1000
2023/09/17 12:16
爆サイ.com 南部九州版

🐰読売ジャイアンツ選手

選手・監督・コーチ




NO.9250019

55の継承者 大田泰示選手
合計:
#8012017/02/09 07:32
>>800
未完の大器は新天地で覚醒するのか——。日本ハムの大田泰示外野手は、米サイパンで巨人・相川亮二捕手、DeNAから巨人にFA移籍した山口俊投手らと合同自主トレ中。巨人からトレード移籍1年目となる今季、外野のレギュラー獲りに期待がかかっている。

[匿名さん]

#8022017/02/09 09:36
30本くらいホームラン打っちゃってください!

[匿名さん]

#8032017/02/09 09:50
巨人戦で打て!

[匿名さん]

#8042017/02/09 10:44
化けたら笑える

[匿名さん]

#8052017/02/09 16:29
大田日ハムで頑張ってますね。
陽がいなくなったから開幕スタメン目指して頑張って欲しいですね。

[匿名さん]

#8062017/02/09 16:42
足も速いし守備範囲も広いし肩も良いしレギュラーになって欲しいな。
後は気持ちなんだよな。

[匿名さん]

#8072017/02/09 18:42
巨人戦で、敵討ちします!

[大田]

#8082017/02/10 06:53
>>807
いいね!

憎め憎め!

[匿名さん]

#8092017/02/14 12:13
今日の読売新聞朝刊で岡と外野争い「ポスト陽」名乗り記事
読んだよ、

[匿名さん]

#8102017/02/14 12:45
俺も読んだ
既に、栗山のマインドコントロールに促されてる人間

[匿名さん]

#8112017/02/14 13:32
ヤノケンと競争だろわら(笑)

[匿名さん]

#8122017/02/20 10:40
大田絶好調!

やはり環境が変われば選手も変わるんだな(笑)

[匿名さん]

#8132017/02/20 11:15
>>812
ひどい球団から出られて、良かったね!

悪夢は捨てて新天地で大活躍を!

交流戦では、ひどい球団に敵討ちを!

[匿名さん]

#8142017/04/29 17:05
もう巨人の選手じゃないけど・・

日ハム移籍後初ホームランおめ〜🎊

[匿名さん]

#8152017/04/30 01:44
巨人時代の応援歌が好きだったけど、もう廃曲になっちゃった。
♪ 研ぎ澄まされた その心で
太田よ大志を抱き 切り開け

[匿名さん]

#8162017/05/03 17:23
また活躍だな

[匿名さん]

#8172017/05/03 17:32
まだマークされてないからな、頑張れ

[匿名さん]

#8182017/05/04 06:12




[匿名さん]

#8192017/05/07 13:29
岡本は移籍しても無理じゃね?
思い切りもないしセンスも感じられない。
何だかんだ言っても高卒で若くしてレギュラー取る奴はチャンスをものにしてるから。

[匿名さん]

#8202017/05/13 07:57
ホームラン2発おめでとう🎉✨😆✨🎊
打率が上がってくれば
あーー楽しみだ。

[匿名さん]

#8212017/05/13 17:00
育成下手くそなカス巨人を出れたお陰で
日本ハムで躍動!!素晴らしいな

カス巨人と縁が切れた事が成功への道

[匿名さん]

#8222017/05/13 17:25
>>821
本当にね😆

[匿名さん]

#8232017/05/13 21:37
巨人を出されたことで本人の気持ちが変わっただけだろ。練習に向かう時にマウンテンバイクで転んだり、自業自得だよ。
大田をもったいないと思ってるファンはほんの一握りじゃね?

[匿名さん]

#8242017/05/13 22:22
巨人は居心地が悪い!!

[大田]

#8252017/05/14 07:02
夢がもりもり

[匿名さん]

#8262017/05/14 07:52
日ハムも巨人と同じで、汚ったねえユニフォーム・・
矢野、大田がぜんぜん似合ってなくて滑稽に見えてしまう
また巨人に呼ばれることあるかもしれんから頑張れよ🍀

[匿名さん]

#8272017/05/14 09:21
>>821
たしか、糞ハムの単細胞
矢野の時も大騒ぎ

結果、俺の指摘どーりだったな
矢野は今どうなんだい?
犬田も同類だ

矢野共々大切にしてやる事だな
不良債権を

[匿名さん]

#8282017/05/14 16:15
賭博と言えば

ヤクと言えば

不倫と言えば

八百長と言えば

詐欺と言えば

不人気と言えば

弱小と言えば 巨人軍‼

[匿名さん]

#8292017/05/16 20:46
巨人で出れないやつが、レベルの高いパリーグに来て良く出れたなww

[匿名さん]

#8302017/05/17 23:11
中田4本 大田4本 ON砲

[匿名さん]

#8312017/05/18 01:28
>>827
おまえの指摘なんてしらねーよwww

[匿名さん]

#8322017/05/18 04:04
俺の指摘どーり移籍したら打ち出したな

[匿名さん]

#8332017/05/18 05:59
バカが1人発狂、連投中

[匿名さん]

#8342017/05/19 23:23
大田ホームラン5本 岡本は?

[匿名さん]

#8352017/05/19 23:29
コンドーム

[匿名さん]

#8362017/05/20 01:27
原の呪縛がとけました。

[匿名さん]

#8372017/05/26 18:28
移籍は大正解

[匿名さん]

#8382017/05/26 22:09
どうして巨人にいる時に打たなかったんだよぉ〜

[匿名さん]

#8392017/05/26 22:19
チャンスをあたえないから多少目をつぶってつかわないから

[匿名さん]

#8402017/05/26 22:26
ジャイアンツで活躍したら自分の存在が薄れるから原が使わなかっただけ

[匿名さん]

#8412017/05/26 23:07
>>838
環境が変われば調子も運も良くなるとかいう原理というやつでしょうね。

[匿名さん]

#8422017/05/26 23:13
巨人では失敗は許されないが日ハムでは失敗は許される気持ちの余裕。

[匿名さん]

#8432017/05/27 00:34
岡本も早く解放してやれ

[匿名さん]

#8442017/05/27 00:35
巨人時代は中途半端にしか起用してもらえずほとんど二軍で飼い殺し状態だった。もっと打って巨人を見返したれや!!

[匿名さん]

#8452017/05/27 01:05
巨人が使い方や育成が下手すぎるだけ

[匿名さん]

#8462017/05/27 01:22
いやいや、パ・リーグのピッチャーがヘボすぎるたけだよ
大田はパでは通用する、、
パにそんなに良いピッチャーはいないわ、一部の

[匿名さん]

#8472017/05/27 04:03
>>846
あんたはん、それは野球知らな過ぎるわ!現役選手、解説者に聞いとくんなはれ!データ、過去の交流戦成績、火を見るより明らかですがな。そんなこと言ってんのあんたはんだけどすえ。パリーグはパワーピッチャー、完成度の高い本格派多いですやろ?そのピッチャーを打つために打者のレベルも上がる、交流戦毎年圧勝!セリーグでレベルの高い本格派は巨人の菅野だけですやろ?
他に誰かおますか?大田君だってたまたまですやろ、たかだか2割5分も行ってないですやろ?
あんたはんの話で笑いすぎて腹筋われましたがな〜

あやめ❤

[匿名さん]

#8482017/05/27 05:28
>>847
正論ですね!悔しいけれどパリーグのほうがレベルは上ですね😢いい投手多いし。大田も大したことないよ。たまたまですね。すぐ😭😱ですよ。

[匿名さん]

#8492017/05/27 07:07
のびのび出来んだろハムでは!精神的に安定してんだろ!

[匿名さん]

#8502017/05/27 11:09
>>846
馬鹿か。日本のプロ野球は投打ともにパ・リーグのほうが実力があり強いんだよ。

もう昔から実力のパ、人気のセと言われているんだよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 55の継承者 大田泰示選手


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板