223
2021/09/08 21:22
爆サイ.com 南部九州版

😷 宮崎新型コロナ・感染症





NO.9787996

😎登校自粛組 vs 🏫学校 不毛な我慢比べ😪
休校を主張しまくっちょったヒステリー集団😪
声高に休校を主張するも多数派を形成できんで、
学校は無事再開😱
不貞腐れて勝手に子供を自宅へ監禁し不登校状態を強硬しよる😷
今後どうなるやろね🤔
報告閲覧数11レス数223
合計:

#1742021/09/02 12:23
うちの学校では夏休みあけから歯磨きはありません。こんな状況ですから仕方ないですよね。虫歯はもちろん気になるけど学校で今までもちゃんと磨けていたかもわかりませんしなくても全然気になりませんね。これをまた文句つける親がいるんだそうな

[匿名さん]

#1752021/09/02 12:27
我慢汁

[匿名さん]

#1762021/09/02 12:44
歯磨きさせない学校には行かせられないですね
子供をコロナだけじゃなく虫歯にさせるんですね
やはり放課後や土日に自粛組に対して、補講をするべきことの正しさが証明されましたね

[匿名さん]

#1772021/09/02 13:23
>>153同感

[匿名さん]

#1782021/09/02 13:24
学校無事始まってくれてホッとしたよ

[匿名さん]

#1792021/09/02 13:30
土日に補講なんてしませんよ。

[匿名さん]

#1802021/09/02 13:36
ですよ

[匿名さん]

#1812021/09/02 13:37
塾に行け

[匿名さん]

#1822021/09/02 13:39
私が家庭教師しますよ。
お子様の勉強の前にたっぷり親に説教しますけどね。

[匿名さん]

#1832021/09/02 13:49
自粛休校で補講はさずがにやりすぎでは。
ネットの動画授業みせるだけで全然大丈夫ですよ。
むしろ学校より分かりやすい

[匿名さん]

#1842021/09/02 13:56
公務員なんだしうまくローテーションして自粛組の子供には補講すべきでは・・・
非常時なんだしみんなで踏ん張らないと・・・

[匿名さん]

#1852021/09/02 14:13
補講はしない

[匿名さん]

#1862021/09/02 14:31
>>184
上手くローテーションして、ご自分でされる事をお勧めします。がんば

[匿名さん]

#1872021/09/02 14:51
>>184
意地張らないで登校させたら?

[匿名さん]

#1882021/09/02 15:53
>>176
じゃいかせなくてよろしい

[匿名さん]

#1892021/09/02 17:12
「うんこ味のカレー」を実際に食べてみた。まさかの専門店で実食ルポ

[匿名さん]

#1902021/09/02 23:48
子供を集めてトレーニングしているところがありますが大丈夫なの?

[匿名さん]

#1912021/09/03 08:53
>>190
なんのトレーニング?

[匿名さん]

#1922021/09/03 11:05
スポーツジムや、スイミングでクラスター出てもまだそんなことしてるところある

[匿名さん]

#1932021/09/03 11:13
まず学校内の正式なイベントは出来るだけやってほしい。サークルだ部活だというやつで県外とかにはいかないでほしい

[匿名さん]

#1942021/09/03 12:16
心配で自主休校するのはいいけど、スーパーとかホ-ムセンターとかイオンでどう考えても授業中の時間帯に親子でウロウロすんのってどうよ?
ただのずる休み?

[匿名さん]

#195
この投稿は削除されました

#1962021/09/03 23:43
親がコロナに感染しているのに、学校来てる子いるみたいで。どうしたらよいのか。近所の保護者から子どもたちに話が出たみたい。同じ登校班。
確認もできないし、来週からでも登校班で行かせない方がいいよね

[匿名さん]

#1972021/09/04 00:19
>>194
ただのバカ親

[匿名さん]

#1982021/09/04 00:21
>>196
だったら、その地区の地区長に掛け合ってみればいいと思う

[匿名さん]

#1992021/09/04 11:33
>>194
家での留守番が難しい年頃なら仕方ないんじゃないかな

[匿名さん]

#2002021/09/04 15:53
>>196
別にいいだろ

[匿名さん]

#2012021/09/04 22:31
>>194
自主休校ならいいですけど
濃厚接触者、感染者も2週間
ヒマですからね~

おとなしく自宅で過ごしてるかなあ

[匿名さん]

#2022021/09/05 06:17
無理よ

[匿名さん]

#2032021/09/05 06:20
>>198
親が陽性だと学校に報告してるなら子供は登校出来ないはずだから言ってないんだろうし。
地区長もよう言わんて。噂でもの言えんし、余計な近隣トラブルは避けたいと思うし。

[匿名さん]

#2042021/09/05 11:40
>>201
別に登校させてもよくないか?

[匿名さん]

#2052021/09/05 12:47
>>194
そんな人いる?

[匿名さん]

#2062021/09/05 13:26
恐竜展

行くが

[匿名さん]

#2072021/09/05 14:51
>>182
キモすぎwww

[匿名さん]

#2082021/09/05 16:10
住吉小?

[匿名さん]

#2092021/09/05 16:22
子供の学校で出て濃厚接触者対象はお休みでそれ以外は登校って書いてたけど人権に配慮してくださいって書くなら登校してない子いたらわかるくない?

[匿名さん]

#2102021/09/05 16:23
不倫禁止だぞ

[匿名さん]

#2112021/09/05 17:02
>>209
確かに。うちの学校も学級閉鎖は5日間。濃厚接触者は2週間は学校行けない。前後左右、ななめの人が濃厚接触者になると考えたら、なった子分かっちゃうやん。

[匿名さん]

#212
この投稿は削除されました

#2132021/09/06 09:47
まだ登校自粛してるご家庭ってあります?
うちは自粛させてるのですがほかはどうなのかな?

[匿名さん]

#2142021/09/06 11:44
>>213
ほとんどの家庭は登校させてるんじゃないかな

[匿名さん]

#2152021/09/06 11:49
>>213
今見ている感染者数は一週間前の数字なので
もうほぼ収束してきているといっていいと思いますよ
うちは今日から行かせました。

次の第6波、最初に増えてきたときにこそ
早めに自粛が安全だと思います。
終わり頃はてげてげでも大丈夫

タイムラグが一週間あるので
それを踏まえて考えるといいと思います

[匿名さん]

#216
この投稿は削除されました

#2172021/09/07 14:19
陽性がでるたびに休校する必要ある?

[匿名さん]

#218
この投稿は削除されました

#2192021/09/07 22:30
まだやってんのかこのスレ。

[匿名さん]

#220
この投稿は削除されました

#2212021/09/08 21:22
みんなで登校しよーよ

[匿名さん]

#222
この投稿は削除されました

#223
この投稿は削除されました


『😎登校自粛組 vs 🏫学校 不毛な我慢比べ😪』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL