1000
2023/08/08 09:10
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.10637516

鹿児島城西高校⑫
合計:
👈️前スレ 鹿児島城西高校 ⑪
鹿児島城西高校 ⑬ 次スレ👉️
報告 閲覧数 10.7万 レス数 1000

#12022/08/28 06:26
まだまだ暑いですが試合頑張って下さい。
応援してます。

[匿名さん]

#22022/08/28 08:43
本番の秋県大会で「底力」出せるかな?

[匿名さん]

#32022/08/28 08:49
樟南 頑張れば感動
鹿実 不屈不撓
神村 やかぜ
城西 底力

他校のキャッチフレーズわかる方教えて

[匿名さん]

#42022/08/28 15:54
>>3
鹿児島商は「闘志なき者は去れ」
カッコいい!

[匿名さん]

#52022/08/28 15:58
南 風は南から

[匿名さん]

#62022/08/28 16:01
鹿水「おいらの船は300トン」

[匿名さん]

#72022/08/28 16:02
枕高「まっこう勝負」

[匿名さん]

#82022/08/28 16:04
鹿屋農「明るい農村」

[匿名さん]

#92022/08/28 16:04
加治木「まんじゅう」

[匿名さん]

#102022/08/28 16:06
ラ・サール「石井」

[匿名さん]

#112022/08/28 16:07
伊集院「ひかる」

[匿名さん]

#122022/08/28 16:08
吹上「浜」

[匿名さん]

#132022/08/28 16:16
今年こそは城西無双を!

[匿名さん]

#142022/08/28 16:36
>>7
これは違和感無い(笑)

[匿名さん]

#152022/08/28 17:06
れいめい 「野球部でも書けるように」

[匿名さん]

#162022/08/28 17:25
池野と内田のどちらかが制球力上げて安定感付けば後は打線の力でスラスラと勝手に秋九行けるよ

[匿名さん]

#172022/08/28 17:32
>>16
スラスラねえ〜 
たかが地区予選優勝で勘違いしない方がいいと思います

[匿名さん]

#182022/08/28 17:34
劣勢のゲーム展開を跳ね返す「底力」があるのか?

[匿名さん]

#192022/08/28 17:41
追い込まれたらチーンは伝統

[匿名さん]

#202022/08/28 19:07
実際今年の城西は投手次第なのは間違ってないだろ
打線の方に限ってはここ数年で1番力あるしな

[匿名さん]

#212022/08/29 07:57
>>20
ピッチャーが居ないは城西に限らず他校も同じ、
鹿児島の球児は体が小さい、
力が無いのが印象。
城西はまだ恵まれてる方だと思うよ

[匿名さん]

#222022/08/29 10:47
>>20
問題は4番が抑えられ追いかけるゲーム展開での底力

[匿名さん]

#232022/08/30 18:03
>>22
新チームになってから4番の子を抑えれるピッチャーが鹿児島には居ない!

[匿名さん]

#242022/08/30 18:08
県大会では申告敬遠でいいよ

[匿名さん]

#252022/08/30 22:46
>>21
おまえみたいのがいるから子供の野球人気落ちるんだよ

[匿名さん]

#262022/08/31 20:15
>>21
鹿児島実業も甲子園出場メンバーで180㎝越えは1人だけ
大島の大野も小柄なピッチャー

[匿名さん]

#272022/08/31 20:57
メジャーリーグで活躍してる日本人も
体のデカイ奴ばかり、小柄な選手は早々て日本に帰って来る。

[匿名さん]

#282022/09/01 05:20
>>26
今月号の報知高校野球雑誌に2ページにわたって
明瀬君掲載されてたね!
鹿児島野球を盛り上げて欲しい。

[匿名さん]

#292022/09/01 15:10
>>27
メジャーだと平均187〜8
日本だと181〜182

[匿名さん]

#302022/09/02 10:57
>>29
鹿屋農業みたいに食練を導入するべき、
練習の合間にたくさん御飯を食べて体重を増やし
長打力アップさせる!

[匿名さん]

#312022/09/02 11:07
>>30
家畜みたいでかわいそうね

[匿名さん]

#322022/09/02 12:28
>>27
イチローは180センチだから身長で言えば
NPBの平均以下だな

[匿名さん]

#332022/09/02 22:52
ソコヂカラ

[匿名さん]

#342022/09/03 06:09
NHK旗は底力だろ(笑)

[匿名さん]

#352022/09/03 18:41
今年前半、下関国際と練習試合して勝った事に
自信を持って秋季頑張って下さい。
今年最後のチャンス!

[匿名さん]

#362022/09/03 18:58
そこじから

[匿名さん]

#372022/09/03 19:03
そこいじらんか

[匿名さん]

#382022/09/03 19:04
そこはダメよ

[匿名さん]

#392022/09/04 14:17
下関と戦ったのか?

[匿名さん]

#402022/09/05 12:48
>>35
もう!チャンスは無い

何年か前夏鹿実と決勝で負け
甲子園出場逃がした
あれが最後だったな―。
あの時より夏に関しては
弱くなったよ!

[匿名さん]

#412022/09/05 16:45
順調に行けばBEST8で鹿実、BEST4で鹿屋中央か?

[匿名さん]

#422022/09/05 17:18
言うほど今の鹿実強いか?
そうは思わないけどな!
目立つ選手も居ないだろ?

[匿名さん]

#432022/09/05 17:50
鹿実とは少なからず点の取り合いになると思うな
お互いに投手陣に不安がある、鹿実は夏甲子園経験者の野手陣はそこそこ打ってくる筈だが、最終的には城西の打力が上回ると予想

[匿名さん]

#442022/09/05 18:15
鹿実、鹿屋中央、神村に三連勝ですね
個々の能力は県内1だから
普通にやれば勝てるでしょう
一番の強敵はコロナだけ。

[匿名さん]

#452022/09/05 19:15
エースで四番君
勝負所で凡打のイメージ払拭なるか!
鹿実との乱打戦の末敗退と予想

[匿名さん]

#462022/09/05 19:25
いや、城西のワンサイドゲームと見た!
鹿実に打のイメージが無い。
頑張れ!連合!

[匿名さん]

#472022/09/05 20:04
俺も城西のワンサイドゲームと見た!
赤嵜居ない投手陣では抑えるの無理

四番もNHK旗で抑えられた神村エースを
南薩大会では4打数4安打2ホームランと
学習能力がある。

[匿名さん]

#482022/09/05 20:12
煽りに流されず 一戦必勝で頑張ってほしいものです。

[匿名さん]

#492022/09/05 21:19
この秋の段階で津波並に安定感のある投手を1人は作っておきたいな

[匿名さん]

#502022/09/05 21:31
時代は左腕

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 鹿児島城西高校


🌐このスレッドのURL