1000
2024/09/20 07:14
爆サイ.com 南部九州版

⚾️ 鹿児島高校野球





NO.10964701

鹿児島商業高校 ⑱
鹿児島商業すき?

鹿児島商業 ⑲ 次スレ👉️
報告閲覧数157099レス数1000
合計:

#9512024/07/27 13:04
>>947
神村学園に勝ってから言え

[匿名さん]

#9522024/07/27 13:27
カショウガイチバンテゴワカッタデス
byボブ

[匿名さん]

#9532024/07/27 15:44
>>950
昔と変わりないですね。強かったですよ。

[匿名さん]

#9542024/07/27 15:50
>>950
樟南・鹿実にも同じ事言ってくれ

[匿名さん]

#9552024/07/27 15:51
>>947
絶対負けない相手だからナメテ失点したと関係者が言ってたぞ
他の高校はすべて全力でしました だってさ(笑)

[匿名さん]

#9562024/07/27 15:53
神村から点数取ったのは鹿商だけ
選手は頑張ってる。認めてあげるのも大切

[匿名さん]

#9572024/07/27 15:55
>>955
アナタアタマダイジョウブナノカ?

[匿名さん]

#9582024/07/27 15:56
>>956
ソノト~~リ👳

[匿名さん]

#9592024/07/27 15:59
>>955
何の関係者よw

[匿名さん]

#9602024/07/27 16:06
>>959
確かに(笑)(笑)

[匿名さん]

#9612024/07/27 19:32
神村のエラーで得点入らなかった?四死球も多かったから、神村ピッチャーの調子も悪かったんだろうけど、鹿商の選手は頑張ったんだよ。あとは監督の采配でしょう。

[匿名さん]

#9622024/07/31 08:57
新チームは、バッテリーがいい!
一年生もいい!

[匿名さん]

#9632024/07/31 09:54
問題は低反発バット時代の野球に対応できない監督

[匿名さん]

#9642024/07/31 10:21
>>962
毎年始まる前は評価は良いね。

[匿名さん]

#9652024/07/31 23:49
>>964
来年も同じ結果に

[匿名さん]

#9662024/08/14 22:22
すごいサウスポーいるらしい

[匿名さん]

#9672024/08/17 14:18
2002〜2004年は粒がそろってたよな

[匿名さん]

#9682024/08/17 14:22
今年の神村学園にも勝てる粒だった

[匿名さん]

#9692024/08/17 14:47
>>968
いや ちょっと及ばないかもな

[匿名さん]

#9702024/08/18 12:55
ここも大社を見習わないといかん

[匿名さん]

#9712024/08/18 17:46
2002年の時には好投手岩崎を打ち崩したけど、鹿商の投手も樟南に打たれたね。
2005年も粒は揃っていてドラフト上位指名が有力されていた木佐木が調子を崩したのが痛かったね。
2004年の秋に神村の野上と投げ合って調子を落としたね。
当時神村の二番手に鹿商の名前が挙がっていたね。
うーん、何か夢のある時代だった。2003年の和田、夏迫の左右の二枚看板エースなど。壱岐、川崎の強打者など。

[匿名さん]

#9722024/08/22 22:24
他はアンチが多いから市内大会鹿商の優勝だね🎵

[匿名さん]

#9732024/08/22 22:51
>>971
2003が一番のチャンスだったかな(((・・;)

[匿名さん]

#9742024/08/26 18:54
ノーアウト満塁2回あっての無得点は痛い。
ノーアウト3塁でも何も仕掛けてこなかったね。

[匿名さん]

#9752024/08/26 19:10
勝てるわけない!部内恋愛

[匿名さん]

#9762024/08/26 19:50
>>974
失点は、エラー絡みでしたか?

[匿名さん]

#9772024/08/26 22:22
3失点全てエラーでしたね

[匿名さん]

#9782024/08/26 22:33
4点取れば勝ったのに

[匿名さん]

#9792024/08/26 22:33
0失点だったら勝ったのに

[匿名さん]

#9802024/08/26 22:35
どっちを目指すのか?
どっちとも目指すのか?

[匿名さん]

#9812024/08/26 23:02
>>977
エラーは1個だったけど。

[匿名さん]

#9822024/08/26 23:11
スコアラーの優しさよ

[匿名さん]

#9832024/09/12 23:13
情報・鹿屋・隼人工などの激戦区!過去にこの3校に敗退した事があるので、ここは要注意!

[匿名さん]

#9842024/09/12 23:23
今年はまぁまぁやると思う!!!

[匿名さん]

#9852024/09/13 00:09
まぁまぁ?
って初戦を勝ち上がること?

まぁまぁってどこ?

[匿名さん]

#9862024/09/13 00:16
>>985
あ?

[匿名さん]

#9872024/09/17 00:00
>>971
お詳しい❗️
今年は??

[匿名さん]

#9882024/09/17 12:28
新人戦は、シードですよ。

[匿名さん]

#9892024/09/17 15:23
>>970
どこもプレッシャーに勝てないですな

[匿名さん]

#9902024/09/17 16:02
スタメンに1年生が多い中、久しぶりにシード権も取りバッテリーを中心に良い雰囲気でやってる印象だが、樟南戦でみせた11安打で1点しか取れず勝負所での弱さや采配が目立ったのも印象的。
それが練習試合を経てどのように成長してるか楽しみだね。

[匿名さん]

#9912024/09/17 17:05
2000年代の初頭は何だかんだで夏は決勝進出、センバツ出場とそれなりに実績は残していたね。
2010年の夏にベスト4進出して以降になかなか実績が残せないね。
中島、木原、小倉、壱岐、川崎、日高、木佐木と良い選手が居たのと、太田先生、床次先生と監督も良かったね。
特に太田先生は甲子園の出場こそないもコンスタントに成績を残していた印象だね。

[匿名さん]

#9922024/09/17 18:22
長文独り言のスレ

[匿名さん]

#9932024/09/17 23:41
初戦でやられるとかやめてくださいね。

[匿名さん]

#9942024/09/18 00:23
>>991
ホントに詳しいですね!

[匿名さん]

#9952024/09/18 00:30
>>993
アリエール

[匿名さん]

#9962024/09/18 00:31
>>992
君も家で独り言言ってるでしょ?

[匿名さん]

#9972024/09/18 00:32
>>990
今いろいろ勉強みたいよ(笑)

[匿名さん]

#9982024/09/19 20:44
女子の入学がかなり効果ありますね!新しい鹿商の全校応援が楽しみ!

[匿名さん]

#9992024/09/20 05:29
確変!

[匿名さん]

#10002024/09/20 07:14最終レス
鹿児島実業に負ける

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板