1000
2024/03/22 09:17
爆サイ.com 南部九州版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.11447771

長岡市中学校バスケットボール⑥
合計:
報告 閲覧数 12.4万 レス数 1000

#3012023/12/03 01:16
クラブだろうが部活だろうがほぼ全員99%はバスケで何者にもなれずに終わる。他の子より試合にでれるから、他のチームより勝ち進めるからと言って勘違いしないほうがいい。勘違いしてマウント合戦してるのは大人だけ。子供同士は皆んなでお互いにリスペクトし合ってるしバスケしてる時間を楽しんでるだけ。釣りにしろここに気持ちわるいこと書いてる親は…………続きを読む

[匿名さん]

#3022023/12/03 07:28
>>290
今回のシード決めする時の強化練習会で、各地域の上位チームが参加して、
中学からバスケをする中学生は各学校にいるが、中学デビューした子どもを取るクラブチームは、TsumariとBADのみ。
それ以外のチームはミニバス経験者のみしかいない。
地域移行の時にそこがポイントになるって言う話を聞いた。
小千谷にもクラブチームが欲しい。

[匿名さん]

#3032023/12/03 08:16
>>302
田舎だからだよ

長岡市内はビーラボにSSに上手い選手の奪い合い

[匿名さん]

#3042023/12/03 10:27
人が集まると集めるじゃまるで意味が違うけど、某チームに対して言いたいのは少数で頑張ってる片貝を見習ってほしい。
何年か前の広神を見てるようで応援したくなる。
強い子が集まる中でやらせたいって気持ちも分かるんだけどね。

[匿名さん]

#3052023/12/03 10:34
今の時代、少数になるのは仕方ない

[匿名さん]

#3062023/12/03 10:35
>>302
できるらしいね

[匿名さん]

#3072023/12/03 17:36
片貝は堤岡に負けましたー

[匿名さん]

#3082023/12/03 18:53
アビット負けたんだけどほぼ選抜チームでも1年生主体はやっぱりきついね。

[匿名さん]

#3092023/12/03 19:08
ベスト8チーム発表
WHITE、Tsumari、越路、堤岡、旭丘、見附西、大崎、SS

[匿名さん]

#3102023/12/03 19:23
>>308
指導力の差でしょ
保護者はこんなはずじゃなかった、って思っているよ

[匿名さん]

#3112023/12/03 19:24
北部側勝ち上がり組。

ホワイト、ツマリ、堤岡、越路

ホワイトは安定して勝ち上がり
ツマリはbadに踏ん張り勝ち
堤岡はシードの片貝をアップセット
越路も難なくベスト8

片貝は残念でしたね。
主軸の子がケガで途中出られなかったのが命運を分けた感じ。
少数チームはこういう時に致命的になりがちでその辺難しい所ですね。

堤岡は今まで燻ってた分いよいよ来たか!?といった感じで来年にかけて伸びてきそうな予感??
次回は越路と。

越路は後半の異常な強さが毎度毎度見応えがあります。
交代のローテーションが他のチームより多めだけどそれに対応出来てるのが強みなのかな?

ツマリは次回ホワイトとですがどう戦うのか楽しみ。
チームの雰囲気が良いんでもしかしたら…も予感します。
頑張って。

[匿名さん]

#3122023/12/03 20:00
>>310
チームの事情はあると思うけど・・・。選手をどこまで成長させれるかな
〇島みたいに寄せ集めてるのに、県でも優勝したことないとこ見れば、本物ならば
その辺考えながら育成してくんじゃないかな

[匿名さん]

#3132023/12/03 20:05
>>310
女子の場合は四日メリノールのコーチみたいな人いないと無理

[匿名さん]

#3142023/12/03 20:12
堤岡が越路を食うな!

[匿名さん]

#3152023/12/03 20:12
>>308
1年生だけで頑張ったと思うよ。
来年がどこまで成長するか・・・

[匿名さん]

#3162023/12/03 20:21
>>312
ミニバスの時の結果が全てじゃないってのは言わずもがなだけど、スター級ばかり集めても単純に強くなるもんじゃないのがバスケの奥深い所ところ。
バスケを専門的に学べるのがクラブだと個人的には思ってるが育成する側もされてる側もその環境を活かせられなきゃ小さい目標で終わってしまう。
どのチームも色々苦労してる分、後々の成長の振れ幅ってのはそれだけ大きくなるよ。

[匿名さん]

#3172023/12/03 20:36
>>312
ここ何年も県で優勝してるチームは上手い子が集まってますが。僻みなさんな。

[匿名さん]

#3182023/12/03 21:18
>>314
万年越路アンチさん今年もご苦労様です。

[匿名さん]

#3192023/12/03 21:42
SBK対アビット
いい試合してましたね!!
どっちもお疲れ様でした!
2年生がいるSBKが気持ちで上回ったかな!

[匿名さん]

#3202023/12/03 22:44
2年生主体で試合をしているチームは長岡南、アビット、DAINIは来年腕組みしていられないね。
SSも2年生居なくなったら人数も少ないし、各チーム1年生も頑張って行こうぜ!

[匿名さん]

#3212023/12/05 08:01
一年生主体のチームはDAINI以外は残念でしたね。特にアビットは良い選手が集まった(集めた?)にも関わらず県大会出場すらできなかったとは、、、スターチームが負けるといろいろ言われちゃいますよね。選手の皆さん頑張ってください。コーチは反省してください。

[匿名さん]

#3222023/12/05 11:12
スターwww

[匿名さん]

#3232023/12/05 12:05
>>322
でた!題目見てる?
客観的な感想に、WWW、など入れるなら別でやれって!
ルールも守れないの?

[匿名さん]

#3242023/12/05 12:18
>>323
うーん…
スターwwwという表現が嘲笑してるかのようで誹謗中傷してるように捉えるのも理解出来ますけど、元の文もチームやコーチに向けて、言わなくてもいい余計な事を言ってられるので挑発に捉えられてもしょうがないとは思いますが。
反省して下さいって何目線で言ってるんですかね?

[匿名さん]

#3252023/12/05 12:20
>>323
ルールねぇよ煽り耐性ないなら止めたら?
馬鹿か

[匿名さん]

#3262023/12/05 12:21
今年は女子親凄いね去年と別世界だわ

[匿名さん]

#3272023/12/05 12:46
>>321 が言っているように寄せ集まったチームが負けちゃうと色々言われちゃうのはしょうがないんじゃない?煽られたり批判されたりは有名税でしょ。買って当たり前の辛いところですね。

[匿名さん]

#3282023/12/05 13:24
>>327
同意。
有名にせよ前評判が良かったにせよ負けた事実に対してきちんと受け止めて意味ある負けに繋げるように。
悔しかったなら猛練習して全国に名を轟かすような強いチームに成長しててください。

[匿名さん]

#3292023/12/05 13:33
まあ負けた相手が相手だからな…負けた悔しさがひとしおなんだろうな。もっと励めよ!
sbkは本当によく頑張った!!

[匿名さん]

#3302023/12/05 14:36
>>325
馬鹿?この時代にその表現をして大丈夫?
心配です。

[匿名さん]

#3312023/12/05 16:24
相手をきちんと特定して言っていればアウト
ここのような誰かも分からない相手に言っていればセーフ

[匿名さん]

#3322023/12/05 16:48
>>329
勝ったSBKと負けたアビット…
SBKは最後までほんとによく頑張ってたと思う!
DC軍団によくやった!

アビットは途中コーチに怒鳴られ泣いてる選手もいた。
モチベーションは上がらないだろうな…

[匿名さん]

#3332023/12/05 17:21
>>328
アンタに言われる筋合いないけどな。

[匿名さん]

#3342023/12/05 17:43
>>332
モチベーションのせいじゃないだろう

>>333
関係者発見💡

[匿名さん]

#3352023/12/05 18:43
>>333
何も悪い事言ってないんだけどな…
悲しいよ私は。

[匿名さん]

#3362023/12/05 18:44
>>332
怒鳴って泣かすのはアウトでしょ

[匿名さん]

#3372023/12/05 19:43
>>334
モチベーション大事だと思います。
どこまで選手を上げてあげられるか。
一方はそれができなかっただけ。

[匿名さん]

#3382023/12/05 19:59
まー期待通りのベスト8じゃないかな!

[匿名さん]

#3392023/12/05 20:03
>>337
本当にそこですね。
指導者の差が出ましたね。予想通りですよ。
ともかくSBKはよくやりました!
胸張って県大会行けますね!

[匿名さん]

#3402023/12/05 20:54
>>339
勢いに乗ってSSも食えるか!?

[匿名さん]

#3412023/12/05 21:10
>>340
それはきついかなぁー
頑張って欲しいけど

[匿名さん]

#3422023/12/05 22:07
男女とも他地区と戦うとどうなるのな楽しみですね。
他地区の結果って分かる人いますか?

[匿名さん]

#3432023/12/06 02:01
アビット
今年もDC軍団引き抜くか??

[匿名さん]

#3442023/12/06 07:09
>>343
集めたいけど集まらないと思う

[匿名さん]

#3452023/12/06 07:28
>>326
過去に類を見ない女子の盛り上がりですね。
男子の方方が終わり、女子の方へ移動したかな。
気になる人が気になる方を、盛り上げて!

[匿名さん]

#3462023/12/06 07:56
>>345
地区での大島一強時代が終わり、クラブチームの熾烈な戦いが始まった。それに待ったをかける栄、南などの部活勢。女子が面白くなってきた。
個人的な推しは、なんか楽しそうにやってるSS。

[匿名さん]

#3472023/12/06 17:35
アビットは嫌われてますね。

[匿名さん]

#3482023/12/06 18:03
>>347
なぜ?

[匿名さん]

#3492023/12/06 18:08
>>341
本当難しいとは思うけど、頑張ってほしい!
勢いがいいからね!SBK!!
俺は応援してる!

[匿名さん]

#3502023/12/06 18:13
がんばれ〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板