477
2024/04/08 17:44
爆サイ.com 南部九州版

🐟 宮崎釣り・漁・漁協




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

NO.3456103

デカチヌ
合計:
#282014/08/22 23:26
>>26
細ハリスでガッツリフッキング出来るのは、サンラインのブラックストリームですよね?
水島でデカバン採れるラインは、サンラインマークXですよね?

[匿名さん]

#292014/08/23 11:25
>>17
スミマセン(^^;)
ここ見て桜島に来ていますが
高免がわからないです
桜島の13番にいます
教えて頂けたら助かります

[匿名さん]

#302014/08/24 12:15
>>0
このスレYahoo!で紹介されてますよ
鹿児島ヘリポートちぬ釣りで検索しました
凄いッス

[匿名さん]

#312014/08/24 17:27
>>29
高免のバス停があるから
そこを左折して下って行けば着くよ。
道幅が狭いから普通車は苦労する。
ドアミラーを畳んで走ったほうが無難だよ。
真鯛は通年狙える。
チヌは冬場が型が良いよ。

[匿名さん]

#322014/08/26 12:46
宮崎港でオススメポイント教えてください

[匿名さん]

#332014/08/27 22:53
左から2番目

[匿名さん]

#342014/08/28 14:37
>>33 新びゅう川側ですか

[匿名さん]

#352014/08/28 15:48
チヌって、美味いですか?

[匿名さん]

#362014/08/28 17:14
カルパッチョにすると旨いよ

[匿名さん]

#372014/08/30 15:57
刺し身は不味い

[匿名さん]

#382014/08/30 16:41
ハリスにこだわらなく良くね〜か
ルアーじゃ、リーダー3-5号だぞ

[匿名さん]

#392014/08/30 16:44
寒チヌは美味しいよ(^_^)b

[匿名さん]

#402014/08/30 18:44
50〜60のチヌが、見えるのですが
どういった仕掛け、餌が有効でしょうか?
見える魚は、釣れない?

[匿名さん]

#412014/09/01 04:24
>>40
場所は何処?

[匿名さん]

#422014/09/01 14:59
>>41
堤防沿い
水深2mくらい
テトラを出入りしてる

[匿名さん]

#432014/09/01 18:54
>>42
厳しいね
テトラに走られて
瞬殺の可能性大
見えてるなら活き餌が有効だよ
落とし込みのタックルがベスト
だけど獲れんやろな

[匿名さん]

#442014/09/01 19:28
>>43
だよね
魚有利だから、
あんなに大きくなったんだろうし
Pのチヌダービーなら
優勝レベルなんだけどなぁ

[匿名さん]

#452014/09/02 06:43
>>44
何処のテトラ?

[匿名さん]

#462014/09/02 13:52
>>45
県南です

[匿名さん]

#472014/09/03 10:31
つれました

[匿名さん]

#482014/09/03 19:13
今宮崎港でちっちゃいのから大きいのが良くあがってるみたいだよ

[匿名さん]

#492014/09/04 02:48
>>48
20〜40でしょ。デカチヌは55オーバー。

[匿名さん]

#502014/09/04 03:35
宮崎で55overなんて…それこそ記録級

[匿名さん]

#512014/09/04 03:39
ちょっと遠いけどデカチヌなら錦江湾だね

[匿名さん]

#522014/09/04 04:10
>>51
錦江湾最高。
何処に行きますか?

[匿名さん]

#532014/09/04 04:10
>>50
いるけど、たまにしか釣れない。

[匿名さん]

#542014/09/04 05:48
錦江湾の魚、汚い

[匿名さん]

#552014/09/04 10:24
>>52 瀬渡しや沖提もいいけど桜島周辺の各港
車横付けで釣りが出来るのが魅力的
コツを覚えたら結構釣れる

[匿名さん]

#562014/09/05 03:08
>>55
避難港ですね

[匿名さん]

#572014/09/05 06:30
>>52
鶴見に来いよ!

[匿名さん]

#582014/09/05 16:57
桜島避難港は、通いつめないと難しいよな。

[匿名さん]

#592014/09/05 18:52
今、桜島は危ないよ

[匿名さん]

#602014/09/05 19:32
>>57
鶴見だけじゃ行けねーぞ。

[匿名さん]

#612014/09/07 00:56
>>58
二枚潮の攻略が決め手共通してるのは竿二本先くらいからかけ上がりになってる

[匿名さん]

#622014/09/08 06:22
>>61
はあ?全部の港が同じじゃないだろ?

[匿名さん]

#632014/09/08 08:10
>>61
チヌなら避難港12番から20番がいいよな。

[匿名さん]

#642014/09/08 21:23
牛根あたりもいいよ

[匿名さん]

#652014/09/08 21:29
桜島近辺の魚は、臭い

[匿名さん]

#662014/09/09 17:42
明日、波落ちんかったら桜島に行ってきます

[匿名さん]

#672014/09/09 17:47
>>66
尾波瀬あたりは船出るかもよ

[匿名さん]

#682014/09/09 22:40
>>67
鹿児島本港の沖堤防に決定しました

[匿名さん]

#692014/09/09 23:45
>>68
何釣り?

[匿名さん]

#702014/09/10 00:08
>>68
船はどこからでるの?なんて名前の船かな?

[匿名さん]

#712014/09/10 01:12
>>68
台風のうねりが残ってるからね
錦江湾の堤防なら釣りが出来るね

[匿名さん]

#722014/09/10 05:46
いちいち、沖堤防でチヌかい?
渡らなくても、腐る程チヌ釣り場はあるだろ!

[匿名さん]

#732014/09/10 08:31
魚影の濃さが違う

[匿名さん]

#742014/09/10 08:46
>>73
他魚も多くねーか?沖堤防ならマダイだろ。

[匿名さん]

#752014/09/10 11:26
>>74
外道は、よくわからん
俺も沖堤なら真鯛

[匿名さん]

#762014/09/10 20:27
宮崎の人間、得に都城人が錦江湾に行くと地元の人間にボコボコにされるよ。俺はタイヤ4本無くなってた。

[匿名さん]

#772014/09/11 03:10
マナー悪いからね、都城人

[匿名さん]


『デカチヌ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

🌐このスレッドのURL