1000
2022/12/05 04:30
爆サイ.com 南部九州版

🧓 福祉・介護全国





NO.10684672

介護福祉士と言う国家資格は必要か ③
合計:
報告 閲覧数 1857 レス数 1000

#6512022/10/13 18:26
>>649
別に思いやりなくても良くね?決められた事やってればさ。安い賃金、変わりないんだからよ。

[匿名さん]

#6522022/10/13 18:58
>>649 介護に福祉に思いやりもなんもねえわ
偽善仕事に善も悪もねえべ 草
介護氏の試験で福祉の屁理屈や御託の問題多く出るけど、偽善者がそんなの学んでも学ばんでも、どうせ職場に入ると文句暴言吐きまくりの虐めあいの繰り返しだべした 草

[匿名さん]

#6532022/10/13 19:20
>>652
どうした?笑

[匿名さん]

#6542022/10/13 21:06
>>653 どうするんだおまえ

[匿名さん]

#6552022/10/13 21:39
>>652
なんかいかにも資格持ってますアピールに見えるけど(笑)
屁理屈や御託問題ってどんなの???例題書けよ(笑)

[匿名さん]

#6562022/10/13 22:22
じゃあ40過ぎの無資格はどうすんだよ‼️

[匿名さん]

#6572022/10/13 22:31
>>656
他じゃ無資格でも稼いでいるヤツなんて沢山いる。介護の世界しかみてないとわからないんだろうけどね。

[匿名さん]

#6582022/10/13 22:55
星1つの低評価が優良施設って業界だからなw
たった一人だけ評価してくれた顧客が星1つw
他からは評価する価値もないと思われてるってことにも気付かないw

[匿名さん]

#6592022/10/13 23:21
>>657
とどこかのアホが、介護カテの介護スレにかち込んできてますな(笑)
ここでは介護を語れバーカ(笑)

[匿名さん]

#6602022/10/13 23:24
>>658
1件て、何処の口コミ見たの❓インディード見てみろよ全くソースの引っ張り方も知らんのかよ、話にならんなおまえ(笑)

[匿名さん]

#6612022/10/13 23:29
>>652おい、(だべした 草) 明日までに問題出せよ!ググってもいいからちょっとは勉強しろよ(笑)バカなんだから

[匿名さん]

#6622022/10/14 00:14
>>655 おまえばかだなー0から勉強しろや (笑)

[匿名さん]

#6632022/10/14 00:16
>>661 おまえ阿呆だな、 ちぬまで糞とりだな ばか (苦笑)

[匿名さん]

#6642022/10/14 00:17
爆サイらしい糞ごみアンチが湧いてるよー

[匿名さん]

#6652022/10/14 03:49
>>642
典型的な自己愛の症状ですね。お大事に。
健常者の私では太刀打ちできないため言い争うつもりはありませんから返信は不要です。

[匿名さん]

#6662022/10/14 07:05
>>660
インディードって求人情報だよ?
顧客や従業員からのリアルな評価はないはずだよ?

[匿名さん]

#6672022/10/14 07:25
>>665
正解ですね。理解できない低脳なヤツを相手にするのは時間に無駄です。

[匿名さん]

#6682022/10/16 00:24
>>665>>666>>667
無駄だと思うなら、自分の考えを書きましょうね(笑)そんなじゃ介護福祉士の事を、何も知らない人の書き込みに見えますよ(笑)
インディードの口コミは、退職者がたくさん書き込んでるからマイナスな書き込みが多いけど、参考にはなるよ。知らないなら、使った方が良いと思います。
ここは資格の価値が有るか無いかを、書き込むスレです、他の人の事を自己愛だとか言って、揶揄するところでは有りませんヨ(笑)

[匿名さん]

#6692022/10/16 00:28
>>665>>666>>667
あんたら、アニサキスが来る前に失せなって事さ(笑)

[匿名さん]

#6702022/10/16 06:44
また自己愛の自演がはじまったw

[匿名さん]

#6712022/10/16 06:47
>>668
他人には意見を書けと言っておきながら自分はアニサキス頼りですか?

[匿名さん]

#6722022/10/16 06:57
簡単に取得できる資格は無意味だし増長しか生まない。
運転免許も本来交通弱者を守るためのモノなのだがドライバーからの『不公平だ』との声が高まり弱者の取り締まりを強化しざるを得なくなってる。
介護も同様で本来顧客で弱者であるはずの高齢者に我慢を強いることでしか職員の不満を解消できない現状。

[匿名さん]

#6732022/10/16 07:01
だから何度も言ってるだろwバカなDQNに運転免許与えてるようなもんなんだよ介福なんてw

[匿名さん]

#6742022/10/16 07:58
介福介福言っとるやつって、実に世間の狭い惨めなやつら。現状は取っても、何となく周りの介護員に差が付いた気になる程度で中身と実態に大きな変化は無い

[匿名さん]

#6752022/10/16 08:02
>>674
だから差がついた気になって調子にのるからバカなんだってw

[匿名さん]

#6762022/10/16 08:45
>>675 ほんまやな 草

[匿名さん]

#6772022/10/16 10:39
無資格のほうが偉いわ
介福とかアホでも取れる資格
いつでも取れるから今は取らんだけだけどな

[匿名さん]

#6782022/10/16 10:57
>>677
受けない奴の言い訳にしか聞こえないのだが?いつでも取得できるなら取った方が良くないか?

[匿名さん]

#6792022/10/16 11:43
発生か

[匿名さん]

#6802022/10/16 13:12
>>678
資格は腐らないからね
取りやすい資格ですら取れない人なんでしょう(笑)

[匿名さん]

#6812022/10/16 14:21
すぐ辞めるヤツは取らんのかもな。無料じゃないんだし。

[匿名さん]

#6822022/10/16 14:58
>>677←こんな奴と働かないといけないのが介護😂

[匿名さん]

#6832022/10/16 15:14
>>680 発生

[匿名さん]

#6842022/10/16 16:05
>>681
そうかなぁ
辞めても、次の職探しに資格ありは、有利なのではないかなぁ 🤔

[匿名さん]

#6852022/10/16 16:28
>>684
有利やで。資格取得に必要な経験年数いっててとってないのは人格や性格、知能的になにかあんねん。

[匿名さん]

#6862022/10/16 16:45
>>685
でしょうね🤓

[匿名さん]

#6872022/10/16 17:07
>>685
資格あってもなくても人格や知能に問題あることは変わらないよ。
あと人格と性格は意味に大した違いがないからわざわざ重複して書き込む必要ないよ。

[匿名さん]

#6882022/10/16 21:22
>>685
介護職じゃないなら有利なことなんてなかったけどな。取得困難な資格でもなんでもないんだぜ?実際転職したけど、介福も社福もケアマネも面接官はなんの興味も示さなかったぞ。英検2級の方が遥かに評価されたよ。

[匿名さん]

#6892022/10/16 21:58
>>687
性格の中での人間性を表すのが人格なのかな。あなたみたいにひねくれた環境で育つと形成される後天的なものやね。

[匿名さん]

#6902022/10/17 00:35
発生か

[匿名さん]

#6912022/10/17 00:43
>>688
そこまでの資格を取って他の職種へ転職する事への疑問が残るのですが?人生計画を見直した方が良いのでは?

[匿名さん]

#6922022/10/17 01:18
発生!

介護関連の資格取っても、他では興味持たれない。まー加算や利用料金請求の金銭関係はどこでも役に立つけどな

[匿名さん]

#6932022/10/17 01:28
>>692
自分で発生とか書いても、バレバレなんだよwww自演のパラサイト軍団さんよwww

[匿名さん]

#6942022/10/17 05:54
>>691
見直した、というか見直せたから転職したわけ。いくつか資格を取得したしこの業界でやってみようと考えて残った同僚も勿論いるよ。けど2年くらい経ってからかな、偶然会った時に話聞いたら給料も待遇も俺がいた時と同じ。当然転職した俺より激悪だったので、早めに人生計画見直せて良かったと痛感してるよ。

[匿名さん]

#6952022/10/17 07:12
>>694 まさに自作自演 (笑)
ぎゃは 文体がおかしいやろこれ

[匿名さん]

#6962022/10/17 07:19
>>694
正解。
介護の頭では『すごい資格持ってるのに他業種に?』って疑問なんだろうが一般の平均的な知能があれば大した難関でもない資格。
結構な年数経験したんだろうからわかってると思うが介護は自分が少しでも楽して少しでも多く収入得ることしか考えてない。だから利用者も新人も楽させてくれないヤツは排除って自己愛思考になる。
下働きでも出世しても苦労するだけで報われない。唯一得する術は自分も自己愛思考になるしかない。

[匿名さん]

#6972022/10/17 15:47
>>694
ここ最近の話しでは無いですね、なぜなら処遇改善でこの5年間で3万円程度は、介護職の収入はアップしている筈ですから。

[匿名さん]

#6982022/10/17 15:52
>>694
介護福祉士もケアマネも持っていると言う事は最低でも8年間は、介護業界に居たわけだな。その間に介護業界に疑問がわかなかったとしたら、それはそれでおかしな話だわな(笑)なんか眉唾っぽいよあんたの話しは

[匿名さん]

#6992022/10/17 17:53
学校に行かなくてもとれる資格
学校卒業したら試験免除
外国人すらやらない仕事
ご苦労様

[匿名さん]

#7002022/10/17 18:09
>>698
10年以上居ても会社の愚痴ばかりで辞めないヤツもざらにいるけどな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL