377
2025/05/15 22:20
爆サイ.com 南部九州版

⚾️ 鹿児島高校野球





NO.12180709

鹿児島商業 ⑲
名門復活が待たれる。
報告閲覧数23831レス数377
合計:

#3282025/04/13 10:25
>>325
何の試合?

[匿名さん]

#3292025/04/13 10:41
>>328
練習試合じゃない?

[匿名さん]

#3302025/04/25 13:54
弱すぎる(T-T)
メンバーも覇気がないよね。

勝つ気があるのか不思議。

[匿名さん]

#3312025/04/25 13:58
爆サイで高校生に文句言ってるお前に言われても…

[匿名さん]

#3322025/04/25 14:23
>>330
弱すぎるって言うけど、いつ強かったの?w
30年夏は出てないみたいだし30代以下は鹿商が強かった時代知らない

[匿名さん]

#3332025/04/25 14:33
2000年前半は少なくとも決勝まで行ってる時もあったから、そこら辺までかな〜

[匿名さん]

#3342025/04/25 16:46
2004年の夏は、木佐木さんや馬場さん達がいたあの世代が最強でしたね!この方達が臨時コ-チをされてみたらと思いますね!投打供に改善出来るはず!

[匿名さん]

#3352025/04/25 16:51
>>333
2002年、2003年は後一歩で甲子園だったね。2002年には当時好投手と言われた川内宇都、樟南岩崎を打ち崩し、樟南戦は鹿商の投手陣も打ち込まれて惜しくも敗れましたが。
2004年、2005年も好投手の木佐木を擁して臨んで、2005年は木佐木が体調を崩して惜しかったね。2004年の秋には神村の野上と投げ合ったね。

[匿名さん]

#3362025/04/25 17:06
>>334
監督に迎え出来たら、良いですね。

[匿名さん]

#3372025/04/25 18:35
>>336
当時の鹿商の監督の太田先生をまた監督に。

[匿名さん]

#3382025/04/27 09:33
中央の末永先生しかおらんやろ
最後の甲子園組。

[匿名さん]

#3392025/04/27 10:33
>>338
中日の井上監督と同級生。高校三年の時には、末永さんが4番で、井上さんは5番。

[匿名さん]

#3402025/04/29 20:18
明桜館

[匿名さん]

#3412025/04/30 17:48
明桜館監督

[匿名さん]

#3422025/04/30 19:31
かつての御三家
鹿児島商業野球部には中学校時代に投手50人、4番50人、キャプテン50人が在籍していたんだが、今は寂しい限りだな。

[匿名さん]

#3432025/05/01 12:13
>>342
え、キャプテン50人?

[匿名さん]

#3442025/05/01 12:21
>>343
中学時代にキャプテンだった子が
50人位は入部してたて事だろう

[匿名さん]

#3452025/05/01 12:27
各中学校のエースで四番でキャプテンか多数よ

[匿名さん]

#3462025/05/01 17:20
>>345
元ロッテの青野の高校時代。

[匿名さん]

#3472025/05/02 12:35
>>346
樟南じゃん

[匿名さん]

#3482025/05/02 13:00
父兄が、スタンドに入るとき子供の学年順に並んで入るって本当ですか?

[匿名さん]

#3492025/05/02 13:55
>>348普通だろどこも。

[匿名さん]

#3502025/05/02 14:55
年下のクセに威張る保護者もどこにでもいる

[匿名さん]

#3512025/05/05 04:52
考えろ考えるな

[匿名さん]

#3522025/05/05 22:23
年下のクセにって言ってる時点でアウト

[匿名さん]

#3532025/05/05 22:58
いらっ射精💦!!

[匿名さん]

#3542025/05/05 23:45
明豊戦どうでしたか?

[匿名さん]

#3552025/05/06 12:13
二軍相手でしたが2ー8で負けました。

[匿名さん]

#3562025/05/06 16:53
ピッチャーは2番手3番手だったけど野手はAチームです。
スーパー1年生も出場してました

[匿名さん]

#3572025/05/06 17:13
>>356
よっわ!!

[匿名さん]

#3582025/05/06 17:25
>>357
自分のビンタの事やろ?
自己紹介ありがとうございます。

[匿名さん]

#3592025/05/06 19:39
>>358
カッス!!(笑)

[匿名さん]

#3602025/05/06 19:40
>>355
カッス!!(笑)

[匿名さん]

#3612025/05/06 22:04
やはり弱小は勝てないね

[匿名さん]

#3622025/05/07 01:07
>>358
あんたと一緒だね(笑)

[匿名さん]

#3632025/05/07 08:55
>>362
あなたも仲間⁇

[匿名さん]

#3642025/05/09 02:22
監督代わって期待してたけど
選手が集まらんらしいから同じだな
21世紀枠でしか後20年は無理

[匿名さん]

#3652025/05/09 06:51
そりゃ、監督コーチの評判があんだけ悪けりゃ集まらんよ

[匿名さん]

#3662025/05/09 07:33
>>365集まるほど県内にいい選手いないよ。わかるでしょ?

[匿名さん]

#367
この投稿は削除されました

#3682025/05/09 10:02
中学校の時同じくらいだった子が別な高校に行き、高3の時には体格も技術も差がついてるって事。
選手のモチベーションもだけどあの指導力じゃ差が出るのはしょうがない。
だから、中学の指導者は今の鹿商には行かせたがらない。

[匿名さん]

#3692025/05/09 12:21
城西の監督が中学生には人気あるみたいですね

[匿名さん]

#3702025/05/09 12:33
>>369
ゆるいからね

[匿名さん]

#3712025/05/09 12:40
>>368共学になったから楽しみが増えたからじゃないかな?

[匿名さん]

#3722025/05/09 13:05
>>370
それ佐々木監督の時ね。今の監督はゆるくないよ。

[匿名さん]

#3732025/05/10 07:53
>>372
そうでもないようだが

[匿名さん]

#3742025/05/12 16:46
学校自体がゆるいんじゃね

[匿名さん]

#3752025/05/12 17:48
部員の話では我が鹿商が一番ゆるいとのこと

[匿名さん]

#3762025/05/15 20:55
ヌルヌルキ💧💦🌳💧💦だけな

[匿名さん]

#3772025/05/15 22:20最新レス
神村の今岡君の様な激飛ばすキャプテンおれば雰囲気変わるのでは?

[匿名さん]

『鹿児島商業 ⑲』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板