1000
2023/08/09 19:36
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.11172130

神村学園高等部32
合計:
#6512023/07/24 17:14
まずは、名前変えろよ。
前に死んだ家族いたじゃん。その名前を冠するとかさぁ
嫌われないために、とにかく何でもやれよ

[匿名さん]

#6522023/07/24 19:07
まだ鹿児島出身いるだけいいんじゃない?
島根、鳥取の私立なんて大阪だらけよ

[匿名さん]

#6532023/07/24 19:34
今年はアルプスでAKBのTシャツ着た中年野郎は応援来るかな?

[匿名さん]

#6542023/07/24 19:36
>>642
現場に来て言えるか
どうせ言えんやろ

[匿名さん]

#6552023/07/24 20:57
初戦で負けて。県内出身者なら良いが野球留学?純粋に県内出身者を応援したい。野球部なくなってくれないなぁ。

[匿名さん]

#6562023/07/24 21:33
>>655
県内出身者を応援してやれよ。

[匿名さん]

#6572023/07/24 21:55
>>656
県外からの集め?思えない。

[匿名さん]

#6582023/07/24 22:47
>>518
その選手は9回裏も打者で打てずにサヨナラ決めれなかったし、叱咤したくなる気持ちも少しは分かる、なんだかんだ高校生のいうことで神様じゃ無いんだから。

[匿名さん]

#6592023/07/24 22:48
県外やら外人部隊言うなら応援せんでよかよ。
そんな言うなら甲子園見ないんだよな?
まさか見ないよな?
気になるからやっぱ見ちゃうか?

[匿名さん]

#6602023/07/24 22:51
>>518
文章の意味が分かりません。

[匿名さん]

#6612023/07/25 03:08
自分も神村より鹿屋中央、鹿屋中央より鹿児島市内の学校を応援していました。
でも、ここで神村の批判をしているのを見ると何か違うんじゃないかと思ってしまいます。
スタメンにも鹿児島の出身の子いるのに外人て!
これいじめと一緒じゃないかな。
夕方のニュースでキャプテンのコメントが出てましたが、チームメイトや親への感謝を伝えていたのは感動しました。
神村だけじゃなく、他の県内の高校も含めて県外から鹿児島に来て頑張って野球している高校生を応援してあげませんか?

[匿名さん]

#6622023/07/25 04:25
>>661
確かに、頑張っている姿は応援します。県外から野球推薦が良い思いをしません。地元から甲子園目指して下さいと思いますね。

[匿名さん]

#6632023/07/25 05:51
よか、キャプテンじゃっどん ちった選手はパフォーマンスすぎっどなあ。甲子園じゃ審判からカミナリおとさるっかも。

[匿名さん]

#6642023/07/25 06:00
昨年も関西出身者で固めた日立秀明に鹿実が負けましたね。何回も何回も出ても出ても甲子園で初戦負けで良しとするのであれば、県内限定で固めればいいんじゃない?

[匿名さん]

#6652023/07/25 06:01
まず批判が多い理由は、創部1年目にして優勝甲子園に行った事。
上野投手含め、選手全員県外勢だった事。それがずーっと続いたから鹿児島県民は、寄せ集め学園の事を応援出来んのですよ

[匿名さん]

#6662023/07/25 07:14
>>665
野上投手な

[匿名さん]

#6672023/07/25 07:25
>>665
間違いだらけ(笑)
酔っぱらいか(笑)

[匿名さん]

#6682023/07/25 07:59
>>665
創部3年目じゃ?

[匿名さん]

#6692023/07/25 08:23
創部2年目の秋に県大会優勝
九州大会ベスト4で翌年春にセンバツ出場。
投手は野上な、それと県内選手も少ないだけで居ました。

[匿名さん]

#6702023/07/25 08:41
神村のなにが分かるん。批判ばっかしてさ。県外が多いのは確かだけど、関係ない。みんな一生懸命頑張って上がってきたんだから。なんで素直に応援できないかな。神村の頑張りを知ってるからこそ言うけど、自分達で望んで神村に来たんだから、そこで頑張ってる人を批判するのは間違ってる。思うことは人それぞれだけど、一生懸命頑張って上に上がって勝って、夢の甲子園掴んだのに、後から色々言わないで欲しい。県外からの人が多いのは毎年だし、県外でもたくさん強い学校あるのに、断ることもできたのに、自分で決めて来たんだから県外からの寄せ集めとか、一生懸命頑張ってる人を批判するのはおかしい。

[匿名さん]

#6712023/07/25 09:10
同感!

[匿名さん]

#6722023/07/25 09:15
鹿児島は特別みたい。
残念で仕方ない!
俺は応援する。県外内関係なく応援する。

[匿名さん]

#6732023/07/25 09:17
神村にくる県外勢は一流と言えるほどではない。
鹿児島県内から寄せ集めても勝てない私立は、指導者を県外から招き入れる事が急務。そちらの方が余程問題。
甲子園で負け続けてるのは果実、湘南でしょ。

[匿名さん]

#6742023/07/25 09:18
>>670
私も同感です!その当時の選手の方達は19年前の夏県予選で敗退し、その後に20泊遠征を行う。それから着日に強化され、秋の予選で鹿児島工に勝利した。これこそ受け入れる事を否定するのかな?鹿児島県人は?

[匿名さん]

#6752023/07/25 09:28
甲子園が実物やらい〜

[匿名さん]

#6762023/07/25 09:50
>>670
全く同感です!どこの地であろうと、汗水垂らして、甲子園目指して、歯を食い縛って頑張ってるのは球児達。
それを否定批判する大人げない人を批判したい。
神村学園には甲子園でも楽しんで野球をしてほしい!

[匿名さん]

#6772023/07/25 09:54
>>676
同感です^_^

[匿名さん]

#6782023/07/25 12:07
2勝できるように、良さげな相手と当たるよう
お祈りしといてあげるね

[匿名さん]

#6792023/07/25 12:17
>>673
実績では、鹿実、樟南が上だな
かんむらは夏ベスト8以上実績なし、
達成したから爆笑しましょう。

[匿名さん]

#6802023/07/25 12:20
>>676
だから、初戦敗退!
楽しむのも大事だが勝負の世界!
勝たんと何にもない。

[匿名さん]

#6812023/07/25 12:23
>>670
はい、ご苦労さん爆笑😂😂爆笑😂😂

[匿名さん]

#6822023/07/25 12:24
爆サイなんかでキレると損しますよ

[匿名さん]

#6832023/07/25 12:24
>>674
しますな~永遠に!

[匿名さん]

#6842023/07/25 12:26
内容がどうあれ!
面白くないな串木野学園。

[匿名さん]

#6852023/07/25 12:32
お前ら、こんな暑いのに練習してるだけでも凄いのに何を偉そうに言ってるんだ。まあ、甲子園って目的があるから頑張れるのだろうけどね。

[匿名さん]

#6862023/07/25 12:35
>>665
賛成、同感です。
昔の巨人みたいだ
いろんな、球団から4番を引き抜き
あげくには、ご苦労様でしたか!
駅伝にしても何が全国優勝か!
鹿実みたいに、オ―ル鹿児島で優勝しろや!
優勝たらアッパレくれるよ!
まあ、無理か。

[匿名さん]

#6872023/07/25 12:38
>>659
観ないな!
だって面白くないじゃん!

[匿名さん]

#6882023/07/25 12:40
>>661
そう言う問題じゃない。
タダ嫌いだけ。

[匿名さん]

#6892023/07/25 12:43
>>659
他学校は見ます。
夏の最大なイベントですから。

[匿名さん]

#6902023/07/25 12:45
監督のインタビュー聞いてると一般の応援の人なんかいないって割りきってる印象だな。1人くらいはいるだろうに。

[匿名さん]

#6912023/07/25 12:58
県大会は気持ちで勝てるけど
全国は技術ないと勝てない…え?
県大会って余裕なんだ、、!

[匿名さん]

#6922023/07/25 13:04
どっかの県でヌートバーの真似して審判から注意されたけど鹿児島は注意なかったな。アロザレーナかノナウドみたいなパフォーマンスやってたような

[匿名さん]

#6932023/07/25 13:09
>>691
そりゃそうだろ。県優勝したのに大分の公立に散発2安打0-10コールド惨敗してんだし
自分達は弱い(鹿児島のレベルの低さ)というのも頷ける

[匿名さん]

#6942023/07/25 13:12
鹿児島実業って県外からあつめてるよね。最近指導者がダメで集まらないが正しい。偏差値30代の鹿実、樟南OBは論理的思考が破綻してる、ただ騒ぐだけ。

[匿名さん]

#6952023/07/25 13:15
>>686あんたのアッパレいらんわ〜

[匿名さん]

#6962023/07/25 13:37
>>687
ここに投稿してる時点で、、見ちゃうか。笑

[匿名さん]

#6972023/07/25 14:47
>>693
ま、そこは選抜でショートカット帰塁して笑わせてくれた笑

[匿名さん]

#6982023/07/25 20:36
夏の全国制覇して下さい!そしたら、鹿児島の野球発展に繋がる!優勝したら県民もこぞって寝返ります!
今年の県代表今のところ、他県からの子達が活躍しています!熊本・長崎・鹿児島も

[匿名さん]

#6992023/07/26 00:02
>>693
公立と言っても大分商は名門
格上相手
鹿児島で優勝してるだけでも立派
お前はそれ以上の結果残してるか
文句を言うなら球場前に来て
監督、部員、保護者の前で言いに来い

[匿名さん]

#7002023/07/26 00:05
>>695
同感やな
何の実績もないクズは
応援してる人はいっぱいいる
球場に来たら分かる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL