307
2020/12/19 07:10
爆サイ.com 南部九州版

🦽 鹿児島福祉・介護





NO.2752961

薩摩川内市の介護施設について
合計:
#82013/08/05 00:22
終了。

[匿名さん]

#92013/08/05 19:00
再開(^_^)/
職場環境を知らずに
給料優先で選んだらマジ地獄を見た

[匿名さん]

#102013/08/05 21:22
>>9やっぱり給料優先だとヤバいでしょうか?
私の所は時給も最低の何かと最悪な所なので、お金が良かったら、それなりに頑張れるかなぁと思ってました

[匿名さん]

#112013/08/05 23:11
じぶんの身内がお世話になっていたのに、そこ出たらその介護施設の
悪口いってる奴がいた。
それと、介護してもらうほうの親族にも変なのがいるらしい。
ようするに施設に文句をつける。
はんげえところのせいで、あたいがじいさんがばあさんがおかしなったとか
いうらしい。
人からきいた話。
だったら、自分でしてみろよって話。

[匿名さん]

#122013/08/05 23:43
>>11その気持ち、良く解ります!利用者さんも今まで凄く苦労されての今の現状ですので尊厳しつつの業務ですが、利用者さんのレベル低下は年齢と共に致し方ない事ですよね。その現状を受け入れてくれなくて色々言われるのは心が折れてしまいますよね

[匿名さん]

#132013/08/06 00:35
男性職員同士はサバサバした関係に対して
女性職員同士は男性には分からない殺伐とした空気が常に漂ってる
仕事の意気込みに加えて強い精神が必要です。

[匿名さん]

#142013/08/06 23:14
辞めると決まり、上司(施設長)から嫌がらせ続出。
勤務の日は全て入浴+仕事しているか等々の監視ありありで、毎日ロキソニンを6錠位飲まないと痛みに負けて業務が出来ない感じです(´Д`)
ちなみに腰は腰椎分離症で今はまだ手術をする感じでは無いですが、これ以上ひどくなれぱ手術を検討してもらうとドクターの診断と両膝に漆外骨脱臼でたまに外れそうになり、仕事外ではサポーター付けてる状態です。
でも負けないからっ

[匿名さん]

#152013/08/07 12:47
大変そうだけど、仕事に支障きたしてんじゃないの!?
他の仕事探したら??

[匿名さん]

#162013/08/07 13:42
今日も暑いわ(^ν^)

[匿名さん]

#172013/08/07 21:39
>>15お気遣いありがとうございます!頑張れるだけ頑張ろうと思ってますが、今、次の職場を探してます。
希望休みを入れてても、人がいないから出てこいだなんて、希望休みの意味無いですよね。

[匿名さん]

#182013/08/08 00:48
>>17
別に気遣ってないですよ。
逆に業務に支障をきたしてるのなら、
さっさと辞めろと言いたいだけ…

[匿名さん]

#192013/08/08 21:08
>>18ご心配無く
業務に支障をきたさない様に鎮痛剤飲んだり、セルフケアしてますので!

[匿名さん]

#202013/08/08 21:19
面倒臭い奴
自分 大変なんですアピール
痛いけど頑張ってるんですアピール

[匿名さん]

#212013/08/09 02:27
>>20こんな人に限って自分は何も頑張りきれずに
人の批判しか出来ない小さい小さい人間なんだよね。
御愁傷様です

[匿名さん]

#222013/08/09 08:50
自分は頑張ってるつもり…
お疲れ様です。

[匿名さん]

#232013/08/09 09:04
自分は出来てるつもり…
お疲れ様でした。

[匿名さん]

#242013/08/10 00:55
>>22仕事だから頑張るのは当たり前。つもりではなく頑張ってますから。

人として器量も器も小さい人ですね。あなたこそお疲れ様。

[匿名さん]

#252013/08/10 00:58
>>23出来る、出来ないは自分が決めるのではなく、周りが評価して決める事。

人として器量も器も小さい人ですね。あなたこそお疲れ様。

[匿名さん]

#262013/08/10 16:17
>>24
同意
相手にしないほうがいい。いい職場が見つかるといいね

[匿名さん]

#272013/08/12 15:32
介護士のあなたの倍は稼いでますよ…
せいぜい頑張って下さい。

[匿名さん]

#28
この投稿は削除されました

#292013/08/13 15:08
全て読まさせて頂きました。
【介護】という仕事が好きなんですね、会社、職場の対応に不満が・・・
ですが、好きな仕事も体調を壊してわ?どうでしょう!次の職場でも御迷惑にはならないか?
健康第一
応援してます

[県外人]

#302013/08/13 18:12
どこいっても一緒でしょ…
ただの構ってちゃんだから(>_<)

[匿名さん]

#312013/08/14 13:52
体重制限あるから無理だよ(笑)

[匿名さん]

#322013/08/16 19:04
えっ!!
主はデブなの!?
じゃあ無理だ…

[匿名さん]

#332013/08/16 22:56
主ですが、157㎝で47㎏はデブですか?
>>29ありがとうございます!最初は介護の職種とはまった違う仕事をしていましたが、縁あって介護職に携わる様になり、今までの仕事よりやりがいを感じています。
自分の体を守るのは自分ですよね!少し療養して前向きに頑張ります。

[匿名さん]

#342013/08/16 23:15
まずは体を治さないとまた同僚やお客に迷惑がかかるからあなたの選択は賢明

あとどこ行っても職場は似たり寄ったりですよ

仕事だもの

[匿名さん]

#352013/08/17 10:15
>>33
半分皮肉なんだけど…
行間読めないの??
空気読めなさそう…
それじゃあ人間関係難しいかもね…

[匿名さん]

#362013/08/18 20:14
>>35すいませんけど、あなたみたいに言われる方こそ周りを見渡せない人だと思います。
人の批判ばかりで何を見えてるんでしょうか?
かわいそうな人なんですね。
あなたなりの世界を大事にされて頑張って下さい!

[匿名さん]

#37
投稿者により削除されました

#382013/08/19 00:17
職場は違えど介護の仕事に大差なし
仕事の内容は介護なんだから
どの職業も同じ
故に自分を変えないと結局同じ問題、同じ障壁、同じ憂き目に遭うものです

早くここぞと決めた職場を見つけて
キャリアを積んでいきましょう
ヘッドハンティング以外、転職する度毎回ペーペーです

[匿名さん]

#392013/08/19 00:45
主 めんどくさっ↓↓

[匿名さん]

#402013/08/19 01:18
ほんとどうしようもない奴やな。

[匿名さん]

#412013/08/19 01:36
主さんへ 質問を入れてアドバイスANDフォローがあれば応えればいいんじゃないかな?
ムダなヤジは、スルーしてさ。
話し変わりますが、1つでもいいから仕事の中で楽しいこと見付けて、頑張っていってほしいです

[県外人]

#422013/10/21 18:50
鹿野園ってグループホームいつも募集してるけどどうなの?

[いりき]

#432013/10/21 22:40
>>42
そこ新人イジメがすごいらしいよ
あくまでも噂話だけど、男性の介護士のイジメらしい
しょっちゅうハロワに求人出してるところは危険

[匿名さん]

#442013/10/22 20:26
グループホームはきついよ
デイだよやっぱり

[匿名さん]

#452013/10/22 23:18
人柄で、ケアマネお勧めは?近所から相談されたけれど施設内勤務だから情報少なくて・・・・

[匿名さん]

#462013/10/23 00:10
介護って大変そうですね

[匿名さん]

#472013/10/27 23:20
ケアマネしてる人って何でケアマネになったんですか?
介護や看護の仕事に耐えられなかったからですか?
それって介護業界に向いてないってことじゃないんですか?

[匿名さん]

#482013/10/27 23:34
へんな考えかた

[匿名さん]

#492013/10/27 23:36
上の上の人 現場の人で
一番 働いちゃダメな人だよ

[匿名さん]

#502013/10/27 23:44
介護に携わっている人間が、爆サイで毒づいてるようでは人として信用出来ないな…
悲しいけど、これが現実なのか?

表向きは人が良さそうに見えるのに、ネットの世界では、どす黒い面を持っているなんて…。

[匿名さん]

#512013/10/28 00:23
毎月お金の計算して、毎回変わり映えのしないケアプランを作ってますよね?
利用者の状態に変化があっても・・・。ケアマネ全員とは言いませんが。

制度上、必要なお仕事かも知れませんけど
どこに魅力を感じて働いているのか知りたいだけです
どなたかケアマネの経験のある方教えて下さい

[匿名さん]

#522013/10/28 03:54
力を勘違いしてるケアマネより、立派な人がへ

[匿名さん]

#532013/10/28 03:58
誤送信でした。

力を勘違いしてるケアマネより、立派な人がほとんど。
一部の人で印象悪く思わないでください、お願いします。あたしのおばあちゃんは満足して他界できました。

[匿名さん]

#542013/10/28 09:19
所詮仕事…
仕事に全ては懸けられません

[匿名さん]

#552013/10/28 21:29
だから他のサービス事業者に無理難題を丸投げ?
他人が漬れても平気なの?
口コミで干されてよ!そんなケアマネ!

[匿名さん]

#562013/10/28 22:00
>>53
立派なケアマネってどういうケアマネですか?
人当りの良いことで「立派なケアマネ」と勘違いしていませんか?
それってサービス業全般にいえる前提条件ですよね。

[匿名さん]

#572013/10/28 22:12
>>54
所詮仕事・・・そういう意識でもケアマネってできるんですね。

[匿名さん]


『薩摩川内市の介護施設について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌福祉・介護に関する掲示板です。病気や医療に関する話は病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL