153
2024/06/04 09:30
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.6618898

宮崎北高校
宮崎北高校
報告閲覧数1万レス数153
合計:

#1042023/05/21 12:26
負けたんか?何やってんだ??
本庄って公式戦の勝利は何年ぶりだ??

[匿名さん]

#1052023/05/21 12:27
>>101
来年?
弱っ…

[匿名さん]

#1062023/05/21 12:33
>>103
9回裏に追いついて延長タイブレークなんだが

[匿名さん]

#1072023/05/21 12:34
延長10回裏サヨナラ勝ち、おめでとう

[匿名さん]

#1082023/05/21 12:36
宮崎北6−5本庄(延長10回タイブレーク)

[匿名さん]

#1092023/05/21 12:41
次は無いな。

[匿名さん]

#1102023/05/21 13:19
本庄じわじわ強くなってるの知らんのか?

[匿名さん]

#1112023/05/21 13:20
高鍋との代表決定戦楽しみだわ♪

[匿名さん]

#1122023/05/21 14:15
>>110
じわじわやろ?
もう追いつかれたの?
延長、おつかれ。

[匿名さん]

#1132023/05/21 22:28
>>103
デタラメ書くなよ
最終回追い付いてる。
アホ過ぎるのはあんた。
本庄は寮もできて指導者もいいみたいだし、強くならないとおかしいけどな。

[匿名さん]

#1142023/05/21 23:06
>>113
指導者誰?
有名な人なん?

[匿名さん]

#1152023/05/21 23:07
>>104
去年勝っちょる、そんな見下したいか

[匿名さん]

#1162023/05/23 11:04
気持ちは花園やな

[匿名さん]

#1172023/05/23 11:18
vs 高鍋
0-14 コールド負け

[匿名さん]

#1182023/05/29 07:58
>>117
南北は勉強よりスポーツなんだから県立対決位は盛り上げてくれよ。
ゴールドか…

[匿名さん]

#1192023/05/29 10:14
>>118
宮商とは大接戦だった、メンバー同じ?

[匿名さん]

#1202023/05/30 09:03
>>119
ほぼ三年でメンバー同じらしい。
宮商はいつも通り、ほぼ二年だったらしいけど。

[匿名さん]

#1212023/07/14 16:15
おいおい、打ってくれよ!
情けない。

[匿名さん]

#1222023/07/14 22:44
普通科4校の中で抜群の練習環境。
勉強め余りしなくていいから最高の環境。
初戦も今日も打てない。
なんの策もない。

[匿名さん]

#1232023/07/15 00:17
監督の采配で負けるのは一番かわいそうな終わり方だよな

[匿名さん]

#1242023/07/15 11:49
>>123
確かに。
でも投打守走ともレベル低い。

[匿名さん]

#1252023/08/29 14:45
野球部の子、車に跳ねられて重体だったけど数日前亡くなったんだね、ご冥福をお祈りします

[匿名さん]

#1262023/08/29 15:54
>>125
わざわざ書か必要なし。

[匿名さん]

#1272024/05/30 14:07
エースの奮闘が続いてるが去年の高鍋の匂いがする…

[匿名さん]

#1282024/05/30 14:42
>>127
今まで采配ミスで夏負けてるからなー
柱になるピッチャーがおるならしっかり采配してほしい

[匿名さん]

#1292024/05/30 15:27
>>127
早々と姿を消すって事??
まぁ去年の高鍋みたく、エースだけじゃ、ちとキツイ。

>>128
采配ミスかはしらないが、確かにいい選手多かった記憶。

[匿名さん]

#1302024/05/30 18:53
>>127 自分もそう思います。エース頼みになっている。ケガしないといいけど。

[匿名さん]

#1312024/05/31 05:38
>>127
去年の高鍋より監督が有能

[匿名さん]

#1322024/05/31 13:00
指導者がいいとかは聞いたことないけどね

[匿名さん]

#1332024/05/31 14:55
>>130
ほぼエースしか投げてないんだな。
勝つには仕方ないんだろうが、エース故障したら終わりだ。

[匿名さん]

#1342024/05/31 15:39
1年で力があれば投げさせて育てればいいとん

[匿名さん]

#1352024/05/31 21:11
ショートの守備が華麗で見ていて気持ちいい

[匿名さん]

#1362024/06/01 00:24
この時期に酷使したら
夏のラストゲームまでもたない
この大会で優勝したチームが
夏優勝できないジンクスあるし
決勝で無理せんほうが良いぞ

[匿名さん]

#1372024/06/01 03:40
>>136
そもそもムリやろ

[匿名さん]

#1382024/06/01 08:41
>>136
一人しか居ないんだから、決勝も投げないと仕方ない。
ジンクスとか言ってる場合じゃない。

[匿名さん]

#1392024/06/01 08:44
>>135
華麗でもエラー多いのが難

[匿名さん]

#1402024/06/01 16:20
最終回にライト前打った子は初見で良くあの球打ち返したと思うわ。

[匿名さん]

#1412024/06/01 16:48
急速表示は?

[匿名さん]

#1422024/06/01 19:27
>>141
149キロがMAXでした

[匿名さん]

#1432024/06/01 19:34
>>142
149出したけど今日は制球難だった。

[匿名さん]

#1442024/06/03 05:43
決勝戦は打撃陣は良く食らいついてて素晴らしかった。
ただ延学の左バッターには簡単に打たれてた。
夏は是非チェンジアップを覚えて欲しい。あと1ヶ月しかないけど。右バッターへのスライダーは完璧でした。まあ元々、延学の右バッターは変化球を全く打てないのは情報としてあったかも知れんが。

[匿名さん]

#1452024/06/03 08:23
>>144
おい、微妙に延学をディスるな

[匿名さん]

#1462024/06/03 10:00
>>136
そうだよな。
決勝は12本打たれたけど最後まで投げさせてるし、全試合一人で投げ切のるは凄いけど、他の投手も試す必要があったのでは。
ケガしたらチームも終戦…

[匿名さん]

#1472024/06/03 10:24
>>144
ハイ出ました。
なんがチェンジアップ覚えろか
野球はした事ないけど保護者歴長いやつにたまにこんなやついるよ。
素人丸出し

[匿名さん]

#1482024/06/03 10:36
>>144
確かに

[匿名さん]

#1492024/06/03 13:28
>>144
長打無の単打12本、大きいのを狙わずに、小刻みに繋ぎ足もからめていい野球をしていた印象。
強豪私立の戦いを捨てて着実に加点していくあたりはさすが優勝校に相応しいいいチーム。

[匿名さん]

#1502024/06/03 15:53
>>149
4番に代打策も的中。
調子いい打者をちゃんと見てる。

[匿名さん]

#1512024/06/03 17:03
エースの球速、ピッチングスタイルわかる方教えてください。
なかなかの好投手なのか?

[匿名さん]

#1522024/06/04 08:23
>>151
君の知っている通りの選手
素晴らしい選手だよ〜

満足かい?

[匿名さん]

#1532024/06/04 09:30最新レス
>>149
これ北のスレだぞ。
延学のスレに行ってくれ

[匿名さん]


『宮崎北高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL