1000
2024/06/22 15:56
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.10744607

鹿屋中央高校⑥
👈️前スレ 鹿屋中央高校 ⑤
鹿屋中央高校 ⑦ 次スレ👉️
報告閲覧数10.1万レス数1000
合計:

#9512024/05/22 18:38
>>925
約25年前野球部寮出来たばかりと全然かわってないやん。さすが伝統校鹿屋中央!

[匿名さん]

#9522024/05/22 20:39
質問ですが、火のない所に煙ってたちますか?

[匿名さん]

#9532024/05/22 20:44
まず煙からやろ

[匿名さん]

#9542024/05/22 21:09
>>953
嫌、🔥が先だ。
東京消防庁🧑‍🚒より

[匿名さん]

#9552024/05/22 21:23
原始的な火のおこし方を思い出せ
摩擦熱→煙→火

[匿名さん]

#9562024/05/27 08:17
優秀な新入生が20人入ったのでまた強くなりますよ

[匿名さん]

#9572024/05/27 09:43
>>956
🤭🤭🤭

[匿名さん]

#9582024/05/27 10:33
蛍族が見つかりませんように!

[匿名さん]

#9592024/05/27 11:50
>>956
優秀な選手が来ても
勝たないと!行かないと!・・ね!笑

[匿名さん]

#9602024/05/27 13:49
公立にまけてどーすんの

[匿名さん]

#9612024/05/30 21:35
>>956
失礼ですが、もう強くはならないと思います。10年前に甲子園に行けたのは浅野監督のお陰だから。正直、今の中央はコバ西に下手したらコールド負けすると思います。だけど、浅野監督がいた10年間は中央の黄金時代でしたし、鹿実や樟南にも負けないくらい強かったのは紛れもない事実です。

[匿名さん]

#9622024/05/30 21:41
😃🚬💨
🍺🎶🍺🎶🍺

[匿名さん]

#9632024/05/30 22:21
>>961
でも鹿実、樟南に浅野監督では勝てず甲子園出場出来なかった(笑)

[匿名さん]

#9642024/05/30 22:50
準優勝も大したものだけど、結局は準優勝で甲子園に行けてない!監督どう考えてますかね?もういい加減忖度起用はやめては?父兄からもそんな声が聞こえるし、レギュラー陣よりも結果出しても使ってもらえない!その子達は何をモチベーションに頑張ればいいのか?皆レギュラーとろうと必死ですよ!

[匿名さん]

#9652024/05/30 22:55
何かが足りない
だからレギュラーに慣れない
お分かり?

[匿名さん]

#9662024/05/30 22:58
>>964二軍戦で活躍してもね。

[匿名さん]

#9672024/05/30 22:59
>>964
こんな人会社でも愚痴しか言わない人で居ますよ(笑)
何にが足りないのかわからん奴が

[匿名さん]

#9682024/05/30 23:50
>>967仕事出来ないのに上司から好かれて同僚、部下から嫌われる典型的な奴。

[匿名さん]

#9692024/05/30 23:54
会社や部活でも実力や人望がある人が上に上がるのは何も言えないが、上司、監督に媚びうって実力ない奴が上に上がるから不満もでるのよ。たまに試合観に行ってあーだこーだ言っても、毎日現場で見てる人には分かりますよ。

[匿名さん]

#9702024/05/31 06:37
>>969
だから監督は凄い
毎日練習みてるから実力ある奴が試合に出れる
試合に出れない奴は実力が足りない
監督が正しいと認めてるな(笑)

[匿名さん]

#9712024/05/31 07:31
エースは調子悪いのか?

[匿名さん]

#9722024/05/31 08:19
頑張れよ!応援しよるが!

[匿名さん]

#9732024/05/31 19:05
>>964
少年団や中学部活とは違いますからね!
何かが足りないと言われてますが、その通りです!
直接、監督やコーチに聞いてもおかしくないと思いますよ!

それは鹿屋中央だけではありません!甲子園出場を目指す学校は全国にありますからね。

[匿名さん]

#9742024/05/31 21:11
>>969
そう毎日現場で見てる監督はわかるのですよ

[匿名さん]

#9752024/06/01 19:18
鹿屋農の時代になりましたね。お疲れ様でした。

[匿名さん]

#9762024/06/01 20:26
こちらこそありがとうございました。

後は宜しくお願いします。

[匿名さん]

#9772024/06/02 09:02
>>975
単なる一過性
次の代で鹿屋中央のように弱なる

[匿名さん]

#9782024/06/03 20:58
>>977
今熊監督が異動にならない限りは鹿農は強いと思います。

[匿名さん]

#9792024/06/03 21:30
>>978
弱かったよ。
甲子園出てみろよ

[匿名さん]

#9802024/06/03 21:31
>>978
甲子園で勝ってから言えよ

[匿名さん]

#9812024/06/03 21:31
>>978
昨日の試合は無様やった。

[匿名さん]

#9822024/06/03 21:50
>>979
>>980
>>981
甲子園に出てみろ、勝ってみろ、無様だったの・・公立と私立の違いを知らない低脳な意見ですね。大笑

[匿名さん]

#9832024/06/03 22:10
鹿屋農高に来年新一年集まりそうですね‼️地区大会、夏大会に向けて、甲子園出場校の意地を見せて下さい❗️

[匿名さん]

#9842024/06/03 22:37
鹿屋中央って体格が良いチームのイメージ

[匿名さん]

#9852024/06/04 20:50
>>984
レスリング部がありますから

[匿名さん]

#9862024/06/04 23:55
鹿屋中央にとり、樟南・鹿実より、神村が最大の壁ですね。ここ数年と昨年は阻まれた相手だからこそ、今年はどう戦うかが注目されますね。

[匿名さん]

#9872024/06/05 12:22
>>986
その前にコケるわ笑笑笑笑笑笑

[匿名さん]

#9882024/06/05 12:47
ここのエースよりいい投手が増えてきた

[匿名さん]

#9892024/06/05 13:19
一年生に期待

[匿名さん]

#9902024/06/05 21:52
>>986
今年は全ての学校が相手ですよ!余裕なんてありませんよ!

[匿名さん]

#9912024/06/05 23:13
>>986
樟南じゃなくてれいめいの方が敵対

[匿名さん]

#9922024/06/06 00:08
>>990
>>991
確かにそうですね。鹿児島県全体、どこも差は縮まって来ましたから。もう名前だけで出場出来る時代ではなくなりましたからおもしろくなりますね。

[匿名さん]

#9932024/06/06 00:18
本当にホント!私立、公立、県立全く関係なくなってるもう上手い人集めても最後は個々の能力はだいたいは一緒よ

[匿名さん]

#9942024/06/06 01:17
自分を慰めてるのか?

[匿名さん]

#9952024/06/22 15:28
神村学園を、倒してください❗️

[匿名さん]

#9962024/06/22 15:49
>>995
無理です

[匿名さん]

#9972024/06/22 15:52
>>992
甲子園行ってもそれだけレベルが落ちれば初戦突破が良いところよ!見てる方は面白くねとよ!
あと神村が頭一つどっから見ても強いのがわかるだろ!

[匿名さん]

#9982024/06/22 15:55
998

[匿名さん]

#9992024/06/22 15:56
999

[匿名さん]

#10002024/06/22 15:56最終レス
1000

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL