さん]

#5652024/05/12 15:04
>>562184cm80kgと体格も恵まれているからね。寺原以上のポテンシャルあるんじゃない。

[匿名さん]

#5662024/05/12 17:31
結局勝てない日南学園

[匿名さん]

#5672024/05/12 18:35
>>566
ですかね

[匿名さん]

#5682024/05/12 19:46
一年に頼ったり甘えたり…
一年で勝てるほど甘くない。
来年、再来年は楽しみと負けた言い訳。
部員が少ないチームなら仕方ないが
こんなに部員が居て一年使って皆が納得するか?
一年から二年チョイ一緒に練習し戦った部員同志の方が信用出来るやろ?

[匿名さん]

#5692024/05/12 19:53
>>568
ですかね
熱いですね

[匿名さん]

#5702024/05/12 20:46
気合いが足りん 日南学園

[匿名さん]

#5712024/05/12 20:59
>>568
確かにそうですね!
部員の大半が納得する選手の使い方をしないと、チームは心が一つにならず、本当に心の底から闘争心が湧いてこない。

[匿名さん]

#5722024/05/12 21:20
おっしゃる通り。
忖度なしで選手達が納得する選手を使うべきですよ。
そうしないとモチベーションが下がりますし、使ってもらえてる選手達は俺はレギュラーと言う意識になります。

[匿名さん]

#5732024/05/12 21:25
チームがまとまってないのですか?

[匿名さん]

#5742024/05/12 22:24
選手ファーストにしてあげる事が最も大切であり、選手全員が一つになり熱くなり纏まってくるものだと思います。

[匿名さん]

#5752024/05/12 22:40
誰に対しても不可解だと感じる事はしてはいけない。

[匿名さん]

#5762024/05/12 23:01
おやすみ 日南学園

[匿名さん]

#5772024/05/13 04:27
あれだけのポテンシャルを持った一年生投手だから全国制覇したチームに使って見たかったんじゃないかな。

[匿名さん]

#5782024/05/13 04:40
おはよう 日南学園

[匿名さん]

#5792024/05/13 05:35
>>577
そんな事は、皆わかっていますよ
違う事にも皆さん色々思いがあるのです

[匿名さん]

#5802024/05/13 06:06
>>579知らんがな。

[匿名さん]

#5812024/05/13 07:34
>>577
他で使えや
失礼やが

[匿名さん]

#5822024/05/13 08:40
日南学園の田中くん、杉本くん、古川くん、その他投手はそれぞれMAX何キロぐらい出てたん?

[匿名さん]

#5832024/05/13 08:46
>>582
でたよ
球速バカ

[匿名さん]

#5842024/05/13 09:08
>>5813回1安打に抑えてたよ(笑)

[匿名さん]

#5852024/05/13 10:04
誰でも入部できる日南学園

[匿名さん]

#5862024/05/13 10:45
>>582
田中は昨日の試合でMAX133だった
杉本は秋の九州大会で141計測
古川はたぶん135前後だと思う

[匿名さん]

#5872024/05/13 11:38
田中135は出てたよな

[匿名さん]

#5882024/05/13 16:10
>>568
納得されてない保護者ほとんどじゃないか。
実力主義で使ってないからな。

[匿名さん]

#5892024/05/13 19:43
>>584
憶測で言わない方が良いですよ

[匿名さん]

#5902024/05/13 19:46
>>588
第三者目線でも実力主義じゃない様に見えるなら問題です。
そんな事してたら甲子園は無理ですが、選手達は甲子園を目指してると思います。

[匿名さん]

#5912024/05/13 20:01
>>588
延学のスレでも同じ様な内容あるからどこも問題だらけね

[匿名さん]

#5922024/05/13 20:53
がんばれ 日南学園

[匿名さん]

#5932024/05/13 20:59
ここも急速(笑)

[匿名さん]

#5942024/05/14 00:47
>>589観戦してたよ

[匿名さん]

#5952024/05/14 03:03
>>589
憶測よりも爆サイでは球速ですよ。ケケケッ

[匿名さん]

#5962024/05/14 05:58
入って一ヶ月の一年生の背番号なに?
他の選手の心のコントロール間違ってないか?

[匿名さん]

#5972024/05/14 08:24
おはよう 日南学園

[匿名さん]

#5982024/05/14 10:08
>>596
1年背番号7だったよな?
入部1ヶ月で、他の選手メンタル落ちるよな!

[匿名さん]

#5992024/05/14 10:32
>>598何甘いこと言っているんだよ!レギュラーなりたければ努力すればいいじゃないか。

[匿名さん]

#6002024/05/14 10:46
>>599
お前はバカか!2年間努力してきた選手の気持ちがわらんのか!
この時期に背番号一ケタ渡すのはあり得んわ!選手に奮闘さすつもりで?
信頼関係くずれるぞ

[匿名さん]

#6012024/05/14 10:51
>>600
信頼関係は崩れました。

[匿名さん]

#6022024/05/14 10:55
>>600考えが甘い。

[匿名さん]

#6032024/05/14 11:13
>>602
考えを答えてくれ!

[匿名さん]

#6042024/05/14 11:19
実力の世界に、一年も三年もないだろうに。

[匿名さん]

#6052024/05/14 11:37
>>604
実力の世界に一年も三年もないのは選手皆、分かっている!1ヶ月が皆、引っかっている!二年間、親元離れて死に物狂いでやってきた選手の気持ち考えろ!

[匿名さん]

#6062024/05/14 12:25
まだまだ、高校は子供ですよ。メンタルケアはしてるのかなぁ。何故、レギュラーから外されたか、背番号が下がったのかを伝えるのも大事だと思う。信頼関係も選手を育てる意味の一つではないか。

[匿名さん]

#6072024/05/14 13:40
>>600
信頼関係のある2年3年を使う方がいい。
できれば3年。来年はないと必死なはず。
そこに1年が入るなら育成力がない事の証。
実力差って小さいと思う。
たまーに居るスーパー1年は別。

[匿名さん]

#6082024/05/14 14:01
しかし、この時期に背番号一ケタって聞いたことないな~
連れてきた選手かな?

[匿名さん]

#6092024/05/14 16:07
新入部員の中学生の時の肩書や噂で指導者は錯覚してしまっている
高校生並みに身体作りがしっかり出来ていて、技術的な面においても2.3年生に比べても優っているのであれば別だが。

[匿名さん]

#6102024/05/14 16:17
>>600
日南学園て変な学校ですね
甲子園を目指すとこなら珍しくもないこと
そうやって切磋琢磨していくもんだよ
そんなことで信頼関係無くすなら甲子園は遠いな、遠くで応援してる者としては残念

[匿名さん]


『日南学園高校⑰』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL