1000
2023/05/26 07:34
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.9716117

高鍋高校②
合計:
👈️前スレ 高鍋高校 
高鍋高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.4万 レス数 1000

#5012022/08/19 08:10
一般的に、人によってコロコロと態度を変えたり、言ってることに一貫性がない人のことを信じちゃダメと言います。
展望性と勇気のない指導者は無能ですね。どれか一つでも、この監督が外れていますか?それと負けた試合後に親も見てるからかな、小学生のような言葉とおびえて女の子のような姿勢で話してる。
一見、庶民的に振舞って好感を得ようとするが、何か事件が起こった時の対応で分かりますね。
実に弱弱しく、保身的で、正当化に励み、体裁重視な素行、時にチンピラみたいになる。今の野球には不向きだし、子供達にはマネてもらいたくない。山本はここでコメントなんかしてないで、直ぐに辞めるための相談を校長へした方がいい。

[匿名さん]

#5022022/08/19 10:36
高鍋のレスって、監督叩きばっかじゃん。
そんなにひどい状態なの??
忖度野球ってほんと??

[匿名さん]

#5032022/08/20 14:22
もう、本当に辞めてくれ!みんなの願いだよ!

[匿名さん]

#5042022/08/22 15:57
勝ってるじゃん!ナイス!

[匿名さん]

#5052022/08/22 18:20
2本打ってる子凄いけど、本当の実力者?
4番?

[匿名さん]

#5062022/08/22 18:20
本戦が楽しみやねー

[匿名さん]

#5072022/08/22 21:14
日章の9番のスライダーストライクなのに、ことごとくボール判定だった。古豪、高鍋マジック。
まあ、勝てば良い。

[匿名さん]

#5082022/08/22 21:17
>>507
まあお前がなんと言おうが、ボールはボール
日章が弱かっただけ

[匿名さん]

#5092022/08/22 21:35
いやー。バックネット裏で見てたら、外角外から来て捕手が取る時はバッターがのけぞってた。判定はボール。
買ったから良かった。審判も味方につけれる。古豪復活。

[匿名さん]

#5102022/08/22 22:33
勝てば古豪復活
負ければ 監督やめろだくそだの

わけわからんな ここ
まだ 新人戦だよ

[匿名さん]

#5112022/08/22 22:46
おめでたい OBと保護者 だな

がんばれ がんばれ

[匿名さん]

#5122022/08/27 07:24
馬鹿鍋

[匿名さん]

#5132022/08/29 12:22
>>507
あんた監督も文句言った人と違うよね?

[匿名さん]

#5142022/09/25 18:26
今日日南学園戦観戦していたけど勝てるのか?

[匿名さん]

#5152022/09/25 18:59
>>514
まぁ、無理だろな

投手がもたんわ

[匿名さん]

#5162022/09/25 19:41
515貴様宮崎南、宮崎西の試合見たか高鍋の投手とは違う貴様何者だ

[匿名さん]

#5172022/09/25 20:06
>>516高鍋の投手はそんなにいいのか?

[匿名さん]

#5182022/09/25 20:18
517,貴様何者だ

[匿名さん]

#5192022/09/25 20:20
>>518俺は漬物だ。

[匿名さん]

#5202022/09/25 20:43
517様大変失礼しました、お詫び申し上げるます

[匿名さん]

#5212022/09/26 05:09
高鍋はいつも日南学園に負けてるイメージあるよね。
次は勝てるかな?

[匿名さん]

#5222022/09/26 05:31
まあむりだろね

[匿名さん]

#5232022/09/26 07:32
>>521
厳しいと思います

[匿名さん]

#5242022/09/26 08:57
>>523
vs宮農戦観戦したけど、上に上がるのは厳しいよ。
なぜ、シード取れたんだ??

[匿名さん]

#5252022/09/26 19:16
次こそは日南学園に勝てる。たぶんね。

[匿名さん]

#5262022/09/27 01:17
>>524
日章に勝ったから🎵

[匿名さん]

#5272022/09/28 07:36
日南学園に勝ちそうな予感。

[匿名さん]

#5282022/09/28 07:45
>>527
普通に厳しいよ
コールドでないように願う

[匿名さん]

#5292022/09/28 08:40
先日日南学園の試合を観戦していたよ。監督やコーチもいたのかな?十分戦略を立ててるよ。

[匿名さん]

#5302022/09/28 20:51
>>529
あの監督の采配じゃ到底無理、学童野球。
勝てねーよ

[匿名さん]

#5312022/09/28 21:29
明日の予想
高鍋5ー4日南学園

[匿名さん]

#5322022/09/28 21:35
コールドゲームでしょ💦

[匿名さん]

#5332022/09/29 01:30
 試合の結果も大事だけど、野球を通して子供たちに何を伝えたいのか、どう成長してもらいたいのか、どうゆう大人になってもらいたいのか、感じられない。勝とうが負けようが、全力を出し切ればいい。そして子供達や父母たちに納得できる試合をすればいい。野球を知らないんであれば、悪質な忖度や愚かな固定観念やめて旬な選手を起用して完全実力主義。背番号をもらえてない選手や試合に出れない選手が納得できる試合をやればいい。それだったら自然と強くなるし、勝てるよ。

[匿名さん]

#5342022/09/29 04:53
>>533考えが甘いな。

[匿名さん]

#5352022/09/29 07:39
>>533
よーくご存じで。

[匿名さん]

#5362022/09/29 07:41
>>533
悪質な忖度、愚かな固定観念、何かあったの?
妙に詳しいから、内部ってバレちゃうよ。

[匿名さん]

#5372022/09/29 12:17
今日も愚OB来んのかな〜

[匿名さん]

#5382022/09/29 14:59
親子鷹、頑張っとるな。

[匿名さん]

#5392022/09/29 14:59
何処も左に弱い傾向かな!
勝ち上がりで上がってきそうな、コバシュウも左に弱い情報有りだし
勿論、次を勝たないといけないけど ワラ
上手く行けば決勝まで行ける

[匿名さん]

#5402022/09/29 18:38
532、貴様何者だ

[匿名さん]

#5412022/09/29 19:17
名門:復活した。県下ナンバー1の町屋投手を攻略したことは九州大会でも通用する頑張れ高鍋、頑張れ高鍋!

[匿名さん]

#5422022/09/29 19:38
>>540
メンションも出来ないお前は何者だ?
年寄りかw

つまり今の高鍋には不必要な輩か??

マジでOB 老害でしか無いので来ないで~

[匿名さん]

#5432022/09/29 22:13
>>541
何処情報?
残念ながら県下NO1投手は町屋君では無い!
もっと情報集めたら?
大丈夫ですか?

[匿名さん]

#5442022/09/30 05:15
古豪高鍋
宮崎商と同じく伝統のユニホーム継続

[匿名さん]

#5452022/09/30 08:48
高鍋、宮崎商が、九州大会へ出たら爺さんたち涙流して喜ぶよ!

[匿名さん]

#5462022/09/30 08:51
>>545
お前あちこち忙しいな

[匿名さん]

#5472022/09/30 09:40
>>544
伝統のユニフォームも高鍋はカッコいいけど宮商はダサイよね あまりこだわらないほうがよいのでは

[匿名さん]

#5482022/09/30 11:17
>>547
あのピッコロ大魔王みたいなユニがかっこいいのか?

[匿名さん]

#5492022/09/30 11:44
>>548
確かにあのユニは恥ずかしいな

[匿名さん]

#5502022/09/30 12:27
>>549
お前が着るわけじゃねぇんだから、余計なお世話

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL