1000
2024/07/18 20:19
爆サイ.com 南部九州版

⚾️ 宮崎高校野球





NO.512505

宮崎大宮高校
大宮高について語ろう。今、野球部のマネージャーって誰?
報告閲覧数12445レス数1000
合計:

#9512023/07/11 19:56
髪型髪型言ってるけどテレビで見てた感じほぼ坊主になってたような気がしたけどな💦

[匿名さん]

#9522023/07/12 08:57
>>950
大宮って、文武両道なの??
初戦敗退では到底結果を残してるとは思えない。今年は西に負けちゃったし。
あ、↑に野球はからっきしダメと書いてあったな。ww
他の3校とは野球に対する取り組みが違うと言いたいだけ。
進路を迷ってる中3に相談されかが、甲子園目指して野球をやりたいって子に勧めるのは難しい…

それから勉強で大宮にはかなわないかもしれないが、3校共野球部から国公立大にも進学してるよ。
大宮関係者の上から目線の想像は昔から変わらないな。

[匿名さん]

#9532024/06/19 19:51
延岡高校が課外の途中退会や
部分的受講を認可しました!
大宮高校も認可するべき!

[匿名さん]

#9542024/06/19 20:27
>>950
宮西3年生は課外の途中退会や部分的受講が
認可された!
大宮高校も令和で課外に頼る学習指導やめるべき

[匿名さん]

#9552024/07/02 19:34
宮西は課外途中退会は
全学年に認可したから大宮も認可するべき

[匿名さん]

#9562024/07/08 12:03
打者の頭にボール当てたら
帽子くらいとってたらいいのに

ここの野球部は感じよくないよな
マナーがなってない

[匿名さん]

#9572024/07/08 12:08
ここのレギュラーは野球知ってんのか?
4表の守備時、相手バッターがスクイズ空振り、普通なら3塁走者の挟殺プレーで、走者アウトの場面。
何故か、三塁手まで走者と一緒にダッシュして、三塁がら空き。
捕手投げられず、走者が生き残った。
泉もその後凡退して失点は免れたけど、無様過ぎて笑えん。
高校野球だろ?
学童見てるみたいだわ・・・

[匿名さん]

#9582024/07/08 13:17
>>957
野球偏差値は低いね。
ベースカバーも出来てないプレーが多い。

[匿名さん]

#9592024/07/08 13:30
野球の何たるかをまず教えないと
礼儀作法もしらない学校

それにしても泉ヶ丘は三年生いないんだな

[匿名さん]

#9602024/07/08 14:17
>>958
外野も…
赤点や

[匿名さん]

#9612024/07/08 15:31
>>959
だから髪型とか、色々言われる。
全く違うチームになってしまったな。

[匿名さん]

#9622024/07/08 16:34
>>961
髪型は別にどうでも良いけど
最初バッターに球当てて悪びた様子もないので唖然としたんだけど2回目の頭に当てた時は流石に礼儀も知らないのかと思ったわ こういう礼儀作法も出来ない所はあまりないゃ

[匿名さん]

#9632024/07/08 17:03
>>961
指導者変わって全く別のチームですね。
前指導者の時はシード校や私学に勝った時も
あったけど3年が居ない泉ヶ丘とこの様な試合だと
期待持てないな。後、ボーク多すぎ。

[匿名さん]

#9642024/07/08 19:15
>>963
ほんとソレな。
前任監督の時は、こんな酷くなかった。
実際、打撃と走塁は強力だったし、夏だけはやけに強かったし・・・

最後の決着見てなかったけど、お互いどういう試合してんだ?っていうスコアだったな~

[匿名さん]

#9652024/07/08 20:22
そのクセにユニホームも変えてる。

[匿名さん]

#9662024/07/08 22:14
>>965
ユニホーム変えた?
OB会の協力のもと昔のユニホームと同じものに「戻した」んだが?

[匿名さん]

#9672024/07/09 01:03
前任監督の信者が
また湧いてきて草

[匿名さん]

#9682024/07/09 07:29
>>966
わざわざ戻すなよ
実力もないのに無駄

[匿名さん]

#9692024/07/12 15:12
監督の采配大丈夫か?
ピッチャー変えるべきところで変えないし、これまでの大会を見てもあまりに下手すぎるやろ笑笑
噂によればお気に入りがいるとかいないとか、、、
しかもそいつがいくらヘマしても全く責めず、挙句の果てには人のせいらしい
これ負けるの監督のせいなのが大きいかと
選手が采配した方がマシ

[匿名さん]

#9702024/07/12 15:15
>>969
その前に采配でどーにかなるチーム力でもない

[匿名さん]

#9712024/07/12 15:16
大宮には老害セクハラコーチとえこひいき監督がいるらしい
なんかイザコザあったんだって

[匿名さん]

#9722024/07/12 15:28
>>970
そうだそうだ!
少年野球のピッチャーにプレートの
外し方を教えってもらったら。
あんなボーク恥ずかしい!
後、ポテンヒット位で大袈裟なガッツポーズやめてくれ…

[匿名さん]

#9732024/07/12 15:44
3イニングで2ボーク、、、
どうしたもんかね

[匿名さん]

#974
投稿者により削除されました

#9752024/07/12 15:48
>>969
今年はくじ運が良かっただけやったな

[匿名さん]

#9762024/07/12 19:50
日向工業に勝てる!

[匿名さん]

#9772024/07/12 21:51
>>975
最高よ
2勝ち確定

[匿名さん]

#9782024/07/13 13:38
>>977
このままいけばウルスラにも勝てるよ

[匿名さん]

#9792024/07/13 14:47
>>969
流れではなく試合前から交代のタイミングは決めてたんでしょう。過去のデータから。
たまたま最初の2人が好投しただけかな。
スクイズされ三塁ベース空けるし、ボークはするし、
カバー行ってないし…
なんか中学生みたいだった。
なんか指導者でこんなに違うとは…

[匿名さん]

#9802024/07/14 15:23
試合が動いてないと思ったら
雷雨なんだね

[匿名さん]

#9812024/07/14 16:44
クリンナップ打撃いいじゃない

[匿名さん]

#9822024/07/15 07:15
コメントしてくださっている皆さん
大宮高校のことを気にかけてくださってありがとうございます
母校の名に恥じぬよう努力を続けて参りますのでどうかこれからも暖かい声をかけ続けて下さい。
時にはお目汚ししてしまうことがあるかもしれませんが皆全力で日々を何とか生きている学生でありますので、まずは彼らが一人の人間であるということを気に留めていただいてからのコメントをよろしくお願いします。

[匿名さん]

#9832024/07/16 00:42
ピッチャーの継投次第だなあ
ウルスラ相手に訳分からんボークにカバーリングしないようじゃ勝負にはならん。

[匿名さん]

#9842024/07/16 11:51
キャプテンが頼もしすぎる。
さっきのスリーベースも打線の繋がりが気持ちいい。

[匿名さん]

#9852024/07/16 11:57
アイビーの実況酷いな…
解説:●●でしょうね!
実況:はぁい
解説:●●でくると思いますね!
実況:はぁい 

勉強しか出来ない馬鹿なの?

[匿名さん]

#9862024/07/16 12:08
甲子園狙えるかも⁉️

[匿名さん]

#9872024/07/16 12:08
行けるよ❗

[匿名さん]

#9882024/07/16 14:16
勝ったの久しぶりやん?
2勝も!
シードと当たる次からが本番!
頑張れや!

[匿名さん]

#9892024/07/16 14:46
夏2勝は、2017年以来。その前の年にベスト4

[匿名さん]

#9902024/07/16 18:16
なんかめちゃくちゃいいチームになってる
1、2番で流れを作ってるし、3、4、5番は役割を果たせてるし、キャプテンはいい打撃してるし、下位打線も繋げてる。
次も期待したいね。
頑張れ!!

[匿名さん]

#9912024/07/16 18:55
本番はここからだろ
1つのミスが命取り
ミスの確率を下げないとな

[匿名さん]

#9922024/07/16 19:22
>>989
久しぶりか
忙しいのにありがとう

[匿名さん]

#9932024/07/16 21:59
>>991
組み合わせ良かったしね。
さぁ楽しみにしてますね。

[匿名さん]

#9942024/07/18 15:21
どーせ総力で戦うとは思いますが、先発は違った様に感じます。

[匿名さん]

#9952024/07/18 15:53
投手起用が謎かも。

[匿名さん]

#9962024/07/18 15:57
コールド負けするんじゃない

[匿名さん]

#9972024/07/18 16:40
ここまでよく頑張りました。
すぐにとはいかないでしょうが受験勉強に切り替えて今後の人生をしっかりと歩んでいってください。

[匿名さん]

#9982024/07/18 17:03
部活の時間も他校より少ない中、本当に良く頑張りました。三年生はこれから自分達の進路に向けて全力で頑張ってください。

[匿名さん]

#9992024/07/18 20:01
>>997
そうだ!

[匿名さん]

#10002024/07/18 20:19最終レス
鶴丸高校って偏差値70超えなんだけど毎回良いところまで勝ち上がっていくってどういった練習してんだろね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL