226
2024/01/05 15:29
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.7666625

富島vs敦賀気比
合計:
#1272019/08/08 17:35
冨島ナインお疲れ様でした。

[匿名さん]

#1282019/08/08 17:41
熱闘甲子園の伏線はできてるのねwww

[匿名さん]

#1292019/08/08 17:44
富島!
富島!
(p`・ω・´q)

[匿名さん]

#1302019/08/08 17:44
富島!
富島!
(p`・ω・´q)

[匿名さん]

#1312019/08/08 17:49
思い出作り発動

[匿名さん]

#1322019/08/08 17:52
代打出てきたぞ笑舐められたなぁ

[匿名さん]

#1332019/08/08 17:55
富島の選手の方ががっちりしてる
気比ほそっ

[匿名さん]

#1342019/08/08 17:57
>>133
負け惜しみはよせ。

[匿名さん]

#1352019/08/08 17:58
宮崎代表は参加するだけ、、、
参加できるだけでもありがたいこと😆

[匿名さん]

#1362019/08/08 18:19
敦賀気比、空気を読んで手加減してくれたな
練習試合にもならんかったな

[匿名さん]

#1372019/08/08 18:19
>>77
当たり

[匿名さん]

#1382019/08/08 18:24
3安打、4エラーじゃ勝てないね、笠島投手それほどいい投手とは
思えないが? 次の試合で、国学院打線が、どう打ち崩すかが
見ものだ

[匿名さん]

#1392019/08/08 18:25
>>138
気比ほそっ

[匿名さん]

#1402019/08/08 18:28
>>138
忘れていたが、キヒは控え投手に、いいのが居るので
分からんな、、、おそらく国学院が勝つとは思うが?

[匿名さん]

#1412019/08/08 18:30
気比2番手三年145キロ、二年左、143キロ、はっきり言って来年のチーム。
この相手に五点では、話にならんね。

[匿名さん]

#1422019/08/08 18:48
>>141
敦賀気比のピッチャー、かなり調子悪かった様ですね
相手がTOMIKOで良かったわ
敦賀気比、運もってるね

[匿名さん]

#1432019/08/08 18:49
>>136
手を抜くとは、気比も大したことないな!

[匿名さん]

#1442019/08/08 18:52
調整にもならんかったね

[匿名さん]

#1452019/08/08 19:01
福井県民です。
富島高校、敦賀気比高校、お疲れさまでした。
富島高校の主将の終始笑顔でしっかりまとめてたのが本当に印象的でした。
最後の3塁打は、執念…気持ちが伝わる一打でした。
正直、敦賀気比は富島の雰囲気に少しのまれていたように思いますよ。気比らしさな連打や畳み込む攻撃も見られなかったと思いますが、次の国学院久我山戦では、本領発揮してほしいですね。
ほんと富島高校と敦賀気比高校 お疲れさまでした。

[ドラゴンリー◆MzI0MzFm]

#1462019/08/08 19:04
今日やけ酒

[匿名さん]

#1472019/08/08 19:09
じゃんじゃん横丁で串カツ食いながら
やけ酒🍺

[匿名さん]

#1482019/08/08 19:15
>>145さんへ
わざわざ福井から有難うございます
宮崎県民として、今回は残念でしたけど、これから敦賀気比さんの上位進出を心から願います。
有難うございます

[匿名さん]

#1492019/08/08 19:22
宮崎もあと何年かはこのようなレベルが続くやろな。県内に秀でた野手はいない!監督がコロコロ変わるのがだめだと思う!結果でなくても地道に頑張らしてやれよ!

[匿名さん]

#1502019/08/08 19:35
>>138
いい投手じゃないのに3安打か w w w

どんな打線だ w w w

[匿名さん]

#1512019/08/08 19:39
星稜の奥川を攻略したいと言ってたけど奥川はこんなレベルじゃないよ エラーで自滅は残念だったけどエラーがなくてもあれだけ打てなければどのみち負けてたと思うよ

[匿名さん]

#1522019/08/08 19:40
3安打じゃ勝てんぞ。

3本塁打ならまだしも…

[匿名さん]

#1532019/08/08 19:41
気比とはレベルが違う

[匿名さん]

#1542019/08/08 19:58
同じ舞台で試合してもらっただけでも感謝しないと

[匿名さん]

#1552019/08/08 19:59
>>150
お前何処にでも出てくんなぁ!暇人

[匿名さん]

#1562019/08/08 20:04
気比卒業生です。
今日は気比らしさがみれず攻撃面で反省の多い試合でした。打てなかったのは富島さんの粘り、執念に押されたからだと感じました。
良いチームですね。
また来年も頑張って出てきてください。

[匿名さん]

#1572019/08/08 20:22
新今宮のじゃんじゃん横丁の飲み放題で、やけ酒🍺

[匿名さん]

#1582019/08/08 20:24
やけにならなくても良いですよ、よくやった方なんだから
一桁失点なら合格点だよ

[匿名さん]

#1592019/08/08 20:45
よく頑張った富島!!
宮崎県のレベルが上がるといいですね!
また甲子園で戦いましょう!
by福井県民

[匿名さん]

#1602019/08/08 20:50
県民の皆さん!やっと気比の恐怖心から解放されます!胸を張って帰ります🎵

[匿名さん]

#1612019/08/08 20:53
>>155
お前もな(笑)

[匿名さん]

#1622019/08/08 20:54
ありがとう富島!福井人

[匿名さん]

#1632019/08/08 20:58
宮崎のドラゴンリーさんよ、またどこかでお会いしょう!

[匿名さん]

#1642019/08/08 20:58
>>158
富島高校が甲子園に出ただけでも満足します!
祝い酒🍺!

[匿名さん]

#1652019/08/08 21:08
宮崎第一の池間校長は、爆サイみているか?
池間お前は富島と比べかき集めしないから、甲子園にいけないのだぞ!
池間お前は特待生しない!と言ったけど、2019年のザマは何だ!

池間お前は甲子園出場と東大現役合格者10人とほざいたが妄言も大概にしろ!
池間のバカヤロー退任しろ!

[匿名さん]

#1662019/08/08 21:10
地獄に落ちろ!宮崎第一の池間!

[匿名さん]

#1672019/08/08 21:21
佐賀北と同レベルのようだね、どっちが勝つのか?
今度やってみればいい

[匿名さん]

#1682019/08/08 21:45
佐賀は学区ないから、優秀な生徒が県内から来て商業と北が日本一になったと聞いた!

[匿名さん]

#1692019/08/08 23:55
今年、甲子園出場校の中で40番位のレベルじゃないの
TOMIKOにしては、よくやった方だよ

[匿名さん]

#1702019/08/09 00:24
富島のハツラツとした姿はかっこ良かった
ケヒのほうは
なんかつまらなそうに野球やってたよね

[匿名さん]

#1712019/08/09 01:09
>>170
つまらんだろ、やってて面白くなかったでしょ
次の国学院戦から本領発揮でしょうね

[匿名さん]

#1722019/08/09 05:44
福井県民です
今回の試合で宮崎県民と友情が芽生えました。
盆休みに宮崎県へ旅行に行きたいと思い付きました。
富島高校も見学する予定です。

[匿名さん]

#1732019/08/09 05:46
>>172
今年、来年、いつの盆休みになるかは未定です。

[匿名さん]

#1742019/08/09 08:30
>>173
揚げ足とるなぁ❗️ ボケ

[匿名さん]

#1752019/08/09 12:56
>>172
好きにしてくれ。

[匿名さん]

#1762019/08/10 00:59
もう終わった話
グッバイ、甲子園

[匿名さん]


『富島vs敦賀気比』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL