580
2024/06/03 10:04
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.9724853

鹿屋農業高校
合計:
#2812023/06/28 21:39
コールド負けした鹿実に勝つまで負けられないです。

[匿名さん]

#2822023/06/29 23:37
じゃあ一生無理やな。1回戦も勝てないのに。

[匿名さん]

#2832023/07/08 07:39
やりましたね。
昨日も盗んでましたね。
川内さん、早く気づいてアピールしないからクソチームが勝ってしまうんですよ。
まぁ、次は樟南にボロ負けですけど。

[匿名さん]

#2842023/07/08 08:12
川内と川内商工の区別がつかんわいが言うな

[匿名さん]

#2852023/07/08 08:47
>>283
何の根拠もないやろが。

[匿名さん]

#2862023/07/08 13:23
>>283
ホント何も知らないやつが言うな笑

[匿名さん]

#2872023/07/08 15:40
区別ついとるわ。
ばかか。
だまっとけ。
実力なしの息子をレギュラーにするためにいいなりになってる親は。
お前の息子もやってるやん。

[匿名さん]

#2882023/07/08 16:24
>>287
何をしてるの?

[匿名さん]

#2892023/07/08 16:49
💩農業🐮‪🌱‬

[匿名さん]

#2902023/07/08 17:02
>>287
親子なんだ!
監督と親が仲良しって事?

[匿名さん]

#2912023/07/08 17:39
強いチームはアンチが増えて大変ですね。
神村戦が山場だと言ってましたよ!

[匿名さん]

#2922023/07/08 21:56
>>287
本当にそうだと思います。
だから実力のある子が辞める事になるんだ!
気に入られたらエラーしようが全く打てなかろうが絶対に外されない。
きっとそういう子が主将になるんだろうな?
同じ失敗しても怒られる子、何も言われない子っているよなぁ〜(涙)
せめて皆平等に見てもらいたい。
お願いしますよ〜

[匿名さん]

#2932023/07/08 22:18
次戦も何も気にせずに全力プレーを
頑張れ鹿農

[匿名さん]

#2942023/07/08 22:57
>>292
辞めた奴の実力がないから辞めた。
辞めた奴の勘違い。実力不足。

[匿名さん]

#2952023/07/09 08:33
>>292
逆の思考力は持てませんか?
期待されているのを・・社会人になってもあり得る事ですよ。

[匿名さん]

#2962023/07/09 11:49
でたでた。監督信者が。
あんなの指導者とはいえない。
勝つのは俺のおかげ、負けたのは試合にも出ていない嫌われ部員のせい。
堂々と部員の前で言っている。

[匿名さん]

#2972023/07/09 11:56
いわゆる世間知らずが、公立高校の教員だからな。
これ禁句かもしれないけど

[匿名さん]

#2982023/07/09 13:25
>>296
本当にそんな事言う監督なんですか?
部員も多いしとてもそんなふうには?
だとしたら来年は部員が入ってこないかもしれないですね!

[匿名さん]

#2992023/07/09 13:35
いやイメージできるぞ。
高校野球あるあるがYouTubeで人気らしいじゃん

[匿名さん]

#3002023/07/09 22:31
レギュラーになれないから、試合にでれないから辞めたわけじゃない。
あの監督のもとだと野球が嫌いになるから辞める。

[匿名さん]

#3012023/07/09 22:34
話題の尽きない学校ですね(・・;)

ここまで言われるのは監督のせい?

大隅半島のせい?

[匿名さん]

#3022023/07/09 22:53
大半の人が頑張ってる中で、実力がない事を監督のせいにして、人のせいにして辞めてるみたいだよ。
問題起こす前にやめてくれて良かったみたい

[匿名さん]

#3032023/07/09 23:17
>>302
監督さんはどこも情熱を持って指導されます。
今のやり方をしてもできない学校ってどこにでもあると思うんですよね。選手が集まらないとか

選手が集まらないなら、それ以上のことをするしか、関係者には最後の大会で納得してもらえないんですよ。

なんで、あの場面で‥とか言う保護者&etc

毎日練習を見てる監督さんだから分かる、選手に見合った踏み込んだサインを出せるわけで、

監督を批判する前に毎日、毎日顔を出して選手と関わっていたんかって話。負けた後の度に采配がどうのこうのって言うなら毎日監督に付き添い、語り合えば???


できないなら語るな(笑)って、俺は思う

かったりぃから、自己中は(笑)

[匿名さん]

#3042023/07/09 23:38
寮のご飯美味しいの?

[匿名さん]

#3052023/07/09 23:49
まいうーだぞ!
毎日、牛を食ってるどー

[匿名さん]

#3062023/07/10 12:00
監督である前に教育者じゃないといけない。
学生野球なんだから。
プロ野球やクラブチーム、私立の野球をしに高校に行くような子ならいいけどただの公立高校。
監督に寄り添えなど意味がわからない。
一生懸命やってるのは部員みんな。
指導者が一生懸命教えるのはごく一部だけ。
これが理不尽じゃなくて一体なんなんだ。
部員の何人が本気で甲子園行けると思ってるか。
ゼロでしょ?
ど田舎、公立高校、クソ監督のもとじゃ。
代打も代走も投手交代すら知らない監督だし。
スタメンだけで野球するアホだから。

[匿名さん]

#3072023/07/10 12:35
と補欠の親が言っておりますが(笑)

[匿名さん]

#3082023/07/10 13:16
>>306やめたらいいやん。ただの遊びなら

[匿名さん]

#3092023/07/10 13:18
>>306
保護者さんですよね!
お気持ち察します。
農高の保護者さん達は皆鬱憤というかストレスが溜まってますね!
色々と話しは聞いております。
監督と選手の信頼関係がないのが1番ですよね。
最初は夢や希望を持って入って来たのにいつの間にか、、、
只々中身のない長い練習して

[匿名さん]

#3102023/07/10 14:52
>>309中身があるかないかは本人の意識

[匿名さん]

#3112023/07/10 18:25
と監督信者の親がいっておりますが(笑笑笑笑)

[匿名さん]

#3122023/07/10 18:28
ここは本人の意識は関係ない。
全く中身はない。
時間を長くやれば練習量が多いと思ってるだけ。
明日ボロ負けしても気づかないアホ監督。

[匿名さん]

#3132023/07/10 18:31
文章の理解力ないんだろうな。306..
遊びでやってるなんてどこにも書いてない。
バカはだまっとけ。

[匿名さん]

#3142023/07/10 18:49
>>304
えっ!農高って寮あるんですか?
とうとう学校も野球部に力を入れてきたって事ですね!これで遠方の子達も集まるから楽しみですね。

[匿名さん]

#3152023/07/10 22:36
>>314
イヤイヤ、夜中に動物のお産とかあるので昔からあります。野球部の特別な寮ではありませんから

[匿名さん]

#3162023/07/11 07:46
キバレ!鹿屋農!樟南に勝て!

[匿名さん]

#3172023/07/11 07:52
>>313頑張れ!レギュラーなれば不平不満言わんですむよ。

[匿名さん]

#3182023/07/11 08:20
>>317
確かにそうですね
頑張ってレギュラー取ります。
ありがとうございました。

[匿名さん]

#3192023/07/11 14:42
3年生の保護者の皆さんお疲れ様でした。
後は1、2年の保護者に任せて下さい。

[匿名さん]

#3202023/07/11 15:29
2年で負けたな。
泣いたところでお前たちで負けたのは変わらない。
2年バッテリー、あまり天狗になるな。

[匿名さん]

#3212023/07/11 18:06
>>320
えっ?泣いてたの?
泣けるような試合だったか?
押し出し場面でクソボール三振。
奴は素人か?
それともあの押せ押せのときに代打攻勢で試合を諦めた監督が素人か?

[匿名さん]

#3222023/07/11 20:15
最終回のスイングスピードは速いと感じた。

[匿名さん]

#3232023/07/11 20:46
野球部の寮だめ。閉鎖的にる。鹿屋の高校といっしょ。ボコられまくりだぞ。

[匿名さん]

#3242023/07/11 20:59
>>323
寮って一般寮でしょ?
仕方ないじゃん 

[匿名さん]

#3252023/07/11 21:50
>>323
閉鎖的にる?
何で意味だろ?

[匿名さん]

#3262023/07/11 23:00
さぁ終わった終わった〜。
地獄の寮ともおさらばだぁ!
思いっきり遊ぶぞ

[匿名さん]

#3272023/07/16 22:55
1.2年は30日間の合宿が始まる。
どんな強豪校でもこんな長期間合宿なんてしない。 
しかも寮にみんな押し込んで、理由の分からない金だけ集めて美味しくもない、栄養も考えられてないご飯を食べる。
バカが考えそうなことだ。
中学生。ここの高校野球部だけは絶対選ばない方がいい。

[匿名さん]

#3282023/07/16 23:06
>>325
何「で」意味だろ??

[匿名さん]

#3292023/07/17 06:10
>>327
うける 笑
県で一番の練習っていうけど、時間が長いだけ
飼育されてるみたいにご飯だけたべさせられる
強豪校と比べると、体格もボチャってしててちょっとセンスに欠ける

[匿名さん]

#3302023/07/18 12:13
夏はこれから!キバレ!

[匿名さん]


『鹿屋農業高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL