1000
2023/07/17 20:00
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.11157682

夏の鹿児島県大会2023
合計:
#5012023/07/05 11:59
ほんと、シ―ド校て
必要なのか
夏は
わからん
まだまだ波乱おこるよ
かんむら、城西
夏に弱いな!

[匿名さん]

#5022023/07/05 12:17
>>499
条件は、いっしょ。

[匿名さん]

#5032023/07/05 13:40
>>499
神村城西が負けるはずがない。格が違う。コールド回避できれば。とか言ってるやつより
>>447こいつの方が高校野球分かってる

[匿名さん]

#5042023/07/05 13:45
格が違う内容だったかな~?(笑)

[匿名さん]

#5052023/07/05 13:55
>>504
どちらも土俵際まで追い詰められていたな(笑)

[匿名さん]

#5062023/07/05 15:18
実業しか勝たん!

[匿名さん]

#5072023/07/05 15:50
神村城西が今日の感じだと鹿実樟南の出来次第では鹿屋中央がすんなり決めそうだな
雑誌3誌のうち2誌が鹿屋中央を本命に挙げていたが

[匿名さん]

#5082023/07/05 16:13
一回戦余裕は鹿実だけか

[匿名さん]

#5092023/07/05 17:08
>>508
鹿商戦が鬼門

[匿名さん]

#5102023/07/05 17:32
>>504
次で負ける

[匿名さん]

#5112023/07/05 17:33
>>509
その通り

[匿名さん]

#5122023/07/05 17:33
>>507 鹿屋中央はただ単に140キロ近い球を投げる投手が5人くらいいるから強いだろって評価。
裏を変えせば絶対的エースはいないし、速球だけでは今の時代は抑えられないよ
結果も出てないし

[匿名さん]

#5132023/07/05 17:35
>>509
いやぁ、コールドじゃないかな。

[匿名さん]

#5142023/07/05 17:53
本当に力があれば一大会ぐらい優勝していてもいいはずだが

[匿名さん]

#5152023/07/05 21:48
今日のシード校の勝ち方を観ると
野球って本当に最後までわからない。
この県大会面白い幕開けになったのは間違いない笑
楽しみ楽しみ。

[匿名さん]

#5162023/07/05 21:59
消去法で、今年の夏はここでいいだろ

[匿名さん]

#5172023/07/06 13:49
9人10人しかメンバーいない学校そこそこあるけど規定作って最低15人ぐらい登録できないとこは単独不可にして連合とかで出場した方が良い
人数不足で辞退とか自分達も試合出来なくて悔しいし準備してきた相手にも迷惑かけちゃう

[匿名さん]

#5182023/07/06 16:23
明日の県立3試合とも面白そう。特に尚志館-出水中央だな。樟南-大島はいい勝負に見えるけど樟南があっさりコールドで勝ちそう

[匿名さん]

#5192023/07/06 18:39
>>517
は?

[匿名さん]

#5202023/07/06 20:19
2006年みたいに私立シードが連鎖的に序盤で負けるとかあるかな?公立シード国分中央又は枕崎の甲子園なんてね。

[匿名さん]

#5212023/07/06 21:42
福岡は波乱多いですね

[匿名さん]

#5222023/07/06 22:21
>>521
波乱?
大濠、西短、飯塚と勝ってますけど

[匿名さん]

#5232023/07/06 22:54
熊本のある高校の4番鹿児島の子なんだな。

[匿名さん]

#5242023/07/06 22:55
神村の左のエースはやっぱり公式戦の実績不足だから、大事な場面で使えんな笑

[匿名さん]

#5252023/07/06 23:31
>>523
今頃か(笑)
この前の九州大会2本ホームラン打ったし
秋の九州大会でも打った
喜界中出身で前から有名。

[匿名さん]

#5262023/07/07 06:42
実業しか勝たん!

[匿名さん]

#5272023/07/07 07:55
>>521
強豪校、多いですからね。

[匿名さん]

#5282023/07/07 08:27
強豪てどこだよ

[匿名さん]

#5292023/07/07 09:34
>>525
マニア過ぎて引く。

[匿名さん]

#5302023/07/07 11:55
神村江美里ちゃんに即位で抱くようにしながら濃厚な中出しを決めてやったしん!╰⋃╯ドピュドピュ

[匿名さん]

#5312023/07/07 13:00
樟南4ー2大島七回終わり
樟南七回でヒット1本で4点
大島ヒット8本で2点。

鹿屋中央5ー0伊集院八回終わり
鹿屋中央ヒット4本で5点
伊集院ヒット7本で0点

まさに野球は点取りゲームでヒット関係ない
四死球、エラーが多いと勝てない。

[匿名さん]

#5322023/07/07 13:08
樟南はノーヒットで4点だもんな

[匿名さん]

#5332023/07/07 14:26
>>532
今日はファールを打って打って打ちまくったのか(笑)本当に打のチームなのか今年の樟南は。

[匿名さん]

#5342023/07/07 15:20
>>533
そう言われると甲子園で粘りまくってる鹿児島代表を見たいような気もしますね

[匿名さん]

#5352023/07/07 16:32
>>533
樟南らしいといえば響きはいいけど、大島の投手の自滅だね。

[匿名さん]

#5362023/07/07 17:48
神村3点、城西、樟南4点、鹿屋中央5点。
優勝候補のシード校がこれだもんな。鹿児島の高校が甲子園で点取れない筈だな。
今夏19試合でホームランも1本だけ。

[匿名さん]

#5372023/07/07 18:45
初戦だしな

[匿名さん]

#5382023/07/07 19:20
>>536
上から目線やめてー

[匿名さん]

#5392023/07/07 19:51
ホームランの数なんざどげんでんよかたっが、どっちが何点差で勝っかが一番大事やっとよ!

[匿名さん]

#5402023/07/07 19:57
>>539
その通りです。ホームラン競争じゃありませんから
しかし初戦は硬さを感じるシード校、もう少し打線が振れてくれたら投手陣も楽は展開になるだろう

[匿名さん]

#5412023/07/07 20:44
>>540
ないがその通りです。よ分かっちょらんとが調子乗んな!点差で配当が変わったで一番大事やっとよ。

[匿名さん]

#5422023/07/07 21:02
打てない人は、ホームラン打てないからホームランじゃないと言う
子供たちはみんなホームラン打ちたくてしょうがない
ただ打てないだけです。

[匿名さん]

#5432023/07/07 21:46
>>539
お前の書き込みイライラする。

[匿名さん]

#5442023/07/07 22:04
ぴえん

[匿名さん]

#5452023/07/08 06:44
神村、城西、樟南と一回戦苦戦したね。鹿屋中央も硬さあって本来の力は出せなかっと感じしたな。まぁ、この4強から優勝チーム出るの間違いないね。初戦は苦戦した方が今後には良い方向に向かうな。

[匿名さん]

#5462023/07/08 07:31
>>541
わいがないゆかたよ
点差?
そんたぁー、みんなしっちょっとよ
知ったかぶりすんな

[匿名さん]

#5472023/07/08 09:13
>>545
4校は、甲子園ないな。

[匿名さん]

#5482023/07/08 10:12
実業しか勝たん!

[匿名さん]

#5492023/07/08 11:02
>>548
種子島実業はもうなかど!

[匿名さん]

#5502023/07/08 12:25
国分実業のこっじゃが

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL