874
2024/06/22 15:50
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.11232873

大隅半島の高校野球⑧
報告閲覧数7.5万レス数874
合計:

#8252024/06/01 21:14
農業の奴らは謙虚さがなくても動物や植物への謙虚さならある!

[匿名さん]

#8262024/06/02 08:59
鹿屋中央、尚志館の甲子園出場校の、奮起を期待します❗️大隅高校野球の底上げで、地元の中学生が、地元の高校で活躍する事を願います‼️

[匿名さん]

#8272024/06/02 13:06
今日こそ、終焉じゃ🤣🤣🤣

[匿名さん]

#8282024/06/02 15:13
NHK旗 終了
決勝 鹿屋農業 1-5  神村学園

準優勝。
ピッチャーは吉元→松元 里希(左2年・大隅鹿屋タイガース)→竹下の継投。

正サードの杉浦を欠く中であったが、5失点は合格。もう少し点を取るようにしたい。

この大会で竹下が自信を付けたのが収穫。
今日も3番手で0に抑えた。夏もエースで1人で投げきるくらいの自信が付いた🍓

[匿名さん]

#8292024/06/03 08:50
NHK旗 終了
決勝 💩💩農業 1-5  神村学園

準優勝💩
ピッチャーは糞元→松脂 里希(左2年・大便運子タイガース)→靴下の排便💩

正アナルの尻浦を裂く中であったが、5脱糞は合格💩もう少し糞が出るようにしたい‪🚽

この排便で靴下が悪臭を付けたのが収穫🪰
今日も3本の肉棒を加えた🍑夏もアナルで1人で受けきるくらいの自信が付いた💩

[匿名さん]

#8302024/06/03 09:04
>>829
いつも、笑わせて貰ってます😄感謝申し上げます😃

[匿名さん]

#8312024/06/03 10:10
>>828
全然相手にならん
コールド負け すること確実
こんなもんだろ 農高

[匿名さん]

#8322024/06/03 10:33
>>831
まあ、春からの旋風立派!
良い思い出が出来て満足でしょう。
失礼致しますが
夏は厳しいでしょう
あしからず。
多分夏期待が大でしょうが
初戦敗退もある可能生あり、
それだけ夏は厳しい!

[匿名さん]

#8332024/06/03 10:37
>>822
ん?どうかな、人間性てきには、かんむらに
勝つが、野球は厳しいでしょう

[匿名さん]

#8342024/06/11 21:01
大隅地区大会開幕
鹿屋中央 8‐1 志布志

[匿名さん]

#8352024/06/12 16:34
>>834さすが我ら鹿屋中央!
志布志相手に大勝。
やっぱり夏に向けて調子上げてきましたね!

[匿名さん]

#8362024/06/12 17:23
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩大会

[匿名さん]

#8372024/06/12 19:33
>>835
上げて来たかは分からないです。なんせ甲子園出場は一回のみですから
何を根拠に上げてるか?
それも分かりません!

[匿名さん]

#8382024/06/12 21:16
>>835
県内の弱い2軍戦は参考ならんよ

[匿名さん]

#8392024/06/13 01:30
鹿屋農業コールドって…

[匿名さん]

#8402024/06/13 11:43
大隅地区大会

準決勝
尚志館 5‐1 鹿屋工業
鹿屋中央 コールド勝ち 鹿屋農業

決勝
尚志館 ‐ 鹿屋中央🍉

[匿名さん]

#8412024/06/13 21:27
>>839
コールド負けでも良いの!
本番は選手権なんです!
素人には分からないでしょうけどね

[匿名さん]

#8422024/06/13 22:03
農高はガチじゃなかったからね。

[匿名さん]

#8432024/06/14 13:05
結局 中央やん

[匿名さん]

#8442024/06/14 13:11
>>842
リラックスしても負けたんだね

[匿名さん]

#8452024/06/14 13:11
大隅半島の高校野球って遅れすぎ

[匿名さん]

#8462024/06/14 22:11
大隅地区大会 

決勝 鹿屋中央 3‐1 尚志館🍉

[匿名さん]

#8472024/06/14 22:22
農業と尚志館夏大に背番号貰えなかった選手のお別れ大会やったみたい!舐めてるわ

[匿名さん]

#8482024/06/14 22:23
>>846
大隅の野球興味ねぇ。🍉マークどう言う意味や?

[匿名さん]

#8492024/06/14 22:35
>>847この時期は部員多い所はどの高校もですよー。3年間頑張ってきたんだからいいでしょ

[匿名さん]

#8502024/06/15 06:40
中央はガチメンバー

[匿名さん]

#8512024/06/16 11:01
鹿児島は22日抽選で火曜日からはKKB出場校紹介の目指せ甲子園が始まる。近づいてきたね。今年の夏の個人的注目選手🍋

「大隅地区」
①尚志館 
・投手 川崎、倉岡、西栫  
・捕手 古川
②鹿屋農業
・投手 吉元、竹下
・捕手 前田
・内野 田中、杉浦、福元 然
・外野 出水
③鹿屋中央
・投手 谷口
・捕手 泊
・内野 前原
・外野 重
④鹿屋
・投手 田原
・捕手 奥園
・内野 萬久
⑤志布志 
・内野 平田

[匿名さん]

#8522024/06/16 11:02
個人的注目選手「大隅地区外」
①小林西 
投 山本
内 槇
②都城西 外 原ノ後
③鹿実
投 菅田
内 下原口
外 吉村
④樟南
投 永田
内 坂口 健
⑤鹿商 愛甲
⑥鹿玉龍 内・外 畠添
⑦神村学園 内 藤田
⑧国分中央 外 相原
⑨大分国際情報 中倉

[匿名さん]

#8532024/06/16 11:02
大隅地区、
尚志館は3年ピッチャー陣の川崎、倉岡、西栫とキャッチャー古川のバッテリーを軸に、中馬(177cm95km)、田原(181cm83km)と馬力のある2年バッターに期待。
鹿屋農業はチームワークでは大隅1。NHK旗で竹下が1本立ち。夏も期待。
鹿屋中央はキャッチャー泊、セカンド前原、ショート峯元、センター重のセンターラインに自信あり。しっかり守って接戦に持ち込みたい。

今年の夏も楽しみだ。

[匿名さん]

#8542024/06/16 11:07
樟南の内 松野下(鹿屋東)もいた。期待。

[匿名さん]

#8552024/06/18 07:02
KKB 目指せ甲子園予定

18日 鹿屋中央(注目校) 尺長い
26日 尚志館
27日 曽於
28日 鹿屋農業(注目校) 尺長い
鹿屋
2日 鹿屋工業
3日 志布志

[匿名さん]

#8562024/06/18 15:39
何故屋中が注目校なの?
今年何か実績残してるか?
これまた忖度か?

[匿名さん]

#8572024/06/18 16:22
>>852
藤田は期待出来ん

[匿名さん]

#8582024/06/18 16:24
>>856
去年の準優勝だからって普通に考えたら分かるだろ。去年どこよりも悔しい思いをした学校

[匿名さん]

#8592024/06/18 19:45
>>858
それは去年の話しだろ。
今年は今年よ。
何の実績もないじゃん。

[匿名さん]

#8602024/06/18 19:49
>>859
実績はないけど、谷口も残ってるしシード校は当たりたくはないだろうね。

[匿名さん]

#8612024/06/18 21:39
注目高の鹿屋中央みたけど谷口くんも、重くんも、かわいいなぁー。なんか期待しちゃうわ。鹿屋中央に限らず大隅のチームみんな頑張れ!

[匿名さん]

#8622024/06/18 22:03
中央いいよね〜!

[匿名さん]

#8632024/06/18 23:36
>>862
よくねぇわ!
何だそれ

[匿名さん]

#8642024/06/18 23:41
>>861
誰それ?知らないわ

[匿名さん]

#8652024/06/19 00:28
知ってるくせにー(笑)

[匿名さん]

#8662024/06/19 08:46
夏大会に、照準を会わせきるか、否かです❗️しかし、一発勝負、何が起こるか分からない、それが高校野球の最大の魅力です‼️

[匿名さん]

#8672024/06/19 09:02
噂では夏は投げられないって。

[匿名さん]

#8682024/06/19 09:20
秋までには間に合わせます

[匿名さん]

#8692024/06/19 10:43
何年か前の赤嵜みたいに夏復活してノーシードからの甲子園あるかもね

[匿名さん]

#8702024/06/19 12:29
なんで大隅半島の高校野球はあるのに薩摩半島、種屋久、奄美はないのかな?

[匿名さん]

#8712024/06/19 12:33
なんで宮崎に媚びへつらうのか よくわからん 

[匿名さん]

#8722024/06/20 17:22
選抜大会に出場してない、甲子園出場した私立2校の、奮起と執念を、見せて欲しい‼️

[匿名さん]

#8732024/06/22 07:40
今日は抽選。
鹿屋農業は第2か第3シード。決勝まで行って神村となら、NHKの時より失点を半分以下に減らすイメージで接戦に持ち込みたい。
ノーシードの鹿屋中央は初戦で神村とやりたいw🍈

[匿名さん]

#8742024/06/22 15:50最新レス
組み合わせ決まったね。大隅勢は全体的に良かったんじゃないかな。
まあ、鹿屋中央は出来れば初戦勝って硬さが取れた状態で神村とやりたかった。準々決勝で神村と考えればいいね。
鹿屋農業も何とかまずベスト4に入りたいね。
尚志館は初戦で鶴丸と。このブロックは飛び抜けたチームはいないし、頑張りたい。
鹿屋は初戦で鹿児島城西。志布志は枕崎と初戦🦞

[匿名さん]


『大隅半島の高校野球⑧』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL