394
2024/05/25 10:49
爆サイ.com 南部九州版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11835242

世界一高い相続税、マジで日本を破壊していた
1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/06(月) 09:44:29.87 ID:O2ZBvZFr0●.net
■相続税で高度人材が来ない国に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-12/OXYOM36TTDS201

■日本「早く相続税払えよ」 老夫婦「自宅が売れるまで待って…」 日本「払え払え払え!」 老夫婦自殺
https://diamond.jp/articles/-/36325?page=4

■相続税で消える文化財
https://www.sankei.com/article/20171205-JN4LNKOXCNI3ZMFZKBHVSQ6IYU/

■相続税で消える優れた建築物
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4778/



5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/05/06(月) 09:47:05.24 ID:qmza/JqX0
死んだら罰金

7: 警備員[Lv.8][初](神奈川県) [US] 2024/05/06(月) 09:49:25.00 ID:JK0RoT5N0
日本の文化を破壊してるのは間違いない

6: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FI] 2024/05/06(月) 09:47:45.06 ID:5rZ/OVuY0
3600万の基礎控除あるから貧乏人には関係ない

96: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] 2024/05/06(月) 10:51:11.86 ID:lDCt4p310
>>6
借家じゃなかったら簡単にいくぞ。

8: 警備員[Lv.17][初](みかか) [ニダ] 2024/05/06(月) 09:49:32.22 ID:0+TChcRS0
親ガチャ嘆くのなら相続税100%に賛成だよな


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1714956269/0-



【日時】2024年05月06日(月) 22:27
【提供】痛いニュース


#952024/05/07 02:39
>>0
アホくさい記事やな〜笑
相続税1000万円って言ったらかなりの額相続してる事になるわボケ

[匿名さん]

#962024/05/07 02:41
>>0
因みに資産総額3600万円以下は無税だわアホ
だから大体の庶民は無税だな
心配するまでも無い

[匿名さん]

#972024/05/07 02:42
意外と緩くね?

[匿名さん]

#982024/05/07 02:42
>>95
相続すんのは必ずしも現金だけじゃないだろ

[匿名さん]

#992024/05/07 02:43
>>91
金融所得課税とかヤラれそうな人とかは資産没収前に、国が移民で溢れて壊れる前に逃げるかもな。逃げられない人はやはり生かさず殺さずかも知れないが。
一番良いのは相続税を100%にして、消費税を廃止にするのが理想的だろう。裏金議員が納得する訳無いだろうけど。

[匿名さん]

#1002024/05/07 02:45
>>98
当たり前やん
だけど相続税払えないとか意味不明やん
相続してから物件処分したらええやん

[匿名さん]

#1012024/05/07 02:49
>>100
おいそれとは売れない物件だって幾らでもあるわ
地価が高い地区の土地でも汚い上物付きだったりすりゃ解体費用だって必要になるだろうしな

若い奴らだとそんな金を持ってる筈がないからそりゃ相続も放棄せざるを得ないだろうさ

[匿名さん]

#1022024/05/07 02:52
>>101
相続前に不動産屋に相談すれば結構何とかなるぞ
向こうも商売やでな
足元見られるだろうけど金が残るだけマシだろ?

[匿名さん]

#1032024/05/07 02:54
もういい税

[匿名さん]

#1042024/05/07 02:54
>>71
具体的数値も示せず「大量に・・」知恵遅れかキチガイの言い分だな。

[匿名さん]

#1052024/05/07 02:56
>>102
そうなんだろうけども記事の人にはそうした事が思い付かなかったか
或いは不動産屋に頼っても何かしらの難しいな事情があったりしたんじゃないか?

消防法だの建築基準法だのの制約があったり細い路地の奥だったりとかさ

[匿名さん]

#1062024/05/07 02:58
>>105
そもそもそんなイレギュラーな話を記事にすんなドアホと思わん?笑

[匿名さん]

#1072024/05/07 02:58
>>104
駄目じゃないか反ワクに触っちゃw
キチンと手を洗っとく様にw

[匿名さん]

#1082024/05/07 03:01
世界一高かろうが庶民に相続税なんて関係ないわ

[匿名さん]

#1092024/05/07 03:01
>>106
そこまでイレギュラーとも思えんのよ個人的にはね
所有物件そのものや物件の周囲が面倒くさいケースって住宅密集地とか或いは山林とかが割とあるんじゃなかろうか?

[匿名さん]

#1102024/05/07 03:03
元気な内にチビチビと振り分けないとな。
何もせず莫大な銭を残して死んで行くと、家族は大損と絶望を味わう羽目に遭わされる。

[匿名さん]

#1112024/05/07 03:05
>>110
そうね
あと誰にどれを譲ってやるとかも決めとかないと骨肉の争いになるからね

[匿名さん]

#1122024/05/07 03:19
まさひろDE〇TH

[匿名さん]

#1132024/05/07 03:35
>0 そうだよ。

3600万の基礎控除あるから貧乏人には関係ない。

↑これな、安倍晋三総理の頃に5600万円→3600万円になったんだよな。確か。

[匿名さん]

#1142024/05/07 03:45
基礎控除5600万円を3600万にした人は、誰や?

[匿名さん]

#1152024/05/07 03:55
10億は相続するけど相続税は無くして欲しい😓

[匿名さん]

#1162024/05/07 03:57
相続税に1億円払ったとか言う話はよく聞くよな!

[匿名さん]

#1172024/05/07 04:10
>>113
ひどい

親の家が街だと相続税が余裕でかかる。親はお金持ってない。古い家だけ。ちょー面倒くさい。相続税は分割ダメ。物納ダメ。放棄しかない。

[匿名さん]

#1182024/05/07 04:32
バカな国
バカな政府にバカな国民
バカな公務員にバカな政治家
バカなこと何度も繰り返してバカが死ぬ国

[匿名さん]

#1192024/05/07 04:40
金持ちから税金取ればいいんだよ

[匿名さん]

#1202024/05/07 04:48
国民の所得から可能な限り上前をハネ
政治家官僚はなるべく多く公金チューチューで使い切り
可能な限り脱税する

天下国家のための税金ではなく
政治家官僚の養分にするだけの税金

[匿名さん]

#1212024/05/07 04:50
>>119
いくら税金を取っても政治家官僚の贅沢と宗主国様へのバラマキに消費されるだけだ

公金チューチューをストップせねば

[匿名さん]

#1222024/05/07 04:53
>>113
物価高 インフレ 円安で現金価値が急落
手取りが減るダメージが大きい

しかも血税はいくら増えても特殊法人役職員の報酬で溶けるだけ

[匿名さん]

#1232024/05/07 04:55
そもそも相続するのに税金とか意味不明

[匿名さん]

#1242024/05/07 04:55
>>0
マジで税制が日本を破壊している

[匿名さん]

#1252024/05/07 04:57
これだけ税金を取りながら共助より自助と言う
富の再配分能力がない無駄遣い(私腹肥やし)組織に税金を与えるのは無駄

[匿名さん]

#1262024/05/07 04:58
>>123
人様のカネにハイエナのようにたかってくる

[匿名さん]

#1272024/05/07 04:59
>>119
海外に逃げるだろ脳足りん

[匿名さん]

#1282024/05/07 04:59
ま、某YouTuberの受け売りにもなるが、そのうち日本人でクーデター起こして、政治屋から宗教団体、公金チューチュー中抜き企業、経団連の連中あたり、片っ端から消した方が世のためやろな。

[匿名さん]

#1292024/05/07 05:00
徴税は国を良くするためではない、
単純に国民を虐める機能しかない。

[匿名さん]

#1302024/05/07 05:03
政治家は相続税なし

[匿名さん]

#1312024/05/07 05:19
既に税金払ってから貯めたお金にまた税金って

[匿名さん]

#1322024/05/07 08:01
うちは貧乏だから両親しんでも大丈夫だw

[匿名さん]

#1332024/05/07 08:05
>>131
議員らはいろいろお金がかかるからね。
問題になってる政治資金とか、エロダンサー招いて勉強会したり、視察という海外旅行だったりね。

[匿名さん]

#1342024/05/07 08:05
相続税が1,000万以上でも借金して払って相続するわ。
相続税が1,000万の資産ていくらか分かる?

[匿名さん]

#1352024/05/07 08:06
>>132
それって喜んでていいのか?

[匿名さん]

#1362024/05/07 08:07
これもね 現役世代が増えないで老人ばかりになって医療費とか爆発的に増加 非課税 ナマポなどの底辺も増加
税収がかなり足りないんだよね

[匿名さん]

#1372024/05/07 08:12
>>134
わかんねえけど、10年ごろ前に免除が5千万から3千万までに引き下がってるから最低でも3千万以上になるけど、
都内だったら+50坪の土地だけでも1千万はいくんじゃね

[匿名さん]

#1382024/05/07 08:18
>>137
免除が5千万から3千万て、仮に税率が同じだとしても徴収される金額は相当上がったことになるよね
安倍の前って誰だったっけ?

[匿名さん]

#1392024/05/07 08:19
>>138
野田ブタ

[匿名さん]

#1402024/05/07 08:22
ということは、日本人の価値は世界一ってことになる ってなw

[匿名さん]

#1412024/05/07 08:23
>>139
ほー

[匿名さん]

#1422024/05/07 08:26
目黒なんか個人の狭小住宅でも
土地は1億円ぐらいの実勢価格だからな
そら相続税かかるわな

[匿名さん]

#1432024/05/07 08:33
>>135
総資産が3千万未満なら御の字なんじゃね

[匿名さん]

#1442024/05/07 08:35
>>142
ふつーの暮らしやったら土地売って出るしかないね

[匿名さん]


『世界一高い相続税、マジで日本を破壊していた』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌政治・経済ニュースでは政治や経済に関するニュースのみ作成し、それ以外のニュースは内容に沿った掲示板に作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 芸能ニュース/ 国際ニュース/ ニュース総合
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


関連度の高いタグ ⇒ 相続税



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。