611
2024/05/30 20:13
爆サイ.com 南部九州版

🐟 宮崎釣り・漁・漁協




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

NO.544786

瀬渡しの船は何処が親切?
合計:
#4122017/11/04 12:20
何年か前中のはえでもあったよ。
何がなんでも中のはえ乗せてくれって初心者が、釣れないから早めに帰りたいと連絡してきて、温厚な船長怒っとりました
燃料考えたら夕方までおらんと気の毒ですわ

[匿名さん]

#4132017/11/05 07:29
燃料じゃないと思うよ。
他にも乗りたいお客さんが沢山居る中、予約なりした順番で乗せたら早帰り。
そんなら1日粘る他のお客さん乗せときゃ良かったって思ったんじゃない?

[匿名さん]

#4142017/11/05 08:29
>>413
その通り

[匿名さん]

#4152017/11/05 15:33
>>399
で 結局どの渡船つかったの?

[匿名さん]

#4162017/11/05 20:13
わんどんな、えれ渡船に興味があるようやが
渡船屋が書き込みしよっとか?

[匿名さん]

#4172017/11/05 23:01
釣りするもんが渡船んきょうみあったふしぎじゃねど

[匿名さん]

#4182017/11/05 23:34
愛想無ければ他の渡船屋を使う
それだけ

[匿名さん]

#4192017/11/06 07:10
俺も釣りを始めた頃、A級に乗せてもらったものの波が高くなり足場洗うようになって荷物も不安で、同じく初心者の連れと瀬がわりしたなー
船長は「大丈夫やが!」と、不機嫌だったけど
本当に怖かったのよ初めてで

[匿名さん]

#4202017/11/06 07:26
>>416
お前 頭大丈夫か?

[匿名さん]

#4212017/11/06 20:03
>>420
オマエより頑丈にできてるよぅ!

[匿名さん]

#4222017/11/06 20:54
>>421
お前 頭大丈夫か?

[匿名さん]

#4232017/11/06 21:14
>>422
中身はオマエより秀逸にできてるのは間違いないから
IQのレベルが違う
釣りのレベルも、もちろんわかるだろ?

[匿名さん]

#4242017/11/06 22:28
わっどんな えれなかのええな

[匿名さん]

#4252017/11/06 22:30
IQとはイッテQのことか。
テレビの見過ぎだな

[匿名さん]

#4262017/11/06 22:51
これだから能無しのバカは話が合わんとよな・・・

[匿名さん]

#4272017/11/07 01:32
>>423
レスしたぐらいで釣りのレベルが分かるはずねーやろ。
お・ま・えはバカか?

[匿名さん]

#4282017/11/07 03:57
>>427
低脳=バカ
縄文時代からのお決まりじゃがな
バカでも釣りはできるが上手くはならない

[匿名さん]

#4292017/11/07 05:49
>>428
何気に自己自慢か。
自分自身をよく理解していらっしゃる(笑)

[匿名さん]

#4302017/11/07 06:07
>>429
人並みだよ
君が悪すぎる

[匿名さん]

#4312017/11/07 06:16
お客さんが居なくても魚が釣れてる渡船屋がおるな

[匿名さん]

#4322017/11/07 07:48
>>430
それを世間じゃ勘違いと言うな。

[匿名さん]

#4332017/11/07 10:24
>>432
世間からはみ出してるバカがなにを言う〜

[匿名さん]

#4342017/11/07 11:07
>>433
パンツの横から金玉はみ出したバカが何を言う〜。
釣りのレベルつっても、それこそ素人に毛が生えたくらいだろ。

[匿名さん]

#4352017/11/07 19:50
>>434
それも素人って言うのだがな横チン野郎

[匿名さん]

#4362017/11/07 21:43
>>435 お前プロなのか?

[オマンコ丸]

#4372017/11/07 21:52
>>435
だから〜、それがお前のことだと言ってるだろ。
わかってるか?はみキン。

スレに戻るが、お前どこの渡船使ってるんだ?

[匿名さん]

#4382017/11/07 22:02
オマンコ丸以外
北から南まで
決まってるけどな

[匿名さん]

#4392017/11/09 00:00
>>437

渡船って何?

[匿名さん]

#4402017/11/09 05:44
かいゆう丸エンジンメンテナンス終わり、快調らしいな?
これで30ノットオーバー間違いなし???

[匿名さん]

#4412017/11/09 17:48
回収丸が30ノットは出らんやろ。いいとこ20ノットやね!

[匿名さん]

#4422017/11/09 19:44
どんげでんいっちゃね?

[匿名さん]

#4432017/11/16 00:03
高速船じゃないと乗れない。

[匿名さん]

#4442017/11/17 02:06
>>440

実際はスロットル絞ってるので速度は遅いが、解除すれば40ノットは越えるよ。

[匿名さん]

#4452017/11/17 06:56
>>444
ヤマハの船が40ノットも出るかよ

[匿名さん]

#4462017/11/17 07:10
>>444
あんた、知らんのヤマハ船は40ノットは出らんよ!
かいゆう丸は39フィートのDY−39やろ
浦田の船なら分からん事ないが???

[匿名さん]

#4472017/12/21 17:52
どっかの船が定置網に乗り上げたらしいね!
大丈夫やっちゃろか?

[匿名さん]

#4482017/12/23 18:07
>>447
それって、北、南、宮崎やろ!

[匿名さん]

#4492017/12/23 19:59
>>448
意味わからん…
県北の渡船らしいよ!

[匿名さん]

#4502017/12/24 06:15
県北の渡船ていっも渡してるとこで定置網分からんのか???
最近瀬渡し始めた所じゃあるまいしん〜(笑)

[匿名さん]

#4512017/12/24 13:19
>>450
そんな船に乗れんよね
漂流しかねん

[匿名さん]

#4522017/12/27 07:23
こ○○○丸らしいね
保安庁が来てたらしいよ

[匿名さん]

#4532017/12/27 10:45
>>452
こがつく四文字は、たくさんいるじゃん 地区は?

[匿名さん]

#4542017/12/27 13:15
結構噂になってるんじゃないの?
3時間ばかり引っかかってたってよ

[匿名さん]

#4552017/12/28 02:54
それね、定置網の灯台の代わりの、点滅電灯消えてたのか?
俺も、昔青島の定置網に飛び込みかけたわ、電灯消えてて気が付いたら定置網の
ブイが目の前(笑)、 長く漁師してても初めて入る港とかは怖いわ、とくに闇夜なんかわね!

[匿名さん]

#4562017/12/28 08:45
>>455
初めての港はそんな事があるかも知れんね!
けど、渡船が自分の庭で有り得ない事よね。
しかも夜明け後の話しらしいからね。
そんな船に俺なら乗らない。
帰れんなるし

[匿名さん]

#4572017/12/29 07:11
>>456
ほんとやわ!
暗い時に定置網に乗り上げかと思たら夜が明けてからか???
そんげな渡船には乗れんわね!
自動操舵でわつちをしてなかったか素人にけがはえたくらいの船長やろね。

[匿名さん]

#4582017/12/29 09:18
やっぱ海が荒れてもちゃんと瀬付けして安心して乗り降り出来る腕のある船長がいいわね。
荒れたらよう付けんとか帰れんなるし。
船の前が傷だらけな船とか技術疑うわ。

[匿名さん]

#4592017/12/30 07:42
北浦の船では無い

[匿名さん]

#4602017/12/30 20:26
北浦じゃないこ○○○丸なら結構前から客の迎え忘れたりとかあったとこだよね。

[匿名さん]

#4612017/12/31 01:52
>>460
それ有名な話し

[匿名さん]


『瀬渡しの船は何処が親切?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

🌐このスレッドのURL