879
2024/04/14 15:44
爆サイ.com 南部九州版

🎰 熊本パチンコ・スロット総合





NO.8412745

熊本 昔のパチンコ屋の場所
合計:
#802020/04/30 07:51
>>79
拍手👏!

[匿名さん]

#812020/04/30 08:03
自分はスロットデビュー遅かったので、1.5号機はニューペガサス、2号機のスベリ特徴なス—パ—セブンは打ち込んだなぁ!
後は浜まるにあったワンバ-、水大にあったバニーガール

けど一番の機種は羽根物のビッグシュ—タ—かマジカルベンハ—かな
スロもパチも小箱で、一番娯楽性とギャンブル性両立してた時代かもなぁ

[匿名さん]

#822020/04/30 08:45
出た
新市街ニコニコビル一階、ニコパチ

[匿名さん]

#832020/04/30 10:03
訂正、新市街じゃなくて下通り

[匿名さん]

#842020/04/30 10:21
店内有線で演歌流れてたのはニコニコ会館、今や湯らっくす

[匿名さん]

#852020/04/30 10:24
菊南にあったミラージュ

[匿名さん]

#862020/04/30 10:40
新市街富士のアラジン抽選は熱い。で、その他も普通にモーニングあったんでシャッターくぐりダッシュ(笑)

[匿名さん]

#872020/04/30 10:46
>>86
懐かしい。
毎日鉄火場状態、一方向かいのスロット富士はまったり

[匿名さん]

#882020/04/30 10:54
>>81
だよね、その頃は一万あれば十分遊べた
今はイチパチ、ゴスロでも無理
物価なんか上がってないのにパチ業界だけ上がってるから、もどすべき

[匿名さん]

#892020/04/30 11:06
>>88
今やパチンコは悪!換金禁止!とかいろいろ言われるが、業界も客もCR機出現位からマヒしてる。
5万10万って勝たなくていいから、ゆったり遊ばせてくれないかなぁ

[匿名さん]

#902020/04/30 11:14
ホームセンターダイキ南本荘にあった
ジャンボ。
西辛島町にもあったかな?
九州産交が経営してた
ホール。

[匿名さん]

#912020/04/30 11:16
大劇熊本駅前店!
元ユニードと藤江ホテルのあいだに。

[匿名さん]

#922020/04/30 11:24
>>91
[ユニード]聞いて何人わかるかな?

[匿名さん]

#932020/04/30 11:25
ジャンボの大箱まだ持ってるわ(笑)
辛島はライオン→ジャンボになったが短命やったかな

[匿名さん]

#942020/04/30 11:26
>>86
モーニング復活しないかなぁ?アレンジマンとかあったな

[匿名さん]

#952020/04/30 12:00
>>91
羽根物ヤマトメチャ打ち込んだ!
その後305になったんだったかな?

[匿名さん]

#962020/04/30 12:12
下通りのスロット21
トロピカーナとかアメリカーナXXの頃

[匿名さん]

#972020/04/30 12:25
後のユニバ帝国築く名機!
そこから3号機時代までのゲーム性は山佐同様毒性的面白さあった。
やっぱりスロもパチも要らん画面演出なしで楽しめるのが一番かもなぁ

[匿名さん]

#982020/04/30 12:34
>>92
ここに来てる人、100パー
50代、全員解ります。笑

[匿名さん]

#992020/04/30 12:37
>>98
60代もおるばい。

[匿名さん]

#1002020/04/30 12:45
ごめんなさい、オレ40代!
けど知識と経験はあるけど

[匿名さん]

#1012020/04/30 12:47
新市街富士でフルパンかかると打法をコーチングしてくる隣の客(笑)結構スパルタなんだよなー

[匿名さん]

#1022020/04/30 12:53
モスラ最高!

[匿名さん]

#1032020/04/30 12:54
>>74
凄い詳しい。知り合い含めてあなたが1番かも(笑)花園大阿蘇とかわからないです。後々のスロパラですか?あれ、ジャンボだったかな。
現在ドンキのとこは大統領だったよぅな‥もう記憶が‥。

[匿名さん]

#1042020/04/30 13:05
>>103
最近向こう方面行ってないけど、トヨタの電車通り向かい、前はカメラの中野・今は塾なのかな?そこが花園大阿蘇!
スロパラの前が街道上熊本店、ドンキのとこはス—パ—ニコニコ堂

[匿名さん]

#1052020/04/30 13:14
>>104
ありがとうございます。モヤモヤスッキリ。絶妙に記憶違い多数でした(笑)

あぁカメラの中野んとこあったあった!

街道(笑)
思い浮かばない筈だなー。

[匿名さん]

#1062020/04/30 13:17
ゲーセン月世界のにきだろ

[匿名さん]

#1072020/04/30 13:20
上熊本・新市街・子飼・託麻(東バイパス)大阿蘇いっぱいあった!
「赤いチュ—リップ」=大阿蘇(笑)

[匿名さん]

#1082020/04/30 13:22
今の123新市街も元は大阿蘇

[匿名さん]

#1092020/04/30 13:23
そうですね、横には街道!

[匿名さん]

#1102020/04/30 13:38
>>105
お前聞くばっかりで答えろよw入大教えろ

[匿名さん]

#1112020/04/30 13:48
>>30
入大? 大入だったような…
住所は熊本県熊本市北区植木町伊知坊886−1
住所をGoogle検索したらストリートビューで見れる
今も建物の名残あり(建物基本そのままかも)

大入のその後
90年代前半に大入からパーラー1へ店名変更
90年代後半に閉店
空きテナント時代を経て業務什器の中古店へ
現在(2020年)はラーメン店が開店している模様

[匿名さん]

#1122020/04/30 14:09
上熊本界隈
※違いがあったら遠慮なく指摘してくれ

サンポート上熊本→シルバーバック上熊本(店名変更)(現在)(パチ屋建物現存)
場所 電車通り沿い

大阿蘇花園→パーラーセブン(店名変更)→カメラ中野→1F 会社2F塾(現在)(パチ屋建物現存)
場所 シルバーバックの斜め向かい

パーラーウエスタン上熊本→エース上熊本店(現在)(パチ屋建物現存)
場所 電車通り沿い

ニュー観光会館→駐車場(現在)
場所 チョキチョキハウスの隣、今は駐車場になっているところ

街道上熊本→ビーナスギャラリー(変名変更)→スロパラ上熊本(店名変更)→カラオケ館→中古車屋(現在)(パチ屋建物現存)
場所 崇城大近く、ドンキより北側に位置

[匿名さん]

#1132020/04/30 14:22
そのほかの西区界隈のパチンコ店

CORE21上熊本店(現存)
ウエスタン熊本駅前
駅前SUMA
大劇駅前
ダイナム二本木店(現存)
あたりや
大統領田崎店(現存)
まるみつ田崎
大劇田崎→B-1田崎
つかさ田崎(現存)
富士松尾店

[匿名さん]

#1142020/04/30 14:24
阿蘇のwowの隣に昔あったのはVIVAタイガーだっけ?

[匿名さん]

#1152020/04/30 14:29
>>112
シルバーバックの前はブルックじゃなかったかな

[匿名さん]

#1162020/04/30 14:36
植木〜北部方面のパチンコ店

大入→パーラー1
フレンド植木店
ダイナム植木店(現存)
アミュージングパレット→Eスペース植木
金馬車植木店
大阿蘇植木店
大統領植木店
赤玉植木店→スイカドーム(現存)
パーラーセブン→PSランド植木店
ジュピター植木店→ファミリー三愛植木店(現存)
京極植木店
CORE21北部店
ベルエアマックス北部店(現存)
つかさ清水店(現存)
ユートピア清水店(現存)
ロフティ
マルキ会館→ゴールドメダル(現存)
ユートピア飛田店
金馬車北部店(現存)
大統領徳王店

[匿名さん]

#1172020/04/30 14:37
>>112
サンポートじゃなくてサンワールドね
サンポートは三角だよん

[匿名さん]

#1182020/04/30 14:37
>>115
確かにそうです

サンポート(サンボート?)

ブルック

シルバーバック

[匿名さん]

#1192020/04/30 14:38
荒尾大平原

[匿名さん]

#1202020/04/30 14:39
菊水ナポレオン

[匿名さん]

#1212020/04/30 14:40
>>117
都度都度失礼
そのとおりです 
三角にはまだあるんでしょうかね?
つか人間の記憶は宛にならないですね

サンワールド

ブルック

シルバーバック が正解

[匿名さん]

#1222020/04/30 14:40
>>116
ユニバースとビッグベンも入れてね

[匿名さん]

#1232020/04/30 14:50
>>119
そっち方面来ましたかw
100万ドル・いろは・王様・ひかり
丸美屋・マンハッタン・一番星
などなど、懐かしいなw

[匿名さん]

#1242020/04/30 14:51
>>112
記憶力凄いなw ひとつだけ指摘、街道はビーナスギャラリーの前にGIZAレディラックが入るね

[匿名さん]

#1252020/04/30 15:13
>>30
入大行ってました!
ブンブン丸を打ちに

[匿名さん]

#1262020/04/30 15:27
三角のサンポートは潰れてるべ

[匿名さん]

#1272020/04/30 15:55
菊池大統領がエーワン

[匿名さん]

#1282020/04/30 16:08
>>63
水前寺競輪場通りセブンイレブン前のパチンコ屋って気になるな、台数どのくらいの店舗?

近くに住んでるが記憶に無いw

[匿名さん]

#1292020/04/30 16:12
>>128
うなぎの寝床みたいな店だったような?

[匿名さん]


『熊本 昔のパチンコ屋の場所』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL