43
2020/11/04 18:36
爆サイ.com 南部九州版

🌍 ニュース総合





NO.8994548

ベビースターとポテト丸、『鬼滅の刃』とコラボ! オリジナルパッケージで登場
ベビースターとポテト丸、『鬼滅の刃』とコラボ! オリジナルパッケージで登場
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable株式会社おやつカンパニーは、TVアニメ『鬼滅の刃』とのコラボ商品第3弾として、「鬼滅の刃 ベビースターラーメン(チキン味)」、「鬼滅の刃 ポテト丸(うすしお味)」を、企画限定商品として全国にて発売した。

■TVアニメ『鬼滅の刃』とは
集英社ジャンプ コミックスより刊行中の吾峠呼世晴による漫画作品を原作としたTVアニメ。

人と鬼との切ない物語に鬼気迫る剣戟、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、原作単行本1巻〜22巻で累計発行部数が1億部を突破。

今なお注目を集め異彩を放つ本作。

独自の世界観を構築し続け、新たな少年漫画の金字塔として存在感を示している。

2020年10月16日には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開された。

■ファン必見!2種類の味でパッケージは各4種類
そんな一大ムーブメントを起こしている『鬼滅の刃』とのコラボ企画第3弾は、おなじみのベビースターラーメン(チキン味)とポテト丸(うすしお味)が『鬼滅の刃』コラボパッケージで登場!パッケージはそれぞれ4種類。

パッケージには、主人公の「竈門炭治郎」をはじめ、炭治郎の妹「竈門禰豆子」や炭治郎と同期の鬼殺隊士「我妻善逸」「嘴平伊之助」、鬼殺隊の“柱”キャラクター「冨岡義勇」「胡蝶しのぶ」「煉?獄杏寿郎」「宇髄天元」「甘露寺蜜璃」など『鬼滅の刃』の個性豊かなキャラクターが計13名描かれている。

商品名:鬼滅の刃 ベビースターラーメン(チキン味)
内容量:50g
価 格:オープン価格(店頭想定価格:80円税別)
発売日:2020年11月2日(月)全国のコンビニエンスストア
2020年11月16日(月) 全国の一般スーパーマーケットなど※取扱い状況は店舗により異なる。

商品名:鬼滅の刃 ポテト丸(うましお味)
内容量:37g
価 格:オープン価格(店頭想定価格:80円税別)
発売日:2020年11月2日(月)全国のコンビニエンスストア
2020年11月16日(月) 全国の一般スーパーマーケットなど※取扱い状況は店舗により異なる。

■総計400名様に当たる!選べる『鬼滅の刃』コラボプレゼントキャンペーン本商品を対象に、選べる『鬼滅の刃』コラボプレゼントキャンペーンを実施する。

Aコースは、飾って楽しめる『鬼滅の刃』コラボデザイン商品パッケージ(全8枚)セット、Bコースは、贈って楽しめる『鬼滅の刃』コラボオリジナルポストカード(全4種)セットが抽選で400名に当たる。

対象商品裏面の応募マーク1枚を一口として、ハガキにしっかりと貼り、必要事項を記入の上、応募する必要がある。

詳しくはキャンペーンページを参照のこと。


【日時】2020年11月04日(水) 13:00
【提供】ITライフハック
【関連掲示板】


#12020/11/04 13:23
ほほう

[匿名さん]

#22020/11/04 13:23
イカスミ味 これは大ヒット間違いなし!

[匿名さん]

#32020/11/04 13:24
いい加減にしろ!!

[匿名さん]

#42020/11/04 13:26
企業はここぞとばかりにのっかりまくるな

[匿名さん]

#52020/11/04 13:48
承認待ち画像
そうかね。

[匿名さん]

#62020/11/04 13:48
承認待ち画像
コラボコラボうっさい

[匿名さん]

#72020/11/04 14:15
だいたいおにめつのはて何やねん。

[匿名さん]

#82020/11/04 14:15
おまえらキメハラ!!!!
訴えるぞ!!!!

[匿名さん]

#92020/11/04 14:36
仮面ライダーカードみたいなの付けろボケがっ

[匿名さん]

#102020/11/04 14:45
承認待ち画像
>>9
アホ?カード付けたら税率10%になるだろボケ

[匿名さん]

#112020/11/04 14:47
>>10
バカ

[匿名さん]

#122020/11/04 14:50
承認待ち画像
>>11
プロ野球チップスは消費税10%だが。お前、食料品は全て8%って思ってんのか?

[匿名さん]

#132020/11/04 14:54
>>12
売上重視だろ?
コラボしたらうまいのか?おおいのか?  

[匿名さん]

#142020/11/04 15:03
もう鬼滅がらみのスレはいらん

[匿名さん]

#152020/11/04 15:05
鬼嫁の刃

[匿名さん]

#162020/11/04 15:06
鬼滅、鬼滅うるせーよ。糞アニメじゃねーか。
ドラゴンボールのが10倍面白いわ。

[匿名さん]

#172020/11/04 15:08
缶コーヒーの缶みたいに袋だけ集める輩がいそう

[匿名さん]

#182020/11/04 15:08
ベビースターラーメンの
おにぎり味が出てたやん

[匿名さん]

#192020/11/04 15:08
>>10
知るかハゲ、バーカ

[匿名さん]

#202020/11/04 15:11
ベビースターはチキン味だな

[匿名さん]

#212020/11/04 15:17
俺は缶コーヒーで3こ集めたまだ飲んでない✌️

[匿名さん]

#222020/11/04 15:17
どんどん買えなくなってくるわ・・・

[匿名さん]

#232020/11/04 15:19
パケ売りで利益上げなければならない程
中身の味に自信が無いのだろ

[匿名さん]

#242020/11/04 15:20
承認待ち画像
>>19
図星をつかれて開き直りって分かりやすいなお前は

[匿名さん]

#252020/11/04 15:21
ベビースターラーメンはもう少し塩分ひかえめにして欲しい!

[匿名さん]

#262020/11/04 17:39
なんでもかんでもコラボするのは迷惑。
鬼滅の刃が好きで買うわけじゃないのに、好きな商品がどれも鬼滅コラボだと、鬼滅ファンだと思われる。
バレンタインデーにチョコ買いづらいのと同じ現象。

[匿名さん]

#272020/11/04 17:40
クリスマスにAV買う。まじ店員と心通う気分…

[匿名さん]

#282020/11/04 17:41
バレンタインシーズンにチョコレート買いにくい!

[匿名さん]

#292020/11/04 17:42
神柱は池田大作先生だからね!

[匿名さん]

#302020/11/04 17:42
承認待ち画像
ベビースターも
買い占めし、金額倍にし
客に売りつけるんかw

[匿名さん]

#312020/11/04 17:43
グッズが無いから売れないよ
鬼滅の刃が売れるんじゃ無い
グッズだよ

[匿名さん]

#322020/11/04 17:44
コラボとかどうでもいいからコンビニやスーパーでカレー味とか販売しろや

[匿名さん]

#332020/11/04 17:45
承認待ち画像
>>31
 袋

[匿名さん]

#342020/11/04 17:45
アホくさ

[匿名さん]

#352020/11/04 17:45
>>0
藤の花って毒なの?

[匿名さん]

#362020/11/04 17:45
おやつカンパニーは、「町中華で飲ろうぜ」とのコラボ商品を発売するよ!
まもなく発売😆

[匿名さん]

#372020/11/04 17:46
>>35
匂いがアカンのや

[匿名さん]

#382020/11/04 17:50
>>33
数個買ったら終わりだよ
クオカード500円プレゼントも当選確率低い

ベビースターのスタッフが鬼滅の刃の関係者とパイプ繋いで個人的にサイン貰ったりしてる私的利用もあるよな

[匿名さん]

#392020/11/04 17:52
>>26
>>28
わかる!
チョコが欲しいんじゃない!ただ、好きなチョコを食べたいだけなんだ!なのに、売ってるから買うだけなのに「チョコ貰えないのw」って目で見られる不愉快さよ!
テメエらは既存に頼りっぱじゃなくて作れよ!って思う。

[匿名さん]

#402020/11/04 17:53
コラボするなら消費期限のあるものだけにすべき。転売しようにも消費期限過ぎたら誰も買わない。

[匿名さん]

#412020/11/04 18:31
どこもかしこも鬼滅ばっかりで吐きそうになる

[匿名さん]

#422020/11/04 18:33
コラボ多すぎ

ぼろ儲けだな

[匿名さん]

#432020/11/04 18:36最新レス
承認待ち画像
決め付けの刃を知らなかったら、こういうのも出たのかって普通に見れる。

やっぱり今更だよな(笑)


この!商売上手(笑)

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。