100
2024/05/30 00:18
爆サイ.com 南部九州版

🏥 宮崎病院・医師





NO.9312841

健康診断はどこがお勧め?
病院か検診センター
どっちがいいの?
報告閲覧数2518レス数100
合計:

#512022/06/16 05:37
>>50
人間ドックなら病院に行った方が良い

[匿名さん]

#522022/06/18 00:15
リハ系の資格で健診施設での仕事ある❔

[匿名さん]

#532022/06/18 22:27
>>52
想像はつかないけど 何らかの指導はできそう

[匿名さん]

#542022/06/19 09:43
県内で健診したその日に結果だしてもらえるとこありますか?

[匿名さん]

#552022/06/24 23:52
>>54
クリニックくらいかな(笑)あんまり項目対応しないから

[匿名さん]

#562022/06/25 19:30
>>48
検診バスのあるとこには有能な技師が従事するにはふさわしくないとことふさわしくないレベルのとこがあるから健診会社全部を同じに見てはいけない。

[匿名さん]

#572022/06/26 01:05
>>56

血だらけの人を見るのが苦手な技師は健診事業のとこもおすすめです

[匿名さん]

#582022/07/05 17:32
健診ポイント貯めてる人いるの?

[匿名さん]

#592022/07/06 21:16
>>58
けんぽ協会公認のポイントってあんの?

[匿名さん]

#602022/07/07 07:07
歯医者

[匿名さん]

#612022/07/12 20:28
>>47
健診事業会社の優秀な放射線技師って・・・何か定義ある❔

[匿名さん]

#622022/07/13 05:15
>>61
そんなのない

[匿名さん]

#632022/07/14 19:06
コロナが流行してるとき病院より健診センターの方が安全?
それとも大差ない?

[匿名さん]

#642022/07/14 21:38
>>63
来院 来所も変わらんていいたいよ。陽性者来たら一緒だよ。ただ、病院の方が人いっぱい来やすいよね

[匿名さん]

#652022/07/15 20:32
血の検査はどこも一緒?

[匿名さん]

#662022/07/16 23:48
>>65
同じ同じ

[匿名さん]

#672022/07/16 23:54
私のとこは健診事業のとこだけど、看護師に関しては高看で認定看護師、医学博士を持ってる方が来るには勿体ないレベルのとこ。宮崎のはね‼ 特に

[匿名さん]

#682022/07/17 20:56
>>67
全ヶ所ではないでしょ

[匿名さん]

#692022/07/18 20:32
>>68
全国全ヶ所のうちの一ヶ所だけに該当

[匿名さん]

#702022/07/18 21:14
どこ?

[匿名さん]

#712023/02/19 01:22
健康づくりっていったいどこで巡回してんの?

[匿名さん]

#722023/03/11 08:07
健康診断のおすすめは?

[匿名さん]

#732023/03/11 11:32
>>72
善仁会🏥

[匿名さん]

#742023/03/11 22:38
慶応大学

[匿名さん]

#752023/03/12 22:17
>>74
行けるかぁ💦

[匿名さん]

#762023/03/13 18:05
検診車のとこと病院の検診センターのどちらかを選択てなったんですが採血はどちらが上手ですか?

[匿名さん]

#772023/03/14 00:05
>>76
病院の方が何かあったときの臨床的な対応には強いかも

[匿名さん]

#782023/03/14 01:34
>>76
さがらか健康づくりしかないからなあ

[匿名さん]

#792023/11/24 00:47
ある会社は質より量が重視

[匿名さん]

#802023/11/26 01:51
私自身、変人でないのがミスマッチングなのであの会社をいずれ辞めないといけません。

[匿名さん]

#812023/11/29 22:56
巡回のでは健康づくりがベスト。精度が違う。変なのおらんし

[匿名さん]

#822023/11/29 23:10
あるとこは胃がん健診の精度でAの評価もらおうとするのは一億年早い

[匿名さん]

#832023/12/02 22:37
空港近くで入試に必要な健康診断をやってもらえるところありますか?
親のかかりつけの病院は予約いっぱいでして

[匿名さん]

#842023/12/02 23:08
>>83
東病院しかない

[匿名さん]

#852024/01/20 15:11
>>84
国立だからかぁ 善仁会も悪くないけね

[匿名さん]

#862024/01/20 16:27
>>84
>>85
悪徳じゃん

[匿名さん]

#872024/01/21 14:28
女性のレントゲン技師さんがいるとこは宮崎市内にありますか。

[匿名さん]

#882024/01/23 23:55
バリウム使った胃がん検診で、ポンコツ技師がやればたんなる「拷問」になる。事実県内では残念なことにあります。

[匿名さん]

#892024/01/26 00:09
>>87
古賀フィオーレがマックス👍️

[匿名さん]

#902024/01/28 03:26
あのジジイ派遣技師が撮ったバリウム画像、健康づくり協会さんだったら出禁だろうなレベル

[匿名さん]

#912024/02/19 00:44
>>90
そこだったら腐れ外道の被曝技師はいないであろう❗👍️

[匿名さん]

#922024/02/22 22:59
悪い被曝技師が胸写撮れば医者がガンを見逃しやすいことが今日判明した

[匿名さん]

#932024/02/23 08:19
健康診断の看護師
病院の看護師
やっぱり技術や知識で差があるの?
病院は一回で採血終るのに健康診断のとこは何回も刺された

[匿名さん]

#942024/02/24 12:20
>>93
ドコの健診センターですか?

[匿名さん]

#952024/02/25 21:26
集検のレントゲンでは被曝技師に注意⚠️

[匿名さん]

#962024/04/22 00:30
古賀駅前

来月から


被曝魔⚠️

[匿名さん]

#972024/04/28 00:05
逆ギレ注意⚠️

[匿名さん]

#982024/04/30 00:31
来月から或る人間ドックやる施設で無駄被曝増えるので注意⚠️これからは対策型のとこは関係無し

[匿名さん]

#992024/05/22 00:47
健康づくり最高👍️天下無敵❗

[匿名さん]

#1002024/05/30 00:18最新レス
健康づくりに変人なし👍️

[匿名さん]


『健康診断はどこがお勧め?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL