1000
2023/03/14 19:05
爆サイ.com 南部九州版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.10985306

KATTUのバス釣りナンバワン
合計:
報告 閲覧数 2607 レス数 1000

#4012022/10/30 06:16
ダンボール水中メガネの作り方
教えて下さい?

[匿名さん]

#4022022/10/30 12:26
>>401
まずダンボールを眼鏡の形に切ります。
次に目の部分にラップをきつくはります。
ガムテープで隙間なくくっつけます。
他の部分もガムテープでぐるぐる巻きにしておきましょう。
出来上がった水中眼鏡を装着してみます。
目と頬と額の隙間にガムテープをはります。
そうすれば水が入りませんから大丈夫ですよ。
髪の毛にくっつくと痛いですから、バリカンで1ミリくらいに散髪するのがオススメですよ。
スキンヘッドにすれば完璧ですよ。

[KATTU(覚醒)]

#4032022/10/30 16:14
カッツルアーはスレ場所で釣れますか?

[匿名さん]

#4042022/10/30 16:19
スレた場所で釣れるルアーがホンモノ

[匿名さん]

#4052022/10/30 17:01
ダンボール舟の作り方教えて?

[匿名さん]

#4062022/10/30 17:43
>>403
釣れませんよ。今まで僕の話を聞いてましたか?

[匿名さん]

#4072022/10/31 10:43
バス釣りナンバワンナンバワンルアーを早く知りたい

[匿名さん]

#4082022/10/31 12:55
30センチのビックルアー

[匿名さん]

#4092022/10/31 13:17
>>407
何でも釣れるから全てがナンバワンですよ

[匿名さん]

#4102022/10/31 19:28
>>409
カッツルアーでもですか?

[匿名さん]

#4112022/10/31 20:47
>>410
それは釣れない

[匿名さん]

#4122022/10/31 21:20
>>411
全てがナンバワンなんてウソじゃないですか

[匿名さん]

#4132022/11/01 05:44
寒い日はブラックバスさんに
ダンボールかけて挙げたのがいいですか?

[匿名さん]

#4142022/11/01 20:33
>>412
嘘も方便なんですよ

[匿名さん]

#4152022/11/01 20:33
>>413
沸騰したお湯に入れてあげて!

[匿名さん]

#4162022/11/01 22:09
>>413
持ち帰りですかね?
クーラーも高いからなかなか買えんですよ。
ダンボールは水に弱いですからね、どでけえ葉っぱとかで包むといいですよ。
そのまま焚き火で蒸し焼きにするとね、ものすげえうまいですよ。

[匿名さん]

#4172022/11/02 15:29
カッツルアーどこに売ってますか?

[匿名さん]

#4182022/11/02 20:21
>>417
全国チャリで行ける範囲

[匿名さん]

#4192022/11/02 22:58
1日粘っても全然釣れません。
どうすれば良いですか?

[匿名さん]

#4202022/11/02 23:11
>>419
止めなさい。君はセンスが無いんだよ。釣りはセンスがモロに出るから君には向いていないということさ。残念だったな!

[匿名さん]

#4212022/11/03 07:36
>>419
1日粘っても釣れない時は釣れるまで池に泊まり込みでやるしかないですね。
タクヤみたいに釣れるまで帰らんぞって心意気ですよ。
飯も現地調達すると良いですよ。
これから寒くなるんでダンボール持っていくと便利ですよ。

[匿名さん]

#4222022/11/03 10:40
だから激ウマな人のマネをする。釣れない人のマネをするから釣れないだけ。激ウマな人の弟子になるとこから始めよう。

[匿名さん]

#4232022/11/03 10:45
今、バス釣りは激スレ釣場ばっかり。ここで釣ってこそ激ウマな人です。釣り禁止場所で釣れるのは当たり前。だから場所を書けない所で釣り自慢は典型なクズ人間と思っていい。

[匿名さん]

#4242022/11/03 10:52
釣り禁止はみんなやめよう。バスがソッとできる場所を作ってあげよう。いつも師匠が言ってました。

[匿名さん]

#4252022/11/03 11:04
釣りが上手い人は、アワセ無くても釣れますよね?

[匿名さん]

#4262022/11/03 11:55
カットテール投げとけばなんとかなる

[匿名さん]

#4272022/11/03 11:58
>>424
日本語で頼むよ生え際

[匿名さん]

#4282022/11/03 11:59
>>422
要するに真似てるだけでお前のは実力ではない(笑)ダセー(笑)

[匿名さん]

#4292022/11/03 12:01
釣りはセンスと試行錯誤して上達するものだ。それが楽しみなのだよ。人真似してる奴は釣り人ではない。まぁバカーには分からん領域たな(笑)

[匿名さん]

#4302022/11/03 18:11
雅のトモピー

[匿名さん]

#4312022/11/03 21:13
まあ、へっぽこのダサい奴は何も釣れない。上手い人のマネをしよう。

[匿名さん]

#4322022/11/03 21:15
KATTUのマネすればいいって事!?

[匿名さん]

#4332022/11/03 21:17
バス釣りやってみた海釣り人はボーズだったからなあ。

[匿名さん]

#4342022/11/03 21:21
>>432まあ、彼はドバミミズの使い手。あれは小学生でも釣れる。ドバミミズを掘ることから学ぼう

[匿名さん]

#4352022/11/03 23:32
>>432
一生涯釣れなくなりますよ

[匿名さん]

#4362022/11/03 23:32
>>431
猿真似に用はありません!

[匿名さん]

#4372022/11/04 19:34
トッププロがカッツルアー使ったら爆釣ですか?

[匿名さん]

#4382022/11/04 20:27
>>437
釣れませんよ。

[匿名さん]

#4392022/11/04 22:44
>>437
トッププロとか漁師みたいな釣り方してるし、結果のためだけにやってるだけだから全く釣りを楽しんでないよ。あーなったらただのビジネス

[匿名さん]

#4402022/11/04 22:46
1番バックラッシュしないベイトリールはなんですか?

[匿名さん]

#4412022/11/04 22:57
>>440
インドネシア製のならどれでもOK

[匿名さん]

#4422022/11/05 07:03
>>441
母国に帰れ

[匿名さん]

#4432022/11/05 11:49
>>442
ホワイ??

[匿名さん]

#4442022/11/05 12:32
>>440師匠が教えてくれるよ。
重たいルアー使いなさい。て!

[匿名さん]

#4452022/11/05 22:12
>>440ブロンズブッシュのアンバサダー。

[匿名さん]

#4462022/11/05 22:31
アンバカダーて何ですか?

[匿名さん]

#4472022/11/05 23:39
>>444
師匠は下手くそなん?バックラしないテクニック知らないとか(笑)

[匿名さん]

#4482022/11/06 19:55
>>447
師匠って誰ですか?

[匿名さん]

#4492022/11/06 20:24
>>446消そうとすればする程流行する釣具

[匿名さん]

#4502022/11/06 20:49
>>448個人情報

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL