118
2020/11/09 03:49
爆サイ.com 南部九州版

👨🏻‍🦽 障害者のお悩み相談室





NO.3936798

子供が発達障害かも
合計:
#192015/12/24 16:02
>>17
ゲス以下

[匿名さん]

#202015/12/24 16:05
>>17
お前ホントにカスだな

[匿名さん]

#212015/12/24 16:08
>>17
お前が不幸になりますように

[匿名さん]

#222015/12/24 18:49
主F3000円とかの部類か
大変だなー

[匿名さん]

#232016/06/12 18:00
沖縄を中傷してるサクラのハゲ豚メロンはカツラ購入のために年中無休で24時間自演必死やな🇨🇳笑

[匿名さん]

#24
この投稿は削除されました

#252016/06/26 19:07
なんか、悲しい😞
子どもの才能も、未来も考えてますか??

[つゆ◆ZmQ4ZDk1]

#262016/06/26 19:40
考えてるからこそ相談すべきだと思います。

[匿名さん]

#272016/06/26 19:42
>>0
診断によります!

[匿名さん]

#282019/04/06 20:02
幼稚園入園式。定型のお子さんって、何の指示もなくても席にじっと座ってられるのね…。

[匿名さん]

#292019/04/06 20:13
>>28
お子さんは、多動症なのかな?落ち着きが無いとか。

大丈夫ですよ、子供の個性ですから。先生、専門家に相談しながら、過ごせますよ。他の普通の子と比べない。比べない。凹みますよ(笑)頑張れ、お母さん💪 

[匿名さん]

#302019/04/06 20:24
◯◯◯子さんの子供も発達障害です。

[匿名さん]

#312019/04/06 20:26
マ◯◯モンさんの子供も発達障害です。

[匿名さん]

#322019/04/06 20:30
ばーか

[匿名さん]

#332019/04/06 20:32
>>32
アーホ

[匿名さん]

#34
この投稿は削除されました

#352019/04/07 22:04
>>28
当方ADHDの30代です。小学校の頃、体育館で演奏会があり、クラスのみんなが黙って座って聴いているのを見て、すごく違和感があったのを思い出しました。大人になったら自然とそのようにできるんだと思っていましたが、今でも商談中にウトウトしてしまうありさまです。
私の親は発達障害に理解がありませんでしたから、親の理解があるなしでは心持ちが全然違います。
おそらく、お子さんは発達障害のために苦しむことがあるとおもいますが、どうか、むやみに怒らずに広い心で子どもを受け止めてあげてください。

[匿名さん]

#362019/04/07 23:30
>>34
民事裁判だと、慰謝料貰って弁護士料払って終わり。残ったのは、慰謝料払った方からの恨みのみか?

[匿名さん]

#372019/04/08 20:54
>>36
慰謝料とは別に弁護士費用も
加害者に全額請求が認められますよ。

[匿名さん]

#382019/04/08 21:02
諦めろそして死ね

[匿名さん]

#392019/04/09 04:37
>>37
それを含めても弁護料が高い。
民事裁判だとそんなもんだよ。

[匿名さん]

#402019/04/09 10:52
>>0軽度でも貰える子も居ますよ。発達検査を受けて認定がおりると特別扶養手当貰えます。早めにちゃんと療育受けさせて、何が得意か見極めてあげて。
うちの子は、療育受けさせて好きな事を伸び伸びさせて、良い所は沢山褒めてあげてます。とても愛してる事も言葉でも伝えて沢山抱き締めてあげてます。小さい頃は軽度知的の診断ついてましたが、今では知的から抜け境界知能です。

[匿名さん]

#412019/04/09 11:05
親もやっぱり発達障害者?

[匿名さん]

#422019/04/09 13:07
>>41
馬鹿?お前が発達障害だろ(笑)

[匿名さん]

#432019/04/09 13:08
親はよーげーじゃないの?

[匿名さん]

#442019/04/09 13:24
<<43親が障害者や発達障害じゃなくても、発達障害は産まれますよ。
医者の子供にも発達障害居ますよ…
発達障害=知的障害とかよーげーとか言ってる時点で知識不足ですよ…
アインシュタインやエジソン等も発達障害持ちですよ。
彼等のようにずば抜けて優れているのは少ないですけど…

[匿名さん]

#452019/04/09 18:48
医者はADHD多い

[匿名さん]

#462019/04/09 21:26
ママレモンの子供も発達障害です

[匿名さん]

#472019/04/10 05:44
発達障害を馬鹿にしてる奴ら消えろ。

[匿名さん]

#482019/04/10 06:13
>>47
ついでにお前も消えろ

[匿名さん]

#492019/04/10 07:25
>>48やな発達障害者やー

[匿名さん]

#502019/04/10 08:21
>>49
やな発達障害やー。(笑)

[匿名さん]

#512019/04/11 03:12
障害者を馬鹿にする大人にはなりたくない。

[匿名さん]

#522019/04/11 05:36
東大生の4分の1が、発達障害を持ってるんだって。
よーげーとか汚い差別用語使う人居るけど、自分の知識の無さに気づけばいいのに…

[匿名さん]

#532019/04/11 05:37
ナカダシ障害

[匿名さん]

#542019/04/11 05:47
>>52
ん?何を言いたいのかな?
差別語=知識のなさ。って、どういう関係?

[匿名さん]

#552019/04/11 09:21
>>17
いるんだね..あんたみたいなゲスが
まー、そんなゲスの集まりか 笑.......ここは

[匿名さん]

#562019/04/12 10:42
当たり前さ
えー、ちぶるたりて無いふらーしかいないんどここ
発達障害やーんじw
やーのちぶるも遅れてるやんに?

[匿名さん]

#572019/04/12 13:01
違うよ、統合失調症みたいよ(笑)

[匿名さん]

#582019/04/12 13:03
わかった今すぐしね

[匿名さん]

#592019/04/12 13:09
>>58死ぬのは…

[匿名さん]

#602019/04/12 17:43
発達障害で才能ずば抜けてる人
米津玄師、エジソン、ビルゲイツ、スピルバーグ、イチロー、黒柳徹子、医者、研究発明者、東大生、セカオワの深瀬、パリスヒルトン、トムクルーズ、スティーブ・ジョブズ、ガリレオ、レオナルド・ダヴィンチ、アインシュタイン、ゴッホなど

得意分野に早く気づいて伸ばしたら一生金に困らない大金持ちになる可能性あり

[匿名さん]

#612019/04/12 22:17
うん。貰えるよ!
私の息子も軽度の発達障害だけど
療育手帳貰って扶養手当も貰ってますよ。

[匿名さん]

#622019/04/13 20:33
発達障害のある人は外見からは何が苦手か分からない。

小さな問題が積もって対人関係が悪くなり、
離転職を繰り返す人が多い。

発達障害に対する企業側の理解は進んでいない。

目の悪い人が
眼鏡をかけるように、
周りの音が気になって集中できない特性がある人には
防音ヘッドホンを認めるなど、
個々の苦手なことに配慮することこそが『平等』。

[匿名さん]

#632019/04/13 23:11
ここの書き込み見てると、発達障害やその他の障害に対しての知識がない人や、差別的思考の方がいて嫌な気持ちになりますね。
それでも今は昔と比べて様々な障害に対して理解を深め、広げていけてるので、確実に進んでます!
みんなにとってより良い社会になっていけたらいいな。

[匿名さん]

#642019/04/15 09:56
那覇市こども発達支援センター開所式

発達障がいの子どもたちとその家族を支援する
「こども発達支援センター」の開所式が
12日那覇市で行われました。

市によると発達障がいに関する
相談件数は年間およそ300件と
年々増加していて、
センターでは職員への学習会や
巡回相談を増やすなど
取り組みを強化したいとしています。

[匿名さん]

#652019/04/17 20:27
自分で気付いてくれるか家族が病院行く事進めて欲しい。同じ職場にいるけど妙なプライドあるからコチラから冗談でも言えない。こっちは時給変わらんのにソイツ長時間内に出来なかった事を当たり前の様に毎日やらされてキツイ。正直辞めたい

[匿名さん]

#662019/04/17 20:29
発達障害社員として迎え入れた会社が悪い

[匿名さん]

#672019/04/17 20:30
見抜けないとか笑笑ブラックだな爆笑

[匿名さん]

#682019/04/18 00:20
これからは面接の際、精神科医もいた方がいいと思う。

[匿名さん]


『子供が発達障害かも』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌こちらは真面目な悩みを共有する掲示板です。心無い中傷、冷やかし等の書き込みはご遠慮下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反と見なし削除します。
📌メンタルヘルスについての他の話題はメンタルヘルス総合に書き込みをして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL