1000
2022/04/27 07:12
爆サイ.com 南部九州版

😷 鹿児島新型コロナ・感染症





NO.10313678

新型コロナウィルス 鹿児島共有 27
合計:
報告 閲覧数 142 レス数 1000

#6512022/04/08 18:19
>>649
いったいいつの情報だよw
世界的に蔓延する可能性が非常に低い株ですよw

[匿名さん]

#6522022/04/08 18:56
世界的に株価は下落してる状況だ

[匿名さん]

#6532022/04/08 19:26
>>651
オミクロンXEは怖いですよ!

[匿名さん]

#6542022/04/08 20:17
鹿児島市 364人
鹿屋市 50人
霧島市 46人
姶良市 41人
奄美市 35人
薩摩川内市 24人
曽於市 16人
志布志市 12人
日置市 11人
いちき串木野市 7人
出水市 6人
南九州市 6人
指宿市 5人
伊佐市 5人
さつま町 5人
屋久島町 5人
龍郷町 5人
瀬戸内町 4人
枕崎市 3人
中種子町 3人
伊仙町 3人
垂水市 2人
南さつま市 2人
湧水町 2人
東串良町 2人
錦江町 2人
肝付町 2人
阿久根市 1人
大崎町 1人
宇検村 1人
和泊町 1人
知名町 1人
県外 4人

合計677人

[匿名さん]

#6552022/04/08 20:50
鹿児島県は、本日も死者の「 発表 」は無かった

全国では新たに5万1953人の感染が確認され、前週の金曜日より約2600人増えた

[匿名さん]

#6562022/04/08 21:36
>>648
保健所機能の限界だから、1000人処理は不可能でしょ。

[匿名さん]

#6572022/04/08 21:42
MAX千人切りしてるんですね

[匿名さん]

#6582022/04/08 22:11
検査なしで認定できるみなし陽性てのがある

[匿名さん]

#6592022/04/09 02:03
>>658
じゃあ、自己判断によるイベルメクチン服用で、意思の疎通が困難にたった人は、みなし廃人でよいな

[匿名さん]

#6602022/04/09 06:30
夜中に投稿❗
24時間いっでん投稿しやんせ👍
1000件になっまでキバレよ~❗

[匿名さん]

#6612022/04/09 06:51
じゃっ!じゃっ!第三コーナーを回ったど
こいからが、踏ん張りどころじゃ!

[匿名さん]

#6622022/04/09 07:03
禁止



宮崎来んな


かっぺは

[匿名さん]

#6632022/04/09 10:16
今朝は寝坊したな❗

[匿名さん]

#6642022/04/09 13:15
韓国ではデルタ+オミクロンのXE入ってる

日本は尾身クロンやな

[匿名さん]

#6652022/04/09 15:04
>>664
デルタ関係ないんですが笑

「XE」と呼ばれるウイルスは、オミクロン株のうち「第6波」で広がった「BA.1」(ビーエー・ワン)というタイプと、より感染力が高いとされる「BA.2」(ツー)が組み合わさったタイプです

[匿名さん]

#6662022/04/09 15:41
国立感染研「空気感染」と明記し波紋 専門家は「感染対策をミスリードした可能性はある」と指摘


今頃なって 「空気感染する」って認めたのさ。

[匿名さん]

#6672022/04/09 16:12
安心してください。 鹿児島県は確実に減少傾向にあります。

[匿名さん]

#6682022/04/09 16:14
〇鹿児島市・コロナカレンダー
報告   日  月  火  水  木  金  土  週計  累計
03/06 151 119 243 200 156 196 211  1276  18395 前週比 *90%
03/13 144 102 187 155 150 147 170  1055  19592 前週比 *83%
03/20 142 *83 *87 184 224 204 274  1198  20858 前週比 114%
03/27 210 138 335 324 277 323 358  1965  22962 前週比 164%
04/03 349 146 340 331 368 364 348  2246  24859 前週比 114%

[匿名さん]

#6692022/04/09 16:41
鹿児島市冠状病毒感染
増加継続三週連続前週
登坂途上七波未到頂上
危険旅行飲食宴会催事

[匿名さん]

#6702022/04/09 17:42
全然、減らないね。他県のお役人との実力の差が出ているのかな?

[匿名さん]

#6712022/04/09 19:08
>>667
その根拠は❓️❓️

[匿名さん]

#6722022/04/09 19:34
鹿児島市354人
鹿屋市61人
霧島市59人
姶良市42人
薩摩川内市33人
奄美市30人
伊仙町14人
南九州市12人
志布志市12人
曽於市11人
日置市10人
出水市9人
指宿市7人
いちき串木野市7人
南さつま市7人
伊佐市7人
屋久島町7人
さつま町5人
中種子町5人
瀬戸内町5人
阿久根市4人
大崎町4人
枕崎市3人
錦江町3人
肝付町3人
宇検村3人
龍郷町3人
知名町3人
東串良町2人
南大隅町2人
徳之島町2人
和泊町2人
垂水市1人
湧水町1人
県外2人

合計735人

[匿名さん]

#6732022/04/09 19:52
もっと増えろ

[匿名さん]

#6742022/04/09 19:56
鹿児島市
>>668 348人
>>672 354人
今日は6人も違う どして?

[匿名さん]

#6752022/04/09 20:45
MBC354
南日本新聞348
NHK348
てなってるね。

MBCに電話して聞いてみたら⁉️😊

[匿名さん]

#6762022/04/09 21:14
鹿児島のBA2比率は最新も調査で約7割
ということは現状第7波の真っ只中という事になる
感染者数が700辺りで重傷者は無し
コロナ収束も現実味を帯びてきたね

[匿名さん]

#6772022/04/09 21:21
MBC 353 だった
あと
KTS 354
KKB 348
市HP 348

[匿名さん]

#6782022/04/09 22:19
糞みたいに騒ぐな5類ただの風邪

[匿名さん]

#6792022/04/09 22:23
>>678
コロナじゃないの?ただの風邪なら怖い😱死亡も増えるよ❗❗

[匿名さん]

#6802022/04/09 22:56
>>679
誰もけ死んじょらんで騒動すんな

[匿名さん]

#6812022/04/09 23:19
凄い勢いで感染者でてるのに普通に街は人出てるし
5類が妥当

[匿名さん]

#6822022/04/10 00:07
>>681
普通じゃないよ 嘘はいかん

[匿名さん]

#6832022/04/10 00:11
まだやってるのか❓️❓️
お前に大爆笑😂
結果が全てだよな😂😂

[匿名さん]

#6842022/04/10 00:14
日本で起こったのはコロナウイルスによるパンデミックではなく
2類指定による人災
2年間自分で自分の首を絞めていただけだ

[匿名さん]

#6852022/04/10 00:25
若者ターゲットにウイルスが攻撃してる。今は症状軽くしといて
再度感染した時には重症化させるプログラミングに変更している可能性大。このウイルスの目的が何かをよく考えて行動すべきと思うよ。

[匿名さん]

#6862022/04/10 00:27
>>684
?病の温床が判って今後のためになったwリスク回避する人が増えてよかった。

[匿名さん]

#6872022/04/10 01:15
まだ甘くみてはいけない
コロナ後遺症だって色々言われてるし
感染可能性あるのに検査もせず大丈夫と過信して他人にうつしてしまう、こんな人が一番いけない
早めの対策は自分できちんとやらなくては

[匿名さん]

#6882022/04/10 02:12
風邪薬飲んだら熱下がったし風邪だよ。

[匿名さん]

#6892022/04/10 02:56
>>688
やはりコロナより怖い風邪ですか!?
オミクロンかと思って安堵していたのですが
巣ごもり生活に戻ったほうが安全ですね。

[匿名さん]

#6902022/04/10 06:08
子供たちや学生が経験すべきことが出来ずに大人になっていくことが日本にとっての最大の後遺症だぞ

[匿名さん]

#6912022/04/10 09:28
>>687
なら、毎日検査しなきゃ安心出来ないですね。
いつどこで感染するか分からないのに、毎日気にしながら生活するなんて、辛くないですか❓️

[匿名さん]

#6922022/04/10 10:16
空気感染だからね
入学式で早速クラスター発生する事になるとはw

[匿名さん]

#6932022/04/10 11:19
>>692
空気感染なら、学校に限らないよね。
インフルエンザと同じくだわ。

[匿名さん]

#6942022/04/10 12:26
>>690
逆じゃないか?生徒様は教員の唾や痰に汚染され難く、口臭も軽減されて好都合
教員は今後もマスク着用が妥当。

[匿名さん]

#6952022/04/10 13:34
>>693
天文館に大勢の人達が押し寄せたが、来週はもっと多数の感染者が報告されますね。

[匿名さん]

#6962022/04/10 16:10
〇鹿児島市・コロナカレンダー
報告   日  月  火  水  木  金  土  週計  累計
03/13 144 102 187 155 150 147 170  1055  19592 前週比 *83%
03/20 142 *83 *87 184 224 204 274  1198  20858 前週比 114%
03/27 210 138 335 324 277 323 358  1965  22962 前週比 164%
04/03 349 146 340 331 368 364 348  2246  24859 前週比 114%
04/10 333 *** *** *** *** *** ***  *333  25192

[匿名さん]

#6972022/04/10 16:22
現在BA2がメインの第7波もとうとう減少傾向に入りましたね

[匿名さん]

#6982022/04/10 16:23
感染数は毎日 減少傾向です
鹿児島県の7波は全国に先駆けて終息に向かってます

安心して春の行楽 旅行等を楽しんでください。

[匿名さん]

#6992022/04/10 16:55
>>698
減少と言うより、横ばいだね。
毎日700人超の感染者だから。
まだまだ、安心も油断も出来ないよ💦

[匿名さん]

#7002022/04/10 17:32
>>699
今は社会活動を続ける上で感染する可能性が高い人達がガンガン感染してる状況で700台でキープ出来てるならあとはゆっくりと減少するだけ
しかも第7波でメインウイルスと懸念されてたBA2が現在の主軸として進んでるので今後拡大する理由がない状態になった
あと重症者病床使用率が0%なのも好材料
XEで再拡大しても700-800人の感染者数なら医療逼迫することは無い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL