815
2018/05/04 19:30
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.6179025

2018春の県大会と九州大会
合計:
#5662018/04/05 13:02
冗談はやめよう

[匿名さん]

#5672018/04/05 13:06
4校中3校地方校避けて鹿実だろう。

[匿名さん]

#5682018/04/05 13:11
れいめい強くなったなぁ〜
細かいところミス多かったけど
夏は楽しみだ!

[匿名さん]

#5692018/04/05 13:27
樟南はあんだけエラーしたら勝てません。
流れを自ら相手にやる樟南らしからぬ野球。
山之口よ、もう一度鍛え直せ。

[匿名さん]

#5702018/04/05 13:37
エースは、怪我?

[匿名さん]

#5712018/04/05 13:42
何だかんだ樟南は春大会は色々試すし、ピッチャーもエースか投げない時も多い。
れいめいは常にエースでガチンコ。

[匿名さん]

#5722018/04/05 13:44
神村出ても黎明に勝てたか怪しいな
今年は御三家がイマイチだから黎明以外の第二グループもチャンスだな

[匿名さん]

#5732018/04/05 13:47
>>563
昨日先発の激闘で疲労困憊やろ
KOされるとは思わんかったやろし

[匿名さん]

#5742018/04/05 13:50
>>572
どうせ御三家が出ても上位見込めないんだから、夏は、第二グループを幅広く応援するわ。

[匿名さん]

#5752018/04/05 14:15
>>573
昨日も、三回位までしか投げてないんじゃ?

[匿名さん]

#5762018/04/05 14:26
エースは謹慎?

[匿名さん]

#5772018/04/05 14:40
昨日は先発してたよな。

[匿名さん]

#5782018/04/05 14:41
>>575
7回ケーオー
ていうかここの人、試合観に行ってないでどうやって話してるの?

[匿名さん]

#5792018/04/05 15:02
今日は松本投げてないの?

[匿名さん]

#5802018/04/05 15:27
>>578
TwitterとかKKB野球速報とか
ほぼそっからのネタ仕入れっすかと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

[匿名さん]

#5812018/04/05 15:28
>>579
指にまめが出来てるらしい

[匿名さん]

#5822018/04/05 16:30
>>581
ありがとうございます。
投げてなかったんですね!

[匿名さん]

#5832018/04/05 17:29
そりゃ負けるわ。

[匿名さん]

#5842018/04/05 17:48
昨日投げても打たれてたやんw

[匿名さん]

#5852018/04/05 17:52
今日は特にひどいから。

[匿名さん]

#5862018/04/05 17:56
れいめいっ!優勝とかwww.

[匿名さん]

#5872018/04/05 17:57
ショウナンは栄和人のせいでボロボロ

[匿名さん]

#5882018/04/05 17:57
他県の者ですが、
鹿児島のレベルは高いですね

[匿名さん]

#5892018/04/05 18:00
>>588
アナタは秋田出身ですか?笑

[匿名さん]

#5902018/04/05 19:51
>>568
れいめいは監督交替してから注目だよ!

[匿名さん]

#5912018/04/05 19:57
九州大会
福岡
ぼろ負け確定wwww

[匿名さん]

#5922018/04/05 20:14
ケガ人が
樟南大丈夫か
外野フェンスに激突して
タンカで運ばれたけど!
まつおくーん見てたけど
ぼこって
やばいおとしてフェンスにぶつかったけど
樟南の選手ボール
グローブから落とさなかったけど
そのまま倒れてしまったぞ!
樟南のエースは怪我から
復活ばかり?
投げなかったね!

[匿名さん]

#5932018/04/05 20:40
>>563
飛び蹴り

[匿名さん]

#5942018/04/05 20:43
れいめい一昨年秋の優勝と同じ
夏はあっさり

[匿名さん]

#5952018/04/05 20:51
国分中央は下村監督から床次監督と恵まれてる。特に床次監督は鹿商で甲子園出場の経験も有り、中学校の野球部顧問時でも実積をある。私立の監督だったら甲子園にもう一度行くだろうな!

[匿名さん]

#5962018/04/05 20:57
外野のすき間から観てるマツオw

[匿名さん]

#5972018/04/05 20:58
>>595
でもサイン、球種、コース
やっちゃダメでしょ

[匿名さん]

#5982018/04/05 21:23
まつおくーんにいたずらしてた
くぼみチャン来てなかったよわー
指宿商業の卓球部いん

[匿名さん]

#5992018/04/05 21:48
>>595
何も知らない奴らが言ってるだけ。床次監督の甲子園経験は床次が来る前の監督が部員を育てたお陰。今の国分中央も下村監督が育てたお陰。床次は何のためにもならない監督です。自分のお気にいりしか使わないし他の部員はお気にいりのための練習相手としか使わない。みんな中身は知らないからな。

[匿名さん]

#6002018/04/05 21:55
>>599
ある程度の事は知ってる。中学時代と変わらない!
けどスポーツは結果全て!

[匿名さん]

#6012018/04/05 22:35
全員栄和人にボコられろ

[匿名さん]

#6022018/04/05 22:52
神村を倒して甲子園に行きたいと思わないのか?

[匿名さん]

#6032018/04/05 23:19
>>599その国分中央だが秋は鹿商に敗退だったんだね

[匿名さん]

#6042018/04/05 23:23
>595
野球じゃなくてソフトの監督
>>599
今の3年以下は床次さんが声かけした生徒達
前監督の方がお気に入りしか使わないってやつ
酷かったけどね

[匿名さん]

#6052018/04/06 00:06
>>604ん?声かけ?

[匿名さん]

#6062018/04/06 00:39
神村以外は、どんぐりの背比べ

[匿名さん]

#6072018/04/06 01:09
>>599
やり手ほどブレない野球観あるクセ者だし、指導者選びは入学前に知っていてほしいが公立では教員の異動があるからキビしいかな。部活を同好会的なレクレーションと捉えるヒトもいるから公立実力校の指導者達は相当に胎を括って臨んでいると察するよ

[匿名さん]

#6082018/04/06 03:17
審判はご近所の運動会で応援する敵なジャッジだよわ
審判のご近所さん選手を
県内からとるといいんじゃーねーか?
私学は
県立高校はお菓子なー

なくなって
勝ち上がっていくこと無くなったのでは?

[匿名さん]

#6092018/04/06 08:25
センバツの決勝見たあとに鹿児島県の決勝見たけど
こんなチームが大阪桐蔭と甲子園で対戦したら^_^

[匿名さん]

#6102018/04/06 09:24
>>609
それは高校に限らずでしょ( ゚Å゚;)笑

[匿名さん]

#6112018/04/06 10:44
神村がいなくなった夏は、16強➕枕崎は、甲子園のチャンスあるね

[匿名さん]

#6122018/04/06 10:49
無いでしょ。

[匿名さん]

#6132018/04/06 11:54
別に枕崎側ではないけど、単なる今回の16強で括るなら、よっぽど枕崎の方が強いよね

[匿名さん]

#6142018/04/06 12:24
>>611
鹿実はないでしょう

[匿名さん]

#6152018/04/06 12:33
今年の鹿実、城西、情報はないよ!

[匿名さん]


『2018春の県大会と九州大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL