477
2024/04/08 17:44
爆サイ.com 南部九州版

🐟 宮崎釣り・漁・漁協




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

NO.3456103

デカチヌ
合計:
#782014/09/11 16:24
宮崎港で54センチあげました♪

[匿名さん]

#792014/09/11 17:22
昨日の釣果
真鯛35㌢級5尾
メイタ30㌢級3尾
石鯛40㌢級2尾
アラカブ入れ食い
ベラ多数
激闘の末バラシ3発←たぶんコロダイ
鹿児島本港の沖堤防
朝6時〜11時
竿1.2号道糸2号ハリス1.5号使用
暑かったですが楽しめました

[匿名さん]

#802014/09/11 17:43
>>79

行き方がわからないです。鹿児島本港ってドコにあるんですか?

[匿名さん]

#812014/09/11 21:54
>>78
ウソつくな。44センチだろ。

[匿名さん]

#822014/09/11 23:36
>>79
(´・ω・`)あそこは激流だよね〜

[匿名さん]

#832014/09/12 07:10
>>80
水族館の所。堤防渡しは、釣具屋で調べろよ。
マダイのデカバン狙おうぜ。
先端の本流釣りがいいよ。
細ハリスは禁物だぞ。

[匿名さん]

#842014/09/12 15:33
>>81 本当ですよ 国際埠頭の4番目できました!

[匿名さん]

#852014/09/12 15:35
鹿児島人の自慢大会?

[匿名さん]

#862014/09/12 18:06
>>85
宮崎県人の鹿児島釣行自慢です

[匿名さん]

#872014/09/12 19:08
>>86
なら宜しい

[匿名さん]

#882014/09/14 16:21
>>83
明日行ってみようと思いますが休日は人が多いですか?

[匿名さん]

#892014/09/14 18:32
>>88
良い場所は、夜中から場所取りだよ
朝じゃ無理、週末は特に

[匿名さん]

#902014/09/15 16:03
今日宮崎港で頑張ったけどメイタサイズが3匹だったどっかいい場所ないかな

[匿名さん]

#912014/09/15 16:15
>>90
金を掛ける気ある?

[匿名さん]

#922014/09/15 16:30
>>91 どういう意味ですか?

[匿名さん]

#932014/09/15 16:51
>>90
宮崎の近場じゃそんなもんでしょ

[匿名さん]

#942014/09/15 17:08
>>90
メイタでも宮崎ならデカチヌだな!!

[匿名さん]

#952014/09/15 17:47
水島で足裏メジナ釣って喜ぶより
その辺でメイタ釣るほうが
(´・ω・`)よっぽどマシ〜

[匿名さん]

#962014/09/15 17:51
県北行けばテゲおるが

[匿名さん]

#972014/09/15 18:27
県北はロケーションがいいですね
海も綺麗だし
海上釣り堀には家族で行ったりします

[匿名さん]

#982014/09/15 19:57
>>93よく、港で釣り出来るよな。
貧乏人間のファミリーフィッシングかい。

[匿名さん]

#992014/09/15 22:30
たかが遊びだろ
金かけようがかけまいが
楽しめれば
いいじゃん
友達もおらん寂しい奴には
わからんやろうけどな

[匿名さん]

#1002014/09/15 22:31
100

[匿名さん]

#1012014/09/15 22:35
家族も友人もいない
淋しい人生だな

[匿名さん]

#1022014/09/15 22:54
磯でん、港でん、その場その場の釣り方楽しみ方があるから釣りは楽しい!せっかく釣りしてるんだから、楽しもや♪
詳しい場所や釣り方は教えられんけん、耳川の河口のある場所である釣り方したらデカバン釣れるよ(^-^)あとは通うべし!頑張って!!

[匿名さん]

#1032014/09/15 22:54
磯でん、港でん、その場その場の釣り方楽しみ方があるから釣りは楽しい!せっかく釣りしてるんだから、楽しもや♪
詳しい場所や釣り方は教えられんけん、耳川の河口のある場所である釣り方したらデカバン釣れるよ(^-^)あとは通うべし!頑張って!!

[匿名さん]

#1042014/09/16 11:00
>>103
そんな場所では釣らない。
美々津はダサい。

[匿名さん]

#1052014/09/16 14:43
ダサイの意味がわからない
何が、格好いいのか?

[匿名さん]

#1062014/09/16 15:10
>>105
そんげな事いうやつは、ほっといていいが!ダサい釣り場なんてないっちゃかい

[匿名さん]

#1072014/09/16 15:17
基本、県北は仕事以外では、行きたくない。
人間性と土地柄が嫌い。

[匿名さん]

#1082014/09/16 17:56
でも、県北は魚影が濃いんだよね…
県央、県南の比でない

[匿名さん]

#1092014/09/16 20:43
県南はマナー悪いよな

[匿名さん]

#1102014/09/16 21:55
>>109
それ、俺も聞いたことある!
ま、県南、県北問わずマナーの悪い輩はいるけどな。
さみしい限りじゃ。

[匿名さん]

#1112014/09/16 23:10
>>109
ある市の人間が悪いと
地元の人間から多々聞かされる
鹿児島でも、評判最悪

[匿名さん]

#1122014/09/16 23:19
瀨渡しで仕切るヤツいるわ、瀨付けの時に邪魔するやついるわ、人の釣座を平気で横取るわ、ゴミを平気で海に捨てるわ、気分を害する!それ以来県南はいかん!

[匿名さん]

#1132014/09/16 23:32
今でもそういう奴いるのか?
人間性の問題じゃな。
何か勘違いしてるじゃろなぁ、そのガンタレ達は。

[匿名さん]

#1142014/09/17 01:34
>>112
何回、通っても良い場所に乗れない県北。
常連客と船長の井戸端会議。
今度、あそこの瀬に乗るけ(笑)
乗ってみるけ(笑)
語尾に、けけけけ うるせー(笑)シネって。

[匿名さん]

#1152014/09/17 01:39
下手だからだよ
釣れる客乗せたほうが、ブログupできるだろ?

[匿名さん]

#1162014/09/17 02:49
>>114
そりゃ単純に乗った船が悪い

[匿名さん]

#1172014/09/17 03:00
>>112
今でも、結構いるよ
モラルの欠片もない
ほんと最悪

[匿名さん]

#1182014/09/17 03:02
>>113
年寄りにも多いよ

[匿名さん]

#1192014/09/17 03:46
>>115
フィールドテスターに向かって言う言葉か?
ちゃんとした言葉を使ってるけ?

[匿名さん]

#1202014/09/17 04:50
なにがフィールドテスターがよ

おまえより俺の方が間違いなく釣りはうめぇよ

[匿名さん]

#1212014/09/17 04:52
釣れちょるけ?エサトリ多いちゃないけ?今日は満潮は何時け?今日の船弁当はウインナー入っちょるけ?
ナカノハエ先端は空いちょるけ?
来月ヤサクは空いちょるけ?
県北人間はかなりウザイ。田舎者のタノモシが磯釣り。

[匿名さん]

#1222014/09/17 04:53
>>120
お前は県北人間け?

[匿名さん]

#1232014/09/17 04:54
>>120
がよ?韓国語?チョン?チョンだよね?

[匿名さん]

#1242014/09/17 07:58
みな落ち着け!間違いない事がひとつある...北浦の瀨渡し弁当は何故あんなにウマイ!?

[匿名さん]

#1252014/09/17 08:06
>>124
お前は、アホ❗
その弁当がウマイんじゃなくて、磯で食ってるから、ウマイんだよ。
家で食ったらマズイ。

[匿名さん]

#1262014/09/17 08:29
>>125
はっはっは〜 そんな事は分かっとるわ!それも含めて美味いと申しておる
しかし、南浦の弁当は美味くないがな

[匿名さん]

#1272014/09/17 08:37
ん〜👍やっぱり延岡人間が嫌い。

[匿名さん]


『デカチヌ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

🌐このスレッドのURL