みんなが行かなければいいだけなんだけど、、、絶対行く人いるし無理だからな。
たしかに、詐欺店はいらつくよね。
[匿名さん]
公安委員会か警察に通報しよう。少しでも客側に還元しようとする姿勢があるならいいが、メディアを利用してボッタクリするだけならいりません。他県もイベント禁止になってるので熊本とライターイベント禁止にしてもらいましょう。
[匿名さん]
スロパチ、山本、オフミー、必勝本を行政処分の対象にすんだとさ(笑)
[匿名さん]
まじパチが違法とかグレーとか言われてるけど、そんな中、せめて正直に商売しろよな。普通に正直にやっても客増えれば普通に利益なんてでるだろうに。
[匿名さん]
給料制の従業員が店の利益を考える?難しいだろうね。
愛社精神が働くような職場とは思えんが・・そんな事よりオレがオレがだろな
[匿名さん]
スロパチ、並ばせ屋などの取材後ピックアップ機種だけじゃなく全台の差枚書いてない時点でダメ。公約とか店に有利にできている。
[匿名さん]
詐欺イベント終わって良かったんじゃない。ブログに載っている機種以外の差枚入れたら店ががっぽり儲かってるとかクソイベントだろ。
[匿名さん]
それでもパチゲットとかのローカルイベントよりは全然マシだっただろ
あーいうのに多少なりとも金流れてるのが一番腹が立つ
[匿名さん]