294
2024/07/27 18:46
爆サイ.com 南部九州版

⚾️ 鹿児島高校野球





NO.11931263

目指せ甲子園 夏の鹿児島大会
応援宜しくお願いします🙇‍♂️
報告閲覧数23740レス数294
合計:

#2452024/07/24 16:59
甲子園童貞のマッコウに優勝をゆずりなさい。

[匿名さん]

#2462024/07/24 17:28
>>244
学力関係ないよ
大学も推薦で引くて数多出し
息子は高2から勧誘があり
高3の春に大学決まったよ。
神村は、ほぼ全員大学決まったよ。

[匿名さん]

#2472024/07/24 18:17
>>246
決まってないやつが焦るやろ!
バカモンが!

[匿名さん]

#2482024/07/24 18:28
>>246
俺の息子は10数校から誘いがあったからすぐには決めきれなかった。1校からの誘いだと選択肢が少なくて羨ましい

[匿名さん]

#2492024/07/25 08:16
>>246
その後なのよ、大学卒業後なのよ。どこに就職出来るかなのよ。推薦といっても特待じゃないから金かかるし。

[匿名さん]

#2502024/07/25 08:28
>>249
お前が心配しなくていいよ
お前が就職に苦労しただけだろ笑

[匿名さん]

#2512024/07/25 08:29
>>246
4年間マネージャーすれば洗濯もプロ並みやな

[匿名さん]

#2522024/07/25 21:18
決勝は予想した通りだった。樟南は決勝まで残らないって言った奴は本当に野球を知らんのだな!

[匿名さん]

#2532024/07/26 17:03
終わってからだと何とでも言えるよねw
樟南が大会前、決勝に残ると予想した証拠でもあれば見たいもんだ

[匿名さん]

#2542024/07/26 17:10
証拠はないが大会前に関西の甲子園常連校、強豪校に勝った事実はある

[匿名さん]

#2552024/07/26 17:11
>>252
まあ、鹿児島選抜大会までの実績から見れば
みんなそう思うだろうよ!
伝統校だから夏に合わせてきたんだろう
鹿実、樟南、かんむら3強変わり変わり
甲子園出ているから、今年は、樟南だな!

[匿名さん]

#2562024/07/26 17:21
神村学園の打撃はおそらく県内ではトップクラス
しかし投手陣は両校レベルの差はない
たとえだが神村の投手陣では神村の打撃陣を抑える事は不可能
だからこそ樟南も機動力、ノーエラーで僅差での勝利があると思う
最後の戦いだからこそサイン盗み、殺人スライディング、野次、応援のマナー、審判批判に気をつけて戦って欲しい

[匿名さん]

#2572024/07/26 17:28
>>239
県内だったら良いじゃん
鹿児島代表になるから
どっかん学園みたいに、3分の2は、県外だろう
鹿児島県民代表じゃないじゃん
くだらん、オマケに、監督まで外人部隊か
各学校ベンチ入3、4人ぐらいまでなら納得するが
いくら
少子化とは言え情けない
鹿実が選抜優勝は、外人1人のみ
駅伝優勝全員鹿児島県民代表で優勝
外人部隊の外人はどっかん学園じゃっが!
おまけに、今年から駅伝区間変更ありか
なんやら、昨年優勝して原因ん作って外人部隊も
可愛いそうだな。

[匿名さん]

#2582024/07/26 17:58
時代の流れで高校野球も変わったな
少子化に、ル―ル変更延長戦も、昔は18回
最近までは、15回、今はタイブレークか、
もう、
延長戦なし熱中症対策でクジ引きになる時代がくるな。
熱闘甲子園ではなくなった
四球も宣告敬遠か、投球すれば
何が起こるかわからんから面白いんだか!

[匿名さん]

#2592024/07/26 18:04
>>257タマちゃん敗戦引きずりすぎ!

[匿名さん]

#2602024/07/26 18:10
もう甲子園は樟南でよかが。
かんむらは今年の春も出たし。飽きたわ。

[匿名さん]

#2612024/07/26 18:40
>>260
神村しか全国通用せんよ!だから神村頑張れー

[匿名さん]

#2622024/07/26 19:22
>>261
それは無い 強いところが勝つ

[匿名さん]

#2632024/07/27 13:02
やっぱりつよかった

[匿名さん]

#2642024/07/27 13:07
まさに1強。外人部隊だとかなんとか封建的な古臭い批判をするのではなくこの結果を謙虚に受け止めないと10年は神村には勝てないよ!

[匿名さん]

#2652024/07/27 13:09
げ!
甲子園おもしろくないじゃん!
ウンザリだ外人部隊軍団
強いのは認めるが
何だかな~。

[匿名さん]

#2662024/07/27 13:12
>>260
脳死バント、飽きてますけど

[匿名さん]

#2672024/07/27 13:16
鹿実、樟南、よくここまで鹿児島のレベル下げてくれたね
神村いなかったら、間違いなく全国最下位
決勝で実質コールド、その樟南に完敗の鹿実
恥を知れ!恥を!

[匿名さん]

#2682024/07/27 13:18
県岐阜 星稜 敦賀気比 作新 決勝で負け

[匿名さん]

#2692024/07/27 13:23
>>268
そうだよねー、全国は
レベルたかいよねー

[匿名さん]

#2702024/07/27 13:34
どこの強豪にも県外からの生徒はいるし、集めようとはしてると思うよ。

県外が少ない高校って県外の生徒からみたら魅力を感じないって事でもある。

神村にしたって言われる程県外の子ばかりではない。

[匿名さん]

#2712024/07/27 13:37
>>270
周りを見てみろ。甲子園なんかテレビで見てないぞ

[匿名さん]

#2722024/07/27 13:39
樟南坂口君を甲子園に行かせてやりたかった。
すごい好感持てる選手。

[匿名さん]

#2732024/07/27 13:40
エースさえゲーム作れてたら鹿商が一番善戦してたな
安打数は神村を上回ってたよね

[匿名さん]

#2742024/07/27 13:42
樟南はエラーゼロの割に点の取られすぎて笑った

[匿名さん]

#2752024/07/27 14:03
鹿屋中央の谷口君が神村に投げるの見たかったな…

神村打線でも抑えきる力はあったと思ってたし去年のリベンジ楽しみにしてたんだけど。

投げれないって聞いた時点で神村に決まりだと思ってました。

[匿名さん]

#2762024/07/27 14:04
>>275
鹿屋中央www
無いわwww

[匿名さん]

#2772024/07/27 14:12
>>276

県内外20校以上からスカウト来てた逸材でしょ。

去年夏の準決勝城西戦は凄かったよ。

[匿名さん]

#2782024/07/27 15:23
>>277
3校ですよ。

[匿名さん]

#2792024/07/27 15:27
>>265
なら、みんなよ。テレビもここもみんな
見なければいいだけの話しやが

[匿名さん]

#2802024/07/27 15:28
>>260
みんなはお前に飽きてるやろ

[匿名さん]

#2812024/07/27 15:33
>>259
古豪が古豪のままでもタマは100年はびこるんでしょう

[匿名さん]

#2822024/07/27 15:40
>>218
国分中央には耳が痛い言葉だね

[匿名さん]

#2832024/07/27 15:45
>>277
盛り過ぎ
恥ずかしい
20数校全部教えてくれ
出身中学に聞けば教えてくれるかもな爆笑

[匿名さん]

#2842024/07/27 15:53
昨日、ピッチャーは速さは関係なしコントロールと言ってたバカいたけど、所詮球威なけりゃ滅多撃ち

[匿名さん]

#2852024/07/27 16:00
JAも県内の子に肉食って欲しかったのになぁ

[匿名さん]

#2862024/07/27 16:02
ココにもバカがいた笑
早くてコントロール悪いよりかもコントロール大事だよ!って言っただけだけど伝わらないんだよね?
今度からあなたみたいな人にも分かるように説明するように心掛けますね。

[匿名さん]

#2872024/07/27 16:06
>>286
結果出たやん。コントロールがよい樟南ピッチャーが神村に通用すると思ったんやろ。130キロでコントロールがいいピッチャー推してたやん笑
その程度では全国で通用しないの、わかりましたか!

[匿名さん]

#2882024/07/27 16:23
>>283

中学の時県大会でピッチング初めて見ましたけど、全然盛ってる話じゃないと思うよ

[匿名さん]

#2892024/07/27 16:32
>>287
ハイハイ。そーだよね〜

[匿名さん]

#2902024/07/27 16:36
>>287

神村の今村君に比べて樟南の投手陣は緩急の差が小さかったかな…
とは思いました


速さだけでもコントロールだけでも中々難しいと思う

樟南投手陣は来年が楽しみだけど、みんな体が細いのが気になりました。

お隣の宮崎学園のように2年生エースで甲子園出たけど、3年になって投げられず…みたいにならないように気を配って欲しいです

[匿名さん]

#2912024/07/27 18:28
本当にコントロールが良い投手とは 
を知らない議論 笑
黙ってた方がいいぞ 素人は…笑

[匿名さん]

#2922024/07/27 18:33
誰かホワイトボール投げる投手おらんか?

[匿名さん]

#2932024/07/27 18:38
鹿児島レベルでは
とにかくストライクが投げられるピッチャーは
コントロールがいいという評価なんだよ (笑)

[匿名さん]

#2942024/07/27 18:46最新レス
神村のエースとれいめいの左ピッチャーぐらいが良いピッチャーだったな

[匿名さん]

『目指せ甲子園 夏の鹿児島大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板