106
2019/06/17 14:40
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.7490971

夏シード校
合計:
#72019/05/28 13:00
第1シードは神村確定
第2第3を狙うなら城西は是が非でも勝ちに行くべきだが、勝ちに行って無いような展開!
鹿実は明日樟南に負けたら第4の可能性も出てくる!

[匿名さん]

#82019/05/28 13:36
神村は今年も初戦加治木工業に負ける

[匿名さん]

#92019/05/28 13:49
城西が勝ち18ポイントとなり鹿実と並びました。

[匿名さん]

#102019/05/28 13:57
毎年甲子園に同じようなチームが出るより、初出場とかの方がワクワクはする笑城西や鹿屋中央とかね。枕崎や川内は選抜は21世紀枠いつか選ばれそう

[匿名さん]

#112019/05/28 14:01
枕崎が第8になりそう?

[匿名さん]

#122019/05/28 14:03
>>11
第8は馬鹿商でほぼ確定

[匿名さん]

#132019/05/28 14:10
情報って当確出てるの?

[匿名さん]

#142019/05/28 14:12
>>13
シードはほぼ確定しています
後は順位だけ

[匿名さん]

#152019/05/28 14:12
樟南が決勝まで行けば鹿商は漏れ

[匿名さん]

#162019/05/28 14:13
だからエース温存か

[匿名さん]

#172019/05/28 14:13
鹿屋中央は第5シード以外確定だね

[匿名さん]

#182019/05/28 14:16
以外⇒以下

[匿名さん]

#192019/05/28 16:17
ポイント更新お願いします。

[匿名さん]

#202019/05/28 16:25
5/28現時点

⒈神村学園 38
⒉鹿児島実 鹿城西 鹿情報 18
⒌鹿屋中央 枕崎 16
⒎尚志館 15
⒏鹿児島商 13
——シード校——
⒐鹿玉龍 樟南 8

[匿名さん]

#212019/05/28 16:30
ありがとうございます😊

[匿名さん]

#222019/05/28 20:26
第1神村
第2城西
第3鹿児島実業
第4鹿児島情報

[匿名さん]

#232019/05/28 20:31
2以下はこれからだろ
予想ならそう書けよ小学生じゃないんだから

[匿名さん]

#242019/05/29 02:01
自分の希望は鹿城西優勝、樟南準優勝で

A 神村38ー樟南14
B鹿児島実18ー鹿情報18
C尚志館18ー鹿屋中央16
D鹿城西27ー枕崎16

このようになってほしいと願っておる。

[匿名さん]

#252019/05/29 02:04
神村学園 尚志館
樟南 鹿屋中央
鹿情報 枕崎
鹿児島実 鹿城西

組み合わせにハメるとこうならんかな。

[匿名さん]

#262019/05/29 09:24
これで、残ってる学校でポイント届く可能性ある学校は第2シード狙いでガチでくるんじゃないの?第2シードは神村学園とは逆山➕日程も有利だし。

[匿名さん]

#272019/05/29 10:16
枕崎と鹿屋中央はポイントが同じだからNHKの成績で枕崎の方が上に来るはず。

[匿名さん]

#282019/05/29 10:18
ポイントが同じ時って直前の大会の成績がいい方が上かな?そうなるとNHK旗?

[匿名さん]

#292019/05/29 10:52
神村も鹿実も樟南も全部左山に固まればいい。そしたらほかのチームにもチャンスがある。

[匿名さん]

#302019/05/29 12:56
>>29
城西が優勝して今日樟南が勝てばそうなりそうな気もするが?

[匿名さん]

#312019/05/29 13:12
そう、俺はそれを期待してるぞ。期待しすぎかな??wでも信じる

[匿名さん]

#322019/05/29 13:17
5/29 第1試合終了現在

⒈神村学園 38 確定
⒉鹿児島実 鹿城西 鹿情報 尚志館 18
⒍鹿屋中央 枕崎 16
⒏鹿児島商 13
——シード校——
⒐樟南 8

シード校漏れ
鹿玉龍 8

[匿名さん]

#332019/05/29 13:18
なんかすんごい混雑してきたなー

[匿名さん]

#342019/05/29 14:45
樟南は優勝したら第3の可能性有りじゃないのけ?

[匿名さん]

#352019/05/29 14:55
優勝したらの話ねw

[匿名さん]

#362019/05/29 14:55
まだ話が早い。シードとることだけ集中しようまずは。

[匿名さん]

#372019/05/29 15:42
5/29現在

⒈神村学園 38 確定
⒉鹿児島実 鹿城西 鹿情報 尚志館 18
⒍枕崎 鹿屋中央 16
⒏鹿児島商 13
——シード校——
⒐樟南 11

[匿名さん]

#382019/05/29 15:58
順位は別として7校のシード確定ですね。

[匿名さん]

#392019/05/29 16:02
ポイント同点の場合抽選させれば面白いのにね
実際他県では
1・2抽選
3・4抽選
5・6・7・8抽選で入る場所決めているところもあります

[匿名さん]

#402019/05/29 16:03
⒈神村
⒉城西
⒊情報
⒋尚志館
⒌鹿実
⒍鹿屋中央
⒎枕崎
⒏樟南

こうなる気がしてきた。

[匿名さん]

#412019/05/29 16:09
第1ブロックに神村以外
樟南、鹿児島商、れいめい、鹿児島、武岡台、玉龍、大島、川内
が全部入って欲しい!

[匿名さん]

#422019/05/29 16:40
>>41
プラス松陽な!

[匿名さん]

#432019/05/29 18:00
樟南がノーシードで1、2回戦で神村、鹿実らへんとするのも面白いですね。

[匿名さん]

#442019/05/29 19:23
樟南が優勝すれば枕崎が第8やん笑

[匿名さん]

#452019/05/29 22:01
枕崎と鹿屋中央どっちが上かはわからん。

[匿名さん]

#462019/05/30 07:14
ノーシード注目高校
川内、薩南工、国分中央、大島、徳之島、鹿屋、武岡台、玉竜そして名門鹿商かなぁ!

[匿名さん]

#472019/05/30 08:57
>>45
抽選じゃなきゃ、NHKベスト8の枕崎が上だと思うよ。
NHKは秋春よりポイントも多いし、夏前って事で重視している。監督票だった頃は手の内見せない学校もあるし春の大会の結果いい方が票は集まったが。

[匿名さん]

#482019/05/30 12:42
城西と樟南が決勝いってるが、もし尚志と勝報が決勝なんてなれば!

1神村学園38

2情報21
3尚志21


4城西18
5鹿実18

6枕崎16
7鹿屋中央16

8鹿児島商13

神村、城西、鹿実、鹿商、シード左。
樟南がノーシードで左によれば、こりゃ〜何か起きそうだね。

[匿名さん]

#492019/05/30 12:43
>>48
勝報❌
情報⭕️

[匿名さん]

#502019/05/31 07:00
18ポイントが2つ、3つ並ぶ可能性あるんか。
鹿実は18ポイント決定!

情報ー城西はどっちが勝っても負けた方は18ポイント
尚志も負けたら18ポイント,

せっかくポイントにしても3.4.5が抽選じゃ、何かポイントにした意味ないな。

樟南負けたら、3、4のシードが抽選か。
NHK重視で優勝チームに負けたベスト4が評価上になるかだな。

[匿名さん]

#512019/05/31 07:12
今の出場校の数で第8シードまでいる?

[匿名さん]

#522019/05/31 09:34
高野連がはっきりして欲しい。ポイント同じ時の決定の方法。

[匿名さん]

#532019/05/31 10:15
普通に考えれば城西だが、情報は左腕エースしだいで何かが起こる。

[匿名さん]

#542019/05/31 14:01
5/31第1試合終了現在

⒈神村学園 38
⒉鹿城西 21
⒊鹿情報 尚志館 鹿児島実 18
⒍枕崎 鹿屋中央 16
⒏鹿児島商 13
——シード校——
⒐樟南 11

[匿名さん]

#552019/05/31 14:22
4回終了
尚志館5ー1樟南

[匿名さん]

#562019/05/31 14:22
負けたら樟南はシード漏れ?

[匿名さん]


『夏シード校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL