214
2023/12/04 23:31
爆サイ.com 南部九州版

🐟 熊本釣り・漁・漁協




HOT!オススメ! ⇒ 熊本雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

NO.1904716

ウグイの好ポイントは?
合計:
#152012/02/02 01:01
>>14
何センチくらい?

[匿名さん]

#162012/02/02 03:04
ウグイだけ狙う奴とか居るんだ〜菊池川にはおるやろ?

[匿名さん]

#17
この投稿は削除されました

#182012/02/02 16:06
川辺川行ってみたら。ウグイだらけ!

[匿名さん]

#192012/02/02 16:37
>>13
30がイイとこでしたダムの下流です。

[匿名さん]

#202012/02/02 16:45
>>19
そうですか。でも食べないですよね、普通・・・食べてみたい気もするんですけど・・・

[匿名さん]

#212012/02/02 21:18
>>15
だからこれくらいって言ってるじゃないか!
バカにしてるのか!?

[匿名さん]

#222012/02/02 23:27
>>21
で、何センチだって聞いてるだろ糞ヲタ

[匿名さん]

#232012/02/03 01:45
>>21
普通につまらんし、上の奴も言ってるようにオタ公だろお前
ゴミは消えろ

[匿名さん]

#242012/02/03 17:21
外道のカワムツがマヂでウザイと思わない?臭いし

カワムツは喰えないよね?笑

[匿名さん]

#252012/02/03 23:36
たしかにカワムツはうざいかも
あいつら渓流でも平気で釣れるしな
生息域半端ないだろ

[匿名さん]

#262012/02/04 00:20
タカハヤとかアブラハヤもかなり生息範囲は広いWしかも何でも喰らいつくW

[匿名さん]

#272012/02/04 01:01
タカハヤとアブラハヤが別種だとこの前知った
図書館の図鑑でね

[匿名さん]

#282012/02/04 10:32
>>24
カワムツ臭い

[匿名さん]

#292012/02/06 15:22
カワムツ〜〜〜ン

[匿名さん]

#302012/02/06 22:03
菊池川に逝け

[匿名さん]

#312012/02/09 16:35
実家では猫跨ぎて言ってニワトリの餌になってたな P5

[匿名さん]

#322012/02/10 21:34
ウグイには寄生虫いたかも

[匿名さん]

#332012/02/11 22:06
山猫って話はオモロイ

[匿名さん]

#342012/02/15 00:08
>>31正解です。
小骨が多いから食べない。

[匿名さん]

#352012/02/16 01:59
>>34
九州ではそうかもな
本州、とくに北海道あたりでは海に下ったやつは食べる
子持ちなら最高だぜ

[匿名さん]

#362012/02/16 19:50
ルアーの好対象魚

[匿名さん]

#372012/04/28 14:49
カワムツ食う奴居るのか???

[匿名さん]

#382012/04/29 12:42
カワムツは臭いな

[匿名さん]

#392012/06/01 16:43
ウグイ食うの?マジすか?他に旨い魚がいるでしょうに。

[匿名さん]

#402012/06/04 18:56
>>39
喰ったっていいじゃん 好きなんだもの

[匿名さん]

#412012/06/11 19:26
>>40
猫も食わないぞ

[匿名さん]

#422012/06/12 13:40
>>41おっさんキモイでしょ?

[匿名さん]

#432012/06/13 21:42
>>42
お前より若いよ〜ハゲ!

[匿名さん]

#442012/06/13 21:52
>>43
お前より

[匿名さん]

#452012/07/22 21:17
>>43
お前よりww爺乙

[匿名さん]

#462012/09/09 03:02
都内のペットショップに売ってました
一匹250円体長10センチのガリガリ

[匿名さん]

#472012/09/10 16:44
球磨の多良木町から槻木を抜けると田代八重ダムと言うダムがあります!ハエ イダが入れ食いしますよ!昔ながらの生態系で貴重なダムです!サビキなら束釣り間違いなし!

[匿名希望]

#482012/09/10 17:02
多良木から相良方面に行く橋があるけどそこの橋桁で充分釣れるよ

[匿名さん]

#492012/09/10 21:45
>>47
なんかスゴそうなダムだね
ヤマメとかの降海型(ダムを海と考えて)もいそうだね

[匿名さん]

#502012/09/11 15:50
田代八重ダムには昔ながらの生態系だからマス 山女 イダ ハエ フナ コイ沢山居ますよ!!

[匿名]

#512012/10/06 07:58
>>50
バカなバサーが密放流とかしてませんかね?見つけたら殺害しますけどね

[匿名さん]

#522012/10/08 15:57
今からのウグイは脂が載って旨くなります!鱗を取り腑を除き、ぶつ切りにして味噌汁にしたら最高に旨いよ

[ウグイ(イダ)]

#532012/10/14 14:45
ウグイ旨そうすね

[匿名さん]

#542012/10/15 03:48
ない

[匿名さん]

#552012/10/15 03:49
GOGO
ペカッ

キタァァァ〜

[匿名さん]

#562012/11/03 02:52
近所のペットショップでウグイとマルタウグイの稚魚売ってた

[匿名さん]

#572012/11/13 11:57
田代八重ダムは、その内に巨べらが釣れる日本でも指折りの釣り場になりますよ

[へらキチ]

#582012/11/13 23:09
>>57
ウグイのスレだろキモ爺

[匿名さん]

#592013/04/12 16:37
同じ鯉科の魚でもウグイの生息域は半端ない
オイカワより遥か上流、ヤマメと渓流にさえ生息する

カワムツも渓流で見るがな

[匿名さん]

#602013/04/17 08:30
イダは食べたことないな昔デカイの釣って持って帰ったら爺ちゃんがこれは人間は食べないと言ってニワトリ小屋に投げこんでた

[匿名さん]

#612013/04/17 11:31
どんかっちょ

[匿名さん]

#622013/04/17 15:34
>>60
うるせー爺

[匿名さん]

#632013/04/19 15:17
ぬしどんなせいじゃんばば知っとるや

[匿名さん]

#642013/04/19 23:02
>>63
腐れ禿げくらすぞ

[匿名さん]


『ウグイの好ポイントは?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 熊本雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

🌐このスレッドのURL