1000
2021/08/05 15:00
爆サイ.com 南部九州版

🏟 宮崎スポーツ・施設





NO.9223058

宮崎県 少年サッカー31
合計:
報告 閲覧数 1394 レス数 1000

#1512021/03/08 10:21
>>150
えっ?私も見に行ってましが、後半のメンバーがAチームじゃないんですか?キーパーまでそう入れ替えしてましが、Aチームは他にいるんですか?

[匿名さん]

#1522021/03/08 10:26
MRTの動画見る限りじゃ番号はバラバラだね
あそこはいつも1~8がスタメンでしょ

[匿名さん]

#1532021/03/08 17:05
>>151
よくチームの事もわからないのに色々ゆうなや。

[匿名さん]

#1542021/03/09 00:38
Aチームとかスタメンとか総入れ替えとかどうでもよくね?2チーム共にフジパン頑張れ。

[匿名さん]

#1552021/03/09 10:04
>>154
それな!いい事ゆう

[匿名さん]

#1562021/03/12 09:43
>>154
そうですよね。どうせ、Bチームて言われてる親が騒いでるだけ

[匿名さん]

#1572021/03/14 20:30
金と男性処理女

[匿名さん]

#1582021/03/15 21:41
今年はどこが強いの?

[匿名さん]

#1592021/03/16 09:03
またまた移籍が始まってますよ

[匿名さん]

#1602021/03/16 10:57
勝利を求めて移籍しても何も残らない事は今までの諸先輩方を見れば分かるだろう
なんで学ばないのか

[匿名さん]

#1612021/03/16 11:10
移籍?ソレに?

[匿名さん]

#1622021/03/16 11:19
5年6年で強いチームに移籍して全国大会とか行ってうれしいのかね?小学の六年間で何チームも移籍を繰り返す奴もなんなんだろう?

[匿名さん]

#1632021/03/16 11:57
>>162
県外ではあり得ないこと
宮崎人は本当に馬鹿だなと思う

[匿名さん]

#1642021/03/16 13:30
>>162
強いチームてどこ?その言い方は強いって認めてること事になるけど…

[匿名さん]

#1652021/03/16 14:16
はい、ただ強いだけでしょう。
選手を想ってくれているわけではありませんでしたから。

[匿名さん]

#1662021/03/16 14:58
>>164
ソレッソやらアリーバやらじゃね?

[匿名さん]

#1672021/03/16 15:09
>>164
ある程度強いチームじゃないと移籍してこんやろ?

[匿名さん]

#1682021/03/16 15:37
高学年の移籍は元のチームからも新しいチームからもよくおもわれないだろうね

[匿名さん]

#1692021/03/16 15:49
移籍繰り返す親はチームを掻き回して出て行く

[匿名さん]

#1702021/03/16 15:53
u10県大会はじまるよー

[匿名さん]

#1712021/03/16 16:23
>>170
ちびっ子達が成長していく姿を楽しみにしています^_^

[匿名さん]

#1722021/03/16 20:21
高学年の移籍はやめとけ
みんな笑って向かい入れるけど本当はボロクソ言われてっぞ

[匿名さん]

#1732021/03/16 21:24
>>170
対戦表とか出てるんですかね?

[匿名さん]

#1742021/03/16 23:37
県のホームページに出てますよ!

[匿名さん]

#1752021/03/16 23:38
>>166
引き抜き上等
勧誘最高

[匿名さん]

#1762021/03/17 06:40
うちのチームに移籍してきた子はまたどこかへ移籍した、何チーム変わるんだろ

[匿名さん]

#1772021/03/17 06:44
己は己の道を信じて歩けば良い。
他人の事は放っておけ。責任取れないだろ

[匿名さん]

#1782021/03/17 08:17
やめる時に立つ鳥跡を濁さずができん人がいるわなー

[匿名さん]

#1792021/03/17 11:43
指導者も同じ

[匿名さん]

#1802021/03/17 12:16
>>177
それな

[匿名さん]

#1812021/03/17 14:54
>>178
それな

[匿名さん]

#1822021/03/17 14:58
>>177
信念持ってる奴は高学年で移籍しない!
勝ち馬に乗ろうとしてるだけ!
抜けたチームにも新しいチームにも迷惑なだけ!

[匿名さん]

#1832021/03/17 15:04
まあ馬鹿親が主導して移籍するんだろーけど

[匿名さん]

#1842021/03/17 16:36
>>182
ほんとそれやなー
周りのせいにして勝てんからと強いチームに行く
その考えは中学以降も続いていくやろなー

[匿名さん]

#1852021/03/17 16:47
どこに移籍するんかー

[匿名さん]

#1862021/03/17 17:23
事情によるだろ

[匿名さん]

#1872021/03/17 17:47
>>186
事情ってなんだよ

[匿名さん]

#1882021/03/17 17:54
移籍する奴は他人のせいにするのが
なかなか抜けなくて中学高校も伸び悩むのが通例

[匿名さん]

#1892021/03/18 07:53
みんな強いチームに移籍してる?
おれの知り合いはチームに問題ありそうだったけど。皆移籍するのが悪いように言うけど、移籍されて困るから言うのか?

[匿名さん]

#1902021/03/18 12:01
一人で移籍するのが怖いからじゃない?移籍なんて、チームのやり方に合う合わないあるやろうし、チームレベルに合う合わないもあるやろうし色々あるやろ

[匿名さん]

#1912021/03/18 12:11
平気で他人を攻撃する親がいるから居たくないんだろ

[匿名さん]

#1922021/03/18 13:44
>>188
うちのチームも抜けて行った子はみんなそれです。
小学生年代て気持ちも大事なんですね。

[匿名さん]

#1932021/03/18 21:23
移籍しすぎて恥ずかしくないんかなw
さすがに有名なってますねw

[匿名さん]

#1942021/03/18 22:52
>>193
恥ずかしくないから移籍するんじゃない?
有名人羨ましいわ!
でも、そこを弄ってるあなたがいちばん恥ずかしいww

[匿名さん]

#1952021/03/19 12:06
4年生の県大会どこが優勝かな?

[匿名さん]

#1962021/03/19 12:12
ほらー4年生で県大会なんか作るもんやからー
まだ先は長いですよー
高学年で移籍しないようにーww

[匿名さん]

#1972021/03/19 13:51
>>195
ソレッソ!

[匿名さん]

#1982021/03/19 16:53
>>197
優勝は当たり前やろ?負けたらウケル

[匿名さん]

#1992021/03/19 17:26
そして6年ぐらいで勝てない時期があって保護者が狂ってくるという、某フェ○みたいな事になるんじゃない

[匿名さん]

#2002021/03/19 18:24
>>198
優勝以外ない!負けたら指差して笑ってくれ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL