197
2022/06/04 19:25
爆サイ.com 南部九州版

🧓 福祉・介護全国





NO.9984412

介護職、保育士来春から9千円賃上げ
合計:
#482021/11/22 01:26
バイトが増えそうだねwww

[匿名さん]

#492021/11/22 05:18
>>42
介護福祉士は簡単な資格だからとってみたら?

[匿名さん]

#502021/11/22 06:32
>>49
そうだね
みんなとったらいいよね
簡単に1回で合格できるから

[匿名さん]

#512021/11/22 09:46
>>46
ちゃんと介護士と保育士に支給すると説明してたから経営者が人のお金を盗む訳が無い!

[匿名さん]

#522021/11/22 17:47
>>50
と、思うでしょ?
職場に3年連続で落ちたバカオバヘルがいるんだよwww

[匿名さん]

#532021/11/22 23:05
新車乗ってみたい

[匿名さん]

#542021/11/23 00:33
9千円上げるほど値打ちのない人間がほとんどの介護職

[匿名さん]

#552021/11/23 00:59
↑その台詞うちの経営者が言ってたよ

[匿名さん]

#562021/11/23 01:17
>>55
まあ妥当でしょうね

[匿名さん]

#572021/11/23 04:34
本来なら5000円位に抑えたいところ、団塊の爺さん婆さんが要介護対象になるから、高めに設定したんだろな。

[匿名さん]

#582021/11/23 09:37
ピンハネしまくれ!経営陣達は職員いじめろ!

[匿名さん]

#592021/11/23 12:34
さて、労基に行って経営者を貶めよう🎵

[匿名さん]

#602021/11/23 19:05
少子化なのに保育士賃上げ必要か?

[匿名さん]

#612021/11/24 12:28
いい夢見たい

[匿名さん]

#622021/11/24 13:29
賃上げてw

税金幾ら引かれてますかw

[匿名さん]

#632021/11/24 13:34
その前に社長の豪邸や高級車に回されますw
その為に介護職員は働いてるようなもんですからw

[匿名さん]

#642021/11/25 08:35
賃上げの予算はどっから来るのだろうか?

税金?

利用者負担?



結果、誰も得をしないという

[匿名さん]

#652021/11/25 09:46
百害あって一利なしに完全に当てはまる仕事

疾患への近道

[匿名さん]

#662021/11/26 07:22
9千って言っても君たちの財布に入るのはせいぜい2~3千円になるだろうね
そんなもん
それで負担は私たちが納めてる税金とか介護保険料
こんな政策には反対しよう

[匿名さん]

#672021/11/27 12:03
結局、看護だの事務だのから不満が出るから、形態・名目を変えて他職種にも配ってる所がほとんど。

[匿名さん]

#682021/11/27 14:06
じゃあ現場手伝わさんといけんやろ、自分の業務を介護にやらせてる輩看護が多いんちゃう?

[匿名さん]

#692021/11/27 14:07
底辺職とは悲しいものだ

[匿名さん]

#702021/11/27 18:06
奴隷、奴隷言われとるけどやってる事がほんとに奴隷やからw

[匿名さん]

#712021/11/27 19:41
老害達が都合良く作り上げた介護ですからね
そんな介護でも利用者達は死なせてくれ~と嘆いてますけどね
職員利用者共々生き地獄ですね

無理に生かされるより、好き勝手やっての垂れ死んだ方が幸せなんじゃないでしょうか?

[匿名さん]

#722021/11/27 19:53
今の大人🧔も偉そうーなこと言ったって

保育士のお姉ちゃんに世話になったんだろ⁉️
このションベンたれ野郎が(笑)

もっと⤴️あげてやれよ

[匿名さん]

#732021/11/27 22:25
グルホとは名ばかり。
特養化してるよ☀️

[匿名さん]

#742021/11/28 04:57
介護職に手を出さないのが一番安全

[匿名さん]

#752021/11/30 03:42
ピンハネでもしたら一斉退職やね

[匿名さん]

#762021/11/30 07:45
>>75
そのとおり
みんなくだらねえ介護の仕事なんか適当にやろうぜ
辞めちまえ
サボタージュ!

[匿名さん]

#772021/11/30 10:52
実際に、賃上げされるのは三年後という説もある

[匿名さん]

#782021/11/30 14:49
月十万は足りない

[匿名さん]

#792021/11/30 19:02
何処にも勤まらなくて逃げてばかりのグルホ勤めは、貰わなくていいでしょう

[匿名さん]

#802021/11/30 19:30
介護職が無くなればみんなハッピーになれる。

[匿名さん]

#812021/11/30 19:58
姥捨山の管理者になろうかな😁

[匿名さん]

#822021/11/30 20:12
いらんお荷物は施設にポイ捨てや〜

[匿名さん]

#832022/01/29 16:59
さ、来月から経営者の小遣い増えるぞ。全額または8000円は絞り取られるかもな。
一斉退職、投げやり業務がまた増えるぞ!

[匿名さん]

#842022/01/29 17:15
ピンハネする経営者は犯罪者である。

あらゆる機関に通報すれば良い。

[匿名さん]

#852022/01/30 10:11
経営者をぶっ殺せ

[匿名さん]

#862022/01/30 11:28
今度は、介護保険料値上げ、増税、物価高でプラマイゼロ。
むしろマーイ😂

[匿名さん]

#872022/01/30 13:45
賃上げに応じない病院、ピンハネしようとする介護施設の悪徳経営者がいれば岸田内閣へ訴状を提出しましょう。

[匿名さん]

#882022/01/30 16:33
これって介護福祉士だけでしょ。
またヘル男が泣いて悔しがるじゃん。

[匿名さん]

#892022/01/30 17:36
他業種への分配は施設に任せる、だぞ
これだから介護士はアホ

[匿名さん]

#902022/01/30 17:39
>>89
アホなのは介護士じゃないよね?

[匿名さん]

#912022/01/30 18:06
>>89
この国の財政の行方は介護士が握ってんの?バカ?

[匿名さん]

#922022/01/30 20:11
>>89
介護士よりアホじゃんwww

[匿名さん]

#932022/02/03 08:30
嘘です、ええ
介護士じゃなく無職です
何か?

[匿名さん]

#942022/02/03 08:33
実質手取り上がっても2000円~3000円くらいが妥当な線なんだろうね
年間にして24000円~36000円
少しでも上がるのはありがたい?
それともこれっぽっちじゃおかしい?
どう思う?

[匿名さん]

#952022/02/03 11:02
嘘です、ええ
何の根拠も無しに2000円とほざきました
もちろん、脳内どんぶり勘定です

[匿名さん]

#962022/02/04 12:03
介護保険料上がって大増税あるからな。

[匿名さん]

#972022/02/04 12:03
意味のない賃上げ…

[匿名さん]


『介護職、保育士来春から9千円賃上げ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌福祉・介護に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL