440
2024/05/19 22:48
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.8058255

宮崎第一高校②
合計:
👈️前スレ 宮崎第一高校 
報告 閲覧数 1.8万 レス数 440

#912020/03/19 22:42
>>90

お前は校長の池間だな!

[匿名さん]

#922020/03/19 22:45
>>91
もうやめたほうがいいんでない!

[匿名さん]

#932020/03/19 23:33
>>92
そうしたいです。
しかし、長時間低賃金労働させられている第一教師を思えばこそ告発します!

[匿名さん]

#942020/03/19 23:41
>>93
ここでほざくのは愚痴。
告発したいなら他でやってくれ

[匿名さん]

#952020/03/20 23:56
>>93
良い人ぶってるかもしれないですが、第一高校の教師の方からすれば迷惑な話かもしれないですよ。
自分の判断で第一高校で働いている。
嫌な人は辞めていくし、嫌な人の中でも何とか頑張っている人もいる。
告発します、告発しますって結局口だけ
世の中、自分のやりたい仕事を出来ている人はそう多くはないと思います。
みんな、不平不満を感じながらやっているんです。
ここに書き込む暇があるなら、他にやる事をみつけて今からでも幸せな人生を送れる様に生きて下さい。

[匿名さん]

#962020/03/21 03:42
>>95

第一を思えばこそ現教師として書き込みしてる。
第一は教師を使い捨て!

[匿名さん]

#972020/03/21 10:39
>>96
だから、辞めれば。

[匿名さん]

#982020/03/21 12:34
>>97
ですよね〜(笑)
そんな嫌なら辞めればいいのに
次に行くとこないから、しがみついてるんですね(笑)
低賃金、過労働でも給料頂いているんですよね?
辞めたら収入なくなるから死んじゃいますよ
これからも低賃金で頑張ってね〜(笑)

[匿名さん]

#992020/03/21 14:13
>>96
アナタが本当の現教師なら、他の学校行っても愚痴だらけで一緒だよ。

現教師が爆砕で学校批判してる方こそが、人間としても教師としても、どうかしてるぜ。

嫌なら辞めな。以上

[匿名さん]

#1002020/03/21 22:16
>>97‐99

実際、宮崎第一は教師が10から15人が毎年退職してる!

第一を改善しないといけない!

[匿名さん]

#1012020/03/22 02:56
>>100
どこも一緒だね

[匿名さん]

#1022020/03/22 10:19
>>100
退職者もいれば、新しく働く人もいる。
どこの高校でもある事ですね。
これからも必死にしがみついて生きて下さい。
本当にあなたは他のとこに行っても愚痴だらけの人でしょうね(笑)
一人ぼっちで寂しい人生を送っていると思います、働く場所を提供してくれている第一高校には感謝しないと(笑)

[匿名さん]

#1032020/03/22 16:55
おい!荒らしてるボンクラ!
こんなところでストレス発散しても
意味ないだろ???

そろそろ気づけよwwwww

[匿名さん]

#1042020/03/22 18:50
組合はないとや?

[匿名さん]

#1052020/03/22 18:54
いつ見てもこれw

[匿名さん]

#1062020/03/23 07:42
>>104
ないよ‥
宮崎県議員に相談して労働局に第一の違法超過労働を伝えた!

[匿名さん]

#1072020/03/23 10:57
>>106
また、始まったね
いつも、このネタ(笑)
本当にあなたが第一高校の先生なら、こんな事する前にやる事があるでしょう?
生徒の為、学校の為…
違法、違法と騒いでいるが私立の高校なら結構見逃してくれるんじゃないのかな〜
ま、あなたが書いている事が本当ならの話だけど(笑)

[匿名さん]

#1082020/03/23 19:39
>>107

事実です!
(๑•̀ㅂ•́)و✧

[匿名さん]

#1092020/03/23 19:49
>>107

阿久根監督だけでなく第一教師の子供が否応なく無理矢理に第一附属中学校へ人質として通わされている。

第一教師は生徒の為の教育でなくて、旭進学園の第一高校にゴマすり教育をして生徒の為にならない教育をしている!

早朝8時課外を国際マルチメディアや普通科生徒にも否応なく強制、強要、脅迫して課外に参加しない生徒は推薦しない!とマイクで言っている!

[匿名さん]

#1102020/03/23 19:55
>>102

はい!確かに第一が採用してくれたから私は別の高校でも勤務してます!
第一高校に感謝してます!

しかし第一高校が採用してくれたのは第一高校教頭と元予備校講師の塾経営者が友達でしたので教頭に塾経営者が一生懸命に頼んだから採用されました!

教師採用は実力よりも強力なコネあります!

[匿名さん]

#1112020/03/23 21:54
宮崎第一は附属中学校説明会をしますが「塾通いよりも、お得です」の台詞を言います。

中2後半から高校生の大学受験の分野に第一附属中学校は突入しますから第一附属中学校入学生は3分の1近い生徒が成績深海魚になります!成績深海魚になった生徒は再び塾通い国際マルチメディア進路変更や高2から文理科から普通科転部などなりますから第一附属中学校よりも公立中から公立高校の塾予備校通いした方がお得です!


阿久根監督の子供は無理矢理と附属中学校へ行かされて哀れです!

第一校長の池間は生徒を経営の金ヅルにして如何に生徒の保護者から金を巻き上げる事を考えてます!

[匿名さん]

#1122020/03/23 23:50
第一高校、最高じゃないですか
何が悪いところがあるんですか?
あなただけですよ、第一高校に感謝しなさい
校長、野球部監督、他の先生方も良い先生ばかり
第一高校万歳🙌

[匿名さん]

#1132020/03/23 23:57
>>111
学校も経営ですから、儲からないとやらないでしょう。
みんな、食べて行く為に必死なんですよ。
あなたも、第一高校に食べさせてもらっているんですよね(笑)
労働局はどうなりましたか?
行きました、行きましたばかりで何の進展もないじゃないですか(怒)

[匿名さん]

#1142020/03/24 00:06
>>113

お前!池間だな!
池間お前の住所を晒して池間を恨む生徒に知らせて
不幸の手紙を送り付けてやる!

[匿名さん]

#1152020/03/24 01:47
>>112

宮崎第一は池間だけが、世界一悪い奴!
池間は老害!
国際マルチメディア生徒から池間を殴ってください!と言われた!

[匿名さん]

#1162020/03/24 10:18
>>114
不幸の手紙?(笑)
する事が小学生だわ〜(笑)
あなたが本当は教師じゃないでしょう?
いい加減、あなたが訴えられますよ(笑)

[匿名さん]

#1172020/03/24 23:07
俺が池間だ、何か文句あんのか?
シバクゾ、この野郎(怒)

[匿名さん]

#1182020/03/25 00:33
>>117

よし(๑•̀ㅂ•́)و✧

池間お前の住所を晒して不幸の手紙を
池間を恨む第一関係者に送らせてやる!

[匿名さん]

#1192020/03/26 00:38
880-0912

池間健治

宮崎市赤江1350-6


宮崎第一の校長である池間の住所です!


池間を憎む皆さん不幸の手紙を送り付けてください!

[匿名さん]

#1202020/03/26 00:43
地獄へ落ちろ!池間!

[匿名さん]

#1212020/03/26 00:44
池間お前は既に死んでいる!

[匿名さん]

#1222020/03/26 00:55
自分じゃ何も出来ない、チキン野郎
精神科に行った方が良いよ(笑)
直接、言う事はできないの?
てか、相手にされてないんじゃないの

[匿名さん]

#1232020/03/26 06:35
>>122

はじめまして!

池間校長は例えで言うとヒトラーやスターリン、毛沢東に勝るとも劣らない独裁者です!

学校民主運営はなく池間校長トップダウンです!

[匿名さん]

#1242020/03/26 06:37
宮崎第一民主運営は生徒総会開催です!
生徒総会開催しない第一に未来ないよ‥

[匿名さん]

#1252020/03/26 06:37
池間校長は見てる?

[匿名さん]

#1262020/03/26 06:48
真冬に寒中水泳大会など百害あって
一利無し

[匿名さん]

#1272020/03/26 06:50
修学旅行で

ロサンゼルス30万

ハワイ20万

とぶん取っているが入札すれば低価格でも質の良い!修学旅行ができる!

[匿名さん]

#1282020/03/26 06:51
第一の制服代金10万

無駄な出費


修学旅行や制服に無駄な出費させるなら特待生を獲得して甲子園を目指せ!

[匿名さん]

#1292020/03/26 06:56
聖心ウルスラは2019年特待生は17人だけど第一は聖心ウルスラよりも資金あるのに特待生を徹底的にしない!

池間運営が健全でない!

[匿名さん]

#1302020/03/26 07:00
>>113

保護者に第一は必要以上に遠慮なしに金を巻き上げ
ぶん取っていますから良心が痛みます!

[匿名さん]

#1312020/03/26 07:02
宮崎第一は以前は1300人以上の生徒がいたけど、今現在の定員1000人を切ったらしい。

[匿名さん]

#1322020/03/26 07:04
生徒定員数減少は特待生をしっかりせず、教師を使い捨てしてる第一の運営に問題がある!
特待生を徹底的に行い結果を出して魅力ある学校作りをしていれば定員数減少にはならなかったはず!

[匿名さん]

#1332020/03/26 12:46
気が済みましたか?(笑)
まだまだ、書き込んで下さいね(笑)
さぁ早く書き込んで、休んでる暇はないよ(笑)

[匿名さん]

#1342020/03/26 12:46
134

[匿名さん]

#1352020/03/26 12:47
135

[匿名さん]

#1362020/03/26 12:47
136

[匿名さん]

#1372020/03/26 12:47
137

[匿名さん]

#1382020/03/26 12:48
138

[匿名さん]

#1392020/03/26 12:50
>>132
今は県立高校でも定数に満たしてない高校は沢山ありますよ。
第一高校、素晴らしい高校
校長最高、野球部監督最高
万歳、万歳、万歳🙌

[匿名さん]

#1402020/03/26 22:42
>>139


確かに第一よりも定員割れする県立あります!

しかし附属中学校生徒の内進が宮崎北や南に負けるならば生かせる意味不明ないね!

[匿名さん]


『宮崎第一高校②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL