今は無いはずだけど5年くらい前に、頑張れ田渕君の羽根物があった。デジパチは当たると、スタートの札を頭上に挿してくれる。懐かしいよ。全体的に設置可能な古めの機種が多かった。今はどうだろう。
[匿名さん]
まだ営業してる?ここ、常連以外にはハウスルールを厳しく主張してくるよ。ゆるい止め打ちでもすっ飛んでくる笑
それから、古いタイプのエアコンの風を強風でモロに当ててきたりするよ笑
あからさまに帰れみたいな、ある意味貴重なお店。
当たったら、ラッキースタートの札が刺さるから笑
ひと昔前は、2ラウンド出玉無し通常でも刺さりよったかい。
今も変わらんちゃね笑
[匿名さん]
皆さん今日は出します、おとなり御近所お誘いのうえ多数ご来店願います。🙇
[匿名さん]
先日たまたま通りかかったから、ちょっとのぞき見してきたw
1台間隔で台があり、客もまばらだったけどレア台もあり
なかなか楽しめそうな感じだった。
7/10?に45周年とか創業日やってたみたいw
4号機時代+5号機初期のころは良く通ってたな...
と懐かしさを感じながら店を出たのだけど、
始めて打つ人とかには持ってこいのホールかも?
[匿名さん]
ここのモーニング台を取るために、ほふく前進で入っていたのが懐かしい。30年位前かな?
[匿名さん]
4号機の大花/北斗や5号機の2027があった頃にはよく行ってたなー
[匿名さん]
ここの店員、一見さんには厳しいよ。50歳くらいの女店員まだいるのかな。こいつ態度悪いよ。
[匿名さん]
昨日前通ったけど‥駐車場車3台しか止まってなかった、
[匿名さん]
けどここで打つとほんと落ち着くよね
勝ち負けも無しに何か違う感情が湧いてくる
どこか懐かしいし
換金悪いけどめっちゃ回るし
◯ MAXよりTOTALでみたらマシな気がする
[匿名さん]
今度の土曜日覗いてみようかな🎵‥暇な人皆おいでよ(笑)100人位朝から並んでたら、びっくりだよね(笑)
[匿名さん]
40年くらい営業してたっぽい。昭和のままの店だったな。一見さんの客には愛想が微塵もなかったのが印象的。
[匿名さん]
もう無いはず。
古いところは閉店したし、高千穂にあったかもしれない
[匿名さん]