312
2024/06/17 16:55
爆サイ.com 南部九州版

🛎️ 男子プロレスラー





NO.10235699

【インドの狂虎】タイガー・ジェット・シン
合計:
#2132021/08/11 09:40
7月21日以来の更新ですよー🍉

[匿名さん]

#2142021/08/11 10:15
相手は猪木でも輪島でもスタイルを変えない

[匿名さん]

#2152021/08/13 11:17
ケンコバのすべらない話の狂える虎・タイガージェットシンの話は大笑い
してしまう。

[匿名さん]

#2162021/08/13 11:39
いい人と思われているけど、そうでもないらしい。

[匿名さん]

#2172021/08/13 11:41
>>216


ビジネスはビジネスだからな

[匿名さん]

#2182021/08/14 16:47
アントニオ猪木30周年メモリアル・フェスティバルIN横浜アリーナ&闘魂ツアー’90

1990年9月30日 横浜アリーナ アントニオ猪木30周年メモリアル・フェスティバル

アントニオ猪木&タイガー・ジェット・シン VS ビッグバン・ベイダー&アニマル浜口

レフェリー:ニック・ボックウィンクル

[匿名さん]

#2192021/08/15 10:10
>>216
まだ若かったころのミスター高橋や他のレスラーと笑いながら収まってる写真をみたら人がよさそうな青年に思えたよ

[匿名さん]

#2202021/09/08 19:01
ビル・ホワイトさん死去 タイガー・ジェット・シンと新宿伊勢丹前で猪木夫妻襲撃 米報道
9/8(水) 18:49配信

 米国の元プロレスラー、ビル・ホワイトさんが現地時間7日に死去したと米国のメディアが伝えた。76歳。死因は不明。

 “ワイルド”をリングネームに冠したホワイトさんは1964年にプロレスデビューし、カナダやWWWF(現WWE)などで活動、87年に引退した。
新日本プロレスと全日本プロレスに参戦経験があり、国際プロレスには覆面レスラーのザ・レッド・デビルとして参戦した。
新日本プロレス参戦中の73年に、タイガー・ジェット・シン、ジャック・ルージョーとともに新宿伊勢丹前でアントニオ猪木、倍賞美津子夫妻を襲撃したことでも知られる。

[匿名さん]

#2212021/09/08 21:15
結局シナリオ通り

[匿名さん]

#2222021/09/08 21:32
プロレスラーのビル・ホワイトさん76歳死去 シンらと伊勢丹で猪木襲撃 9/8(水) 20:16配信

ビル・ホワイトさんの死去を伝える米プロレスOB会カリフラワー・アレイ・クラブの公式ツイッター

新日本プロレスなどに参戦した米国人プロレスラーのビル・ホワイトさんが死去した。
7日(日本時間8日)、米国で殿堂も設けるプロレスOB会カリフラワー・アレイ・クラブが公式SNSで発表した。
死因は不明。76歳だった。

米フィラデルフィア出身のホワイトさんは73年、新日本で初来日。
同年11月にはタイガー・ジェットシン、ジャック・ルージョーともに新宿の伊勢丹でアントニオ猪木を襲撃したことでも知られる。77年には全日本プロレスに参戦し、チャンピオンカーニバルに出場。
81年には国際プロレスにも参戦し、覆面レスラーのザ・レッド・デビルとして来日していた。
06年にカリフラワー・アレイ・クラブの会員となっていた。

[匿名さん]

#2232021/09/09 00:32
あの日、伊勢丹へはミスター高橋が運転する車で連れていた。

[匿名さん]

#2242021/09/09 19:51
猪木の借金を返してやるために利用されたレスラー

[匿名さん]

#2252021/09/10 01:56
猪木とはお互い持ちつ持たれつ

[匿名さん]

#2262021/09/10 16:07
日本で有名になってから猪木以外とはレスリングでまともな試合したことが無い気がする

[匿名さん]

#2272021/09/10 16:38
2021年2月25日、シンが自身の財団を通じ東日本大震災における日本の被災児童へ支援を行ったことで、日本とカナダの友好促進に貢献したとし、佐々山拓也・在トロント総領事より表彰された。

[匿名さん]

#2282021/09/11 21:12
猪木から 俺の借金を一緒に返そう と誘われて 日本に来ました

騙されました~


TJシン

[匿名さん]

#2292021/09/12 11:55
守銭奴馬場さんから俺のところに来れば 猪木のところより良いギャラを出すぞと言われていったんですが

1日300円多かっただけでした・・・・

さすがは馬場さんだと思いました

[匿名さん]

#2302021/09/13 07:27
第二のダラ・シン

[匿名さん]

#2312021/11/23 07:53
インド人なのに辛い物が苦手

[匿名さん]

#2322021/11/24 11:10
インドの凶虎と呼称されたが 本人は 日本の動物園で初めて虎を見たという。

[匿名さん]

#2332021/11/24 18:25
それを見たからタイガーを名のったんだ

[匿名さん]

#2342021/11/24 20:53
猪木と対戦すればストロングスタイル

[匿名さん]

#2352021/11/24 22:48
>>234
むしろフレッドアトキンスの兄弟弟子である馬場との応酬を見たかった

[匿名さん]

#2362021/11/25 01:38
あんた フレッド・アトキンス見たこと無いだろ

[匿名さん]

#2372021/11/25 07:09
アドリアン・アドニスもアトキンスの弟子か

[匿名さん]

#2382021/11/25 17:55
懐かしいな~

馬場より

[匿名さん]

#2392021/11/25 19:15
当時アドリアン・アドニスは新日のエース外国人

[匿名さん]

#2402021/11/25 19:55
アドニスは教えを受けたアトキンスの元を離れた後
猛トレーニングから解放された為に急激に肥ったらしい

[匿名さん]

#2412021/12/05 18:20
新宿伊勢丹事件の真相

――しかしあなたと猪木の闘いは、決してテクニックを競うというものではありませんでした。むしろ気が狂ったように闘っていた。

シン それは私がイノキのワイフ(倍賞美津子)を新宿のショッピングセンター(伊勢丹)の前でスラップ(平手打ち)してからのことだ。イノキはその仕返しをしようとして向かってきた。彼の意識の中で何かが変わったんだろう。そして私は自分の身を守るためやり返した。そこから私とイノキの闘いはレスリングではなく戦争になった。

――その“伊勢丹事件”ですが、ミスター高橋が著書の中であれは“やらせ”だと暴露してますが……。

シン ノー。高橋がその本を書く前に私のところに連絡があって説明してきた。彼は新日本との約束が守られなかったといって怒っていた。私は「そう書いてカネが入ってハッピーになるならそれでいい」と伝えた。

[匿名さん]

#2422021/12/05 18:21
――それ以降、2人の闘いはどんどんエスカレートしていきました。蔵前での火炎攻撃、大阪での腕折り……。

シン だからさっきも言ったように戦争だった。レスリングじゃない。ルールのない闘い。リング上では何が起こるかわからない。やるかやられるか。イスも使えばサーベルも使った。とてもシリアスな闘い。レフェリーがそばにいたが、そんなこと関係ない。猪木との闘いはいつも真剣なものだった。

[匿名さん]

#2432021/12/05 18:44
“新宿伊勢丹事件”でライバルから仇敵へと関係が変わったタイガー・ジェット・シンとアントニオ猪木。
リング上ではNWFヘビー級のベルトをめぐる闘いを繰り広げたが、勝負をつけるというよりも、
ランバージャックマッチ(1973年11・30福山)、火炎攻撃(1974年6・20蔵前)、腕折り(同年6・26大阪)と、
互いに相手を傷つけることを目的とした抗争となった。
その中でハイライトとなるのが、シンの王座奪取(1975年3・13広島)。
それも反則絡みでなくブレーンバスターからの3カウント、完勝だった。

[匿名さん]

#2442021/12/05 20:55
そういう台本だったので・・・


たまには逆の立場にでもならないと客が入らないので・・・

[匿名さん]

#2452022/03/16 19:20
悪役レスラー シン
悪人レスラー 猪木

[匿名さん]

#2462022/10/09 10:48
悪役を演じた善人と
善玉を演じた悪人

[匿名さん]

#2472022/10/11 11:45
シン曰く
「馬場猪木は見えない所で悪いことをする。どちらが正しいかは神がお見通しということだ」

[匿名さん]

#2482022/10/11 11:49
「俺がブッチャーと組むくらいならむしろ猪木と組んで、ブッチャー・馬場組と対戦してやる」

こっちの方が絶対見たかったな
当時のプロレスファンだってみんな同意見だったろ

[匿名さん]

#2492022/10/11 12:28
当時は善と悪のタッグチームは見たくなかったんじゃないかな。

[匿名さん]

#2502022/10/11 16:45
いや、>>248のカードの方が全然夢があるだろ
BIの対決も見れたんだぜ

[匿名さん]

#2512022/10/11 22:37
馬場がOKしないよ

[匿名さん]

#2522022/10/15 17:15
>>251
ま・・そらそうだw
あの試合のあと猪木の「馬場さん、今度は闘おう!」のマイクパフォーマンスも軽く無視したしw

[匿名さん]

#2532022/10/24 06:41
>>252
馬場さんは「よし、やろう」と心あらずも返答すますた
興奮した大観衆の前で「いや、出来ない」とは言えんわな

[匿名さん]

#2542022/10/26 16:16
>>253
本当はやる気がないのそんなこと言っちゃって馬場さんらしくなかったな

[匿名さん]

#2552022/10/27 00:02
台本に無い事猪木が言うから…

[匿名さん]

#2562022/11/10 13:10
そうかwブックにないことだったのかwww

[匿名さん]

#2572022/11/10 14:15
本当は「いい人」なのに生活のために
キチガイを演じたエンターティナー

[匿名さん]

#2582022/11/11 08:02
>>255
試合後のマイクアピール自体アドリブかもねー 
猪木は千載一遇のチャンス到来と狙ってたかもだが

こういうスタンドプレーが馬場を一層頑なにさせた
「猪木と関わると相手のペースで全部持っていかれる」

[匿名さん]

#2592022/11/11 15:28
>>258
『引き分け』って事で出場OKしたら大会2〜3日前になって猪木がシンから3カウント取る内容に変更されたんだよな
その時点で馬場は既に気分を害していた

[匿名さん]

#2602022/11/11 16:55
1979・8・26オールスター戦は東京スポーツ創立20周年事業という事で
第三者的立場の東スポ社長が開催実現に積極的だったこともあって
馬場ものらりくらりとかわし切れず止む無く開催を承諾せざるを得ない状況に

[匿名さん]

#2612022/11/12 22:46
>>256
猪木はブック破り得意だから
だから馬場が信用しなかった

[匿名さん]

#2622022/11/12 22:56
インドの今日子

[匿名さん]


『【インドの狂虎】タイガー・ジェット・シン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板