340
2024/06/18 08:55
爆サイ.com 南部九州版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.11256755

井上尚弥はどんどん階級上げるべき
合計:
#412023/08/02 22:02
>>40
だが井上本人は適正体重を越える、階級は望まないと断言な。

[匿名さん]

#422023/08/02 22:07
階級を上げてもせいぜい、スーパーフェザーまでか?それでようやくパッキャオと、デラホーヤに追いつくのな !!

[匿名さん]

#432023/08/03 05:54
165センチで65キロったらそおとうデブだからな

[匿名さん]

#442023/08/03 05:59
42
体重当日戻し考えないでそのくらいだぞ
つまり前日計量と当日計量の数値がほとんど変わらなくなる
もはや減量ではない

[匿名さん]

#452023/08/03 06:05
パキャオは男性ホルモン誘導剤を使ってるだろ

[匿名さん]

#462023/08/03 13:05
せっかくの4団体統一という偉業の相手が
バトラーとタパレスというのが不運だよな
戦前から勝って当たり前ってカード
タパレスに勝ったら早々とフェザーに上げて
5階級で王者3階級で4団体統一目指して欲しいわ

[匿名さん]

#472023/08/03 19:33
俺はそんな余裕があったようには見えなかったな
タパレスにワンパンチでやられることも十分ありえると思ったような戦いだった

[匿名さん]

#482023/08/04 07:43
60キロまで落ちた体重を65キロまで上げようと思ったら不摂生な生活をして3ヶ月くらい飲み食い😄🍰してようやく戻るくらい

[匿名さん]

#492023/08/04 07:44
贅肉🥩いっぱいためないと😳

[匿名さん]

#502023/08/04 07:48
辰吉なんか同じくらいの身長やけどオフのときは70キロくらいあったらしいからな

かなり酒なんか飲んだり食いまくっていたそおな

[匿名さん]

#512023/08/04 10:52
フェザーを難なくクリアして、スーパーフェザーで時間をかける。
そして最後にライト級のベルトを1つ取って、7階級制覇でゴール!
最後にデービスとの試合を見てみたいが、暴れん坊の彼がボクシングを続けていない可能性が高いと思う。

井上様、頑張って下さいませ🙇

[匿名さん]

#522023/08/05 13:52
スーパーフェザーに行かなくても誰も文句言わないよ

[匿名さん]

#532023/08/05 13:53
体格的にスーパーフェザー級じゃないからな

[匿名さん]

#542023/08/05 21:59
40過ぎても辞めるなよ!w

[匿名さん]

#552023/08/06 06:30
軽量級ボクサーは喧嘩が弱い
井上はメディアがでっち上げたただのプロパガンダ‼️

[匿名さん]

#562023/08/06 19:54
岡君みたいなもんか。

[匿名さん]

#572023/08/07 01:11
>>52>>53
そんなこたあない。
最終的にはG・デービスと50億マッチやって、前人未到の7階級制覇を達成するんだからよ!

[匿名さん]

#582023/08/07 01:14
>>54
バーカ7階級制覇した時点で辞めるんだよ!

[匿名さん]

#592023/08/15 06:28
ストロー級ボクサーの世界チャンピオンなら俺でも余裕で喧嘩勝てるよ‼️

[匿名さん]

#602023/08/15 07:09
>>59
手が届かないもんな

[匿名さん]

#612023/08/15 07:16
うん、見ていても今の実力で世界スーパーフェザー級チャンピオン相当のやつがはるか階級が下の世界チャンピオンらをいたぶってるようにしか見えない

そのくらい差がある

[匿名さん]

#622023/08/15 07:18
バンタム級のときは三階級差、スーパーバンタムで2階級差、だんだん縮まってきてるようには見えるが

リカバリーがうまいのも理由なんだろな

[匿名さん]

#632023/08/15 09:36
>>60
アホか
両手掴んで頭突きしたら一撃だよ‼️

[匿名さん]

#642023/08/15 10:02
だいたいそのボクサーの適正体重ってのもそのボクサーの身長に対するBMIで計算したんだけどな😃

BMI21〜22

強打の持ち主ってのはBMI22くらいまで戻してくる
それほどパンチ力のないボクサーなら21くらいだけどな

強打者で減量キツイ〜😂って泣いてるのは

身長×身長×BMI22−5キロ👉それ以下に落とすとキツイ〜😂キツイ〜😂って泣いてるのな🤔

それ以上だと
あ〜、減量が楽になった😇ってみな言っとるのな

[匿名さん]

#652023/08/15 10:04
適正体重っても同じ調整でも3キロくらいの差が付く

3キロの体重差はほとんど筋肉となるわけやな🤔

筋肉を削ぎ落とす段階はまさに地獄の苦しみらしいからよ🤔

[匿名さん]

#662023/08/20 19:53
まあ軽量級ボクサーなんか腕力のある女に負けるやろうなあ!!

[匿名さん]

#672023/08/22 12:21
井上は普段65キロある筋肉質だから大抵の男は勝てないかと
よっぽどスポーツ経験(それも格闘技系)があって大きい体格がないと
NHKの科学番組で筑波大の教授が井上を未見の体幹だと驚いてた

[匿名さん]

#682023/08/23 03:49
67
贅肉込みでそれな

[匿名さん]

#692023/08/23 03:54
67
そんなに体重がありすぎたら素速く動けないから絞るわけだろ

てか考え方がてめえバカ過ぎだろ

いちいち人の発言のあとにバカ発言につなげるのやめたらどおよ

[匿名さん]

#702023/08/23 05:48
65キロでやるならウェルター級になるが試合のときは180センチ超え体重75キロくらいのやつらも出てくるぞ

減量やるやつらなら試合当日にBMI21〜22まで絞ってくるからよ

65キロったら井上はBMI23.8じゃん
適正体重からも5キロもオーバーしとるわ

[匿名さん]

#712023/08/23 05:49
試合当日でBMI21〜22でも前日計量のときはBMI18〜20くらいなんやで

[匿名さん]

#722023/08/23 05:52
階級ってのは本人のBMI比率をコントロールしてやるスポーツ

そこから外れる適正外でやるもんじゃない

[匿名さん]

#732023/08/23 05:55
井上が一番素早く動けるのは57キロ
体重が上がれば上がるほどどんどんスピードは落ちてくる
身長のあるやつなら逆にライト級あたりからスピードが増すかもな

[匿名さん]

#742023/08/23 05:58
パキャオもライト級以上ではスピードなかったぞ
ディフェンスとウェービングだけでしのいでいたようなもんや
KOはほとんどなくなり判定ばっかりやしな

[匿名さん]

#752023/08/23 06:01
アメリカで中量級でやってるボクサーらも計量級まで落とす気なら落とせる
ただし適正体重を維持してるボクサーらには勝てないけどな

[匿名さん]

#762023/08/23 06:05
井上はフェザー級まで行ってそこで無敗を誇れば十分
井上の適正体重でやって勝てるボクサーがあたるのか?って話になってくるからよ

[匿名さん]

#772023/08/23 09:17
井上尚弥(いのうえ・なおや) 1993年4月10日生まれ 神奈川県座間市出身 大橋ボクシングジム所属

日本人初のリング誌PFP1位
日本人初・アジア人初の主要4団体統一世界王者
バンタム級史上初の主要4団体統一世界王者
4階級世界王者(全階級決定戦なし・全試合KО勝利) 2階級統一世界王者(日本人初)

井上尚弥「2022年受賞タイトル」
リング誌 PFP1位
トップランク MVP KO賞
WBC MVP
IBF MVP
年間表彰 MVP(歴代最多6度目) KO賞(歴代最多6度目)
日本プロスポーツ大賞(ボクシングでは32年ぶり)

[匿名さん]

#782023/08/23 09:17
井上尚弥(いのうえ・なおや) 1993年4月10日生まれ 神奈川県座間市出身 大橋ボクシングジム所属

日本人初のリング誌PFP1位
日本人初・アジア人初の主要4団体統一世界王者
バンタム級史上初の主要4団体統一世界王者
4階級世界王者(全階級決定戦なし・全試合KО勝利) 2階級統一世界王者(日本人初)

井上尚弥「2022年受賞タイトル」
リング誌 PFP1位
トップランク MVP KO賞
WBC MVP
IBF MVP
年間表彰 MVP(歴代最多6度目) KO賞(歴代最多6度目)
日本プロスポーツ大賞(ボクシングでは32年ぶり)

[匿名さん]

#792023/08/23 10:23
井上はフェザー級がピーク(山頂)

それより上げても下り坂なんですわ

[匿名さん]

#802023/08/23 14:49
ボクシングオタク黙れ

[匿名さん]

#812023/08/24 00:30
・日本人現役世界王者 ※暫定は除く

スーパーバンタム級  井上尚弥 WBC WBO

[匿名さん]

#822023/08/24 00:31
バンタム級  井上拓真 WBA

[匿名さん]

#832023/08/24 00:32
スーパーフライ級  中谷潤人 WBO  
〃  井岡一翔 WBA

[匿名さん]

#842023/08/24 00:33
ライトフライ級  寺地拳四朗 WBA WBC

[匿名さん]

#852023/08/24 00:34
・日本人現役世界王者 ※暫定は除く

スーパーバンタム級  井上尚弥 WBC WBO

バンタム級  井上拓真 WBA

スーパーフライ級  中谷潤人 WBO  
〃  井岡一翔 WBA

ライトフライ級  寺地拳四朗 WBA WBC

[匿名さん]

#862023/08/24 00:35
・東原幼稚園

[匿名さん]

#872023/08/24 00:36
・栗原小学校

[匿名さん]

#882023/08/24 00:37
・栗原中学校

[匿名さん]

#892023/08/24 00:38
・相模原青陵高校

[匿名さん]

#902023/08/24 00:39
・東原幼稚園

・栗原小学校

・栗原中学校

・相模原青陵高校

[匿名さん]


『井上尚弥はどんどん階級上げるべき』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板