40
2013/07/08 19:14
爆サイ.com 南部九州版

🐟 鹿児島釣り・漁・漁協





NO.2588302

ニシムタ与次郎の安ルアー
80円〜100円で安いルアー売ってたんですけど、ちゃんと動くんですかね?

100円にしちゃしっかりした作りだと思ったので一つミノーを買ったんです。

誰か見たことがある、買って使用した事があるって人がいたら教えて下さい。

報告閲覧数4レス数40
合計:

#12013/04/27 14:57
針が折れた

[匿名さん]

#22013/04/27 15:02
>>0
見てわからんのかボケがバクサイにあげるな削除しろや

[匿名さん]

#32013/04/27 15:04
針が折れちゃうんですか!
針は交換してから使用した方が良さそうですね。
ありがとうございました。

[匿名さん]

#42013/04/27 15:33
>>0
買ったんなら人に聞かずに自分で投げて動かせばいいじゃん

[匿名さん]

#52013/04/27 21:56
ミノってうまいよね

[名無しさん]

#62013/04/28 11:50
ごたごた言う人は何も書かないで!!!

[匿名さん]

#72013/04/28 14:17
飛距離でない。
フックがボロい。
アイがボロい。
塗装がボロい。
リップがボロい。



…100円勿体ない。

[匿名さん]

#82013/04/28 17:06
このルアーでカマス10匹以上釣ったから、元はとれてるボロボロなったけど、使い捨てって考えれば◎

[匿名さん]

#92013/04/28 18:30
>>8
他のミノーなら30匹釣れていたかもしれないと考えれば赤字です。

[匿名さん]

#102013/04/28 18:48
買った人他にもいらっしゃったんですね!
カマスを10匹以上釣っても大丈夫とは中々のタフネスですね(゜0゜)
私も早く動かしてみたいです!

一つ質問なんですが与次郎周辺でルアーで何が狙えるか、具体的な魚種とポイントを教えていただきたいです。
皆で情報を共有できたら嬉しいです(^ω^)

[匿名さん]

#112013/04/28 20:34
>>10セイゴ、チヌ、コチ…かな

[匿名さん]

#122013/04/28 21:53
ミノっていうくらいだからみのもんただろ

[名無しさん]

#132013/04/28 21:53
>>10
我で探さんか、それが釣りやろが何処でも投げてみろ…釣れるぞ

[匿名さん]

#142013/04/29 08:21
すいません(´・_・`)
ソルトルアーは今年から始めたんですがたまに釣れるくらいでボウズで終わっちゃう事も多いので是非教えて頂きたいです( ; ; )

[匿名さん]

#152013/04/29 10:49
>>14
バカっ!ぼうずの方が多いでがんす。

ぼうず9割五分

[匿名さん]

#162013/04/29 11:25
>>14
具体的な場所や魚種を教えろなんてナンセンス。ある人がある場所で何か魚を釣った。
そこに行けば絶対に釣れるって事はない。
たまに釣れてるなら釣り方は知ってるんだろうし。

[匿名さん]

#172013/04/29 14:08
とりあえず、人の真似して釣れてる場所で同じ魚狙うのが一番賢い。釣りのスタイルなんてどーでも良いのさ。所詮自己満足の趣味なんだしさ。

[匿名さん]

#182013/04/29 18:54
>>17
自己満じゃないでがんすよ。
食べなければ死ぬ。

息子や娘が、この魚は飽きた。
あれこれ食べたいとぬかすでがんすよ。

[匿名さん]

#192013/04/29 20:17
今日の釣り結果を報告します。で四人でイサキ50位で五六百/デカアジ30位でした

[匿名さん]

#202013/04/30 18:17
皆さん色々とありがとうございます!
自分でポイントを探して釣ってこその楽しみがあるんだと思いました。その方がやってやったぞ!って気持ちが大きいですよね(≧∇≦)

このGWの間に釣りに行けたらいいな〜(^ω^)

[匿名さん]

#212013/05/01 14:24
100円ルアー見てみたが、そんなに悪くはない。
80円ルアーもあった。

でもあれは海用じゃないな。
40以下のミニバス用だ。

[匿名さん]

#222013/05/01 18:01
80円ルアーの方は確かに海では使えそうに無いですよね。

見たことないような形でした。
ルアーの上半身と下半身が別れているみたいな形です。

[匿名さん]

#232013/05/03 16:02
与次郎のニシムタの釣りコーナー場所変わってるな

[匿名さん]

#242013/05/04 20:51
どうもスレ主です。
今日は桜島で釣ってきました!初めてワームで魚を釣りました!
レインボー桜島横の堤防でアラカブ30センチくらいでした!

[匿名さん]

#25
この投稿は削除されました

#26
この投稿は削除されました

#272013/06/18 12:41
>>22
ジョイントくらい知っとけカス

[匿名さん]

#282013/06/19 07:23
ダ〇ソーの百円ペンシルでチヌ釣れました。動きは凄くいいです!かなり使えますよ!

[匿名さん]

#292013/06/21 16:20
お札で美人が釣れた
おか釣りGOOD!!

[匿名さん]

#302013/06/21 18:32
>>28
ダイソーに100円ペンシルなんて売ってる?
見たことないが

[匿名さん]

#312013/06/21 19:18
>>30あります!あります!
イワシカラーとレッドヘッドとオレンジ×金があります。本当よく出来てる。

[匿名さん]

#322013/06/21 19:21
>>31
見たことないな。
どこのダイソーにあるの?

[匿名さん]

#332013/06/22 21:31
>>32鹿屋のニシムタ内のダイソーで買いましたよ。他のダイソーには置いてないのかな?

[匿名さん]

#342013/06/28 19:13
いいよね

しかし

しかし

[匿名さん]

#352013/06/29 00:46
お前らは負け組だよ

[匿名さん]

#36
この投稿は削除されました

#372013/07/08 16:30
今度行ってみよ

[匿名さん]

#382013/07/08 17:46
>>35百円ルアーでチヌ48センチ。
俺の勝ちだね。
百円ルアーでだよ…?
勝ちだね。

[匿名さん]

#392013/07/08 18:52
チヌなんてガムや消しゴムでも釣れる
YouTubeにはジグヘッドにビニールでも釣ってる
チヌを釣るだけならルアーどころか100円もいらない

[匿名さん]

#402013/07/08 19:14最新レス
俺、ガムで釣ったことある。マヂ笑った
目の前にヒラヒラ落としたら食った。ヤル気があっただけだろうけど

[匿名さん]


『ニシムタ与次郎の安ルアー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 鹿児島雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

🌐このスレッドのURL