1000
2021/08/12 14:27
爆サイ.com 南部九州版

😷 宮崎新型コロナ・感染症





NO.9696248

【歓迎】夏休み!都会からの帰省客は大歓迎🎵
合計:
#5512021/08/07 23:26
菅首相や宮崎県の河野知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか安心安全な帰省は実現できると思う

[匿名さん]

#5522021/08/07 23:27
>>546
知らんがな

[匿名さん]

#5532021/08/07 23:28
ワクチンが終わってない県民がまだたくさんいて「県外の人が来るのが怖い」ってこれだけ言ってるのに、それを無視して強行突破する帰省者の神経の図太さよ

[匿名さん]

#5542021/08/07 23:33
>>553
だから何?

[匿名さん]

#5552021/08/07 23:43
>>554
いやー、わかります。今日の渋滞みてれば。
しかも昨年の何割マシ?公共交通機関。
おかえりなさーいよね。
外に出た事ない人はわからないんですよ。

[匿名さん]

#5562021/08/07 23:50
>>531
確かにこっちはまだまだ軽く考えてるよね
緊急事態宣言地域より努力したから感染者が少ないんじゃなく、単に人口が少ない、人口密度が低くて都会より他人との濃厚接触の機会が少ないから感染者が少ないってだけだもんねー

[匿名さん]

#5572021/08/07 23:57
オリンピックやるなら

[匿名さん]

#5582021/08/08 00:07
>>553
ねぇちょっと聞きたいんやけど
そんな根暗な底意地悪そうな言葉を呟いても、帰省者と帰省者を受け入れる家族を不愉快にさせるだけで、帰省者が減るわけないと思うんやけど
あんたの呟きは帰省者や家族の感情を不快にさせるだけで、帰省は減るわけないし、逆に「こんなアホの言うことほっとこ」くらいにしかならん思うんやけど
なにが目的なん?
同郷の帰省者の気分を害して、帰省する決意を固くさせるのが目的なんやったら、その目的通りになっちょるおもうからわからんやけど。。他になんか目的あるん?

[匿名さん]

#5592021/08/08 00:12
ちょっと
オリンピック

[匿名さん]

#5602021/08/08 00:27
>>558
まあそうゆうてやるなよ
>>553みたいにずっと田舎におって学も地頭も悪く、想像力もない人になにをゆうても響かんよ

[匿名さん]

#5612021/08/08 00:50
花火大会楽しみ

[匿名さん]

#5622021/08/08 01:16
>>556
たしかに
普通に集まって飲み会や親族で集まろうとするし
こっちのゆるさ怖いな・・・

[匿名さん]

#5632021/08/08 02:13
なんでこんな状況で家族の帰省を許すんだろ
自分たちさえ良ければって考え
こういうところで人間性がわかるね

[匿名さん]

#5642021/08/08 02:24
飛行機とかで帰ってくるとPCR検査無料でしてくれるから
検査して帰ってくる人も結構いると思う
ワクチン接種して帰ってくる人も多そう
ただデルタ株の感染力強いみたいだから心配だよね

[匿名さん]

#5652021/08/08 02:48
>>563
「なんでこんな状況で家族の帰省を許すんだろ
自分たちさえ良ければって考え
こういうところで人間性がわかるね」
みたいな思考回路しか持てない人って、ただただ哀れだよね。多分一生かわらないと思う・・・

[匿名さん]

#5662021/08/08 03:06
>>563
自分たちさえ良ければって考え
こういうところで人間性がわかるね

この言葉お前自分自身にブーメランで突き刺さってるの気づいてる?まあ気づける頭があれば書かないか…

[匿名さん]

#5672021/08/08 03:47
>>564
県の無料PCRって、どのくらい実績あるのかなぁ?どこかに情報あるのかな?

[匿名さん]

#5682021/08/08 07:23
家族ある人より独身の人が感染してる。

[匿名さん]

#5692021/08/08 08:32
これはあおりじゃなくて純粋に思ってることだけど
今回帰省する人達は何で帰省を決めたか知りたいな
一応リスクがあると思ってはいるんだよね?
できれば「オリンピックやってるから」以外でお願い

[匿名さん]

#5702021/08/08 08:40
うどん屋
激混み

[匿名さん]

#5712021/08/08 09:21
この時期、うどん食べるのは、自粛だろう。家でどん兵衛。

[匿名さん]

#5722021/08/08 09:27
他県の人が増えるこの時期、うどん屋なんかに良く行くなー
セルフの店とかは感染対策不十分やろ

[匿名さん]

#5732021/08/08 09:30
でも
美味しかったし

[匿名さん]

#5742021/08/08 09:51
帰省して出かけまくるアホ、それを了承するダメ家族
ゴミ一家

[匿名さん]

#5752021/08/08 09:55
>>558
ほんとこれ

[匿名さん]

#5762021/08/08 09:56
>>558
気持ちが滅入るなら帰省やめたらいいのに
往来自粛要請が出てるのに帰省する罪悪感を誰かのせいにするのは良くないよ

それにあなたはここの意見に不快感を覚えたのかもしれないけど、
自粛してる人達にとっては「帰省します!」とウキウキで書き込まれるのもまた不快な気持ちになってるだろうし、どっちもどっち

[匿名さん]

#5772021/08/08 09:58
神奈川住みなんだけど初めて車で帰ってる
いま広島あたりかな…
やっぱり車だと遠いね…

[匿名さん]

#5782021/08/08 10:04
>>577
おつかれさんやで
道はすいてる?

[匿名さん]

#5792021/08/08 10:12
>>577
岡山-広島-山口 が異常に長い
東九州道jは使わない方がいい
8月22日まで休日割引適用無いんだよね

[匿名さん]

#5802021/08/08 10:17
>>579
そうそう!
あと最初の静岡がめちゃ長いw
山口なんでいつ着くんだろ…
サービスエリアはそこそこ車停まってるけど道は普通に流れてる
渋滞は今のところ一度もないです

[匿名さん]

#5812021/08/08 10:24
>>558
頭悪いなー、近所の目も知らずに能天気発言

[匿名さん]

#5822021/08/08 10:27
航空各社8月6日~8月16日予約状況(7月29日時点)

ANA
提供座席数(前年比): 131万4064席(85.9%)
予約数(前年比): 63万377人(131.3%)
予約率(前年比): 48.0%(+16.6pt)

JALグループ(JAL、J-AIR、HAC、JAC、JTA、RAC)
提供座席数(前年比): 97万1677席(75.3%)
予約数(前年比): 47万9593人(114.2%)
予約率(前年比): 49.4%(+16.8pt)

スカイマーク
提供座席数(前年比): 26万8686席(100.3%)
予約数(前年比): 14万9331人(163.3%)
予約率(前年比): 55.6%(+21.5pt)

ジェットスター・ジャパン
提供座席数(前年比): 16万6140席(102.6%)
予約数(前年比): 8万4963人(139.5%)
予約率(前年比): 51.1%(+13.5pt)

ピーチ
提供座席数(前年比): 24万7860席(101.3%)
予約数(前年比): 17万5073人(191.4%)
予約率(前年比): 70.6%(+33.2pt)

ソラシドエア
提供座席数(前年比): 8万9115席(98.8%)
予約数(前年比): 3万3760人(179.3%)
予約率(前年比): 37.9%(+17.0pt)

スターフライヤー
提供座席数(前年比): 5万636席(113.3%)
予約数(前年比): 2万3978人(187.8%)
予約率(前年比): 47.4%(+18.8pt)

FDA
提供座席数(前年比): 6万1313席(104.7%)
予約数(前年比): 2万7023人(135.1%)
予約率(前年比): 44.1%(+9.9pt)

SPRING JAPAN
提供座席数(前年比): 1万1340席(100%)
予約数(前年比): 3639人(183.4%)
予約率(前年比): 32.1%(+14.6pt)

[匿名さん]

#5832021/08/08 10:30
>>580
おそらく熊本あたりから台風の雨雲で土砂降りと思う

[匿名さん]

#5842021/08/08 10:36
どーでもいーが隣の家族、少年サッカースポーツ団?のあつまり?かなんか、車のガレージでBBQの準備しながら酒飲んでる。20人以上はおる
こんな天気でBBQって…てかニュースみてないんか

[匿名さん]

#5852021/08/08 10:40
>>582
ソラシド約1.8倍か
今年は580さんみたいに公共交通機関を避けて帰省される方も増えてるだろうから、実態はもっと昨年より増えるんだろうね
ほとんど人が久しぶりの故郷だろうから、感染対策には気をつけてゆっくりしていってもらいたいな

[匿名さん]

#5862021/08/08 10:47
>>580
台風も近づいてるのでお気をつけて😊

[匿名さん]

#5872021/08/08 10:55
>>584
先日も、宮崎市内で数家族のBBQで感染広がったばかりなのに
懲りない連中いるんだね

[匿名さん]

#5882021/08/08 10:56
「〇〇さんの家は息子が帰省してくるらしいよ」「えっ、緊急事態宣言出てる所よねー!」「しばらく気をつけようー」ぐらいの噂話はどこもあるよねw
本人の耳には絶対入らないようにしてるけどねww

[匿名さん]

#5892021/08/08 11:03
>>581
近所の家、いまお子さん家族が戻ってきちょっけど、別になんちゃおもわん
お前みたいな非情な人間ばっかと地元が誤解されるようなレス
恥ずかしいかい止めない

[匿名さん]

#5902021/08/08 11:06
>>589
おい、おい、やめとけ、バカな発言。

[匿名さん]

#5912021/08/08 11:12
人それぞれ考えはあるけど、こういう状況の中、県外から帰省見て何とも思わないっていうのは、ちょっとずれてるなー。そういう危機感ない人間だけじゃないとよねー、宮崎は。

[匿名さん]

#5922021/08/08 11:25
いま伊丹やけど人多くてびっくり😱
これから初PCR検査受ける
ドキドキする

[匿名さん]

#5932021/08/08 11:35
>>592
宮崎空港やと無料で受けられたはずだよ

[匿名さん]

#5942021/08/08 11:39
>>592
えらい!!無事陰性だといいね👍

[匿名さん]

#5952021/08/08 11:59
>>591
なんとも思わんふんちゃらやのう、実家・帰省者双方がワクチン2回接種して、PCR検査まで受けて帰る帰省者にまでキャンキャンゆうんはもうただのヒステリーやろ
異常だわ
それ言い出したら「車ん免許もっちょっても自動車事故を起こす可能性はゼロやねえちゃ。運転するって人を引き殺して家族が一生白い目で見らるるちゃ!それでも運転するん!」みたいなこと言うちょるようなもん

[匿名さん]

#5962021/08/08 12:12
>>593
ありがとございます!
宮崎空港で無料は知ってましたけど、飛行機に乗る前に受けといた方がいいと思ったから
いま結果待ち中です!
ドキドキするー

[匿名さん]

#5972021/08/08 12:24
>>577
そのままUターンで

[匿名さん]

#5982021/08/08 12:25
>>595
大丈夫か、こいつの頭

[匿名さん]

#5992021/08/08 12:27
>>589
数週間後に花輪が並ばんことを祈る

[匿名さん]

#6002021/08/08 12:28
>>598
世の中には変なのがいるから相手にしない方がいい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL