3
2022/01/29 21:55
爆サイ.com 南部九州版

🌎 国際ニュース





NO.10157321

タイ入国の「タイランドパス」運用方針の変更等について

タイ入国のための「Thailand Pass」の運用方針の変更等について

タイ政府は2022年1月28日、タイ入国のための許可申請システムである「Thailand Pass(タイランドパス)」の運用方針の変更に関する告示を発表しました。

以下に、在タイ日本国大使館からの情報を転載します。

 

タイ入国のための「Thailand Pass」の運用方針の変更等について

1 Test and Goに係る変更
(1)2月1日以降、Thailand Passシステムを通じたTest and Goの新規受付を再開する。
(2)入国許可申請に関する修正点は次のとおり。
ア 申請時、1泊目及び5泊目の予約、そして2度のPCR検査費用の支払済み予約確認書を提示する。宿泊施設は、タイ当局が定める防疫基準に則し、医療機関と提携のある施設に限り、自宅での滞在は認めない。
イ 到着1日目及び5日目にPCR検査の受検が必要。但し、滞在日数が5泊未満の場合は、2度目の受検は不要なるも、出国予定日が明らかとなる航空券の提示が必要。
(3)入国許可申請に関する従来通りの諸規則は次のとおり。
ア 所定のワクチン接種者が対象。
イ 申請時、COVID-19治療費等を含む5万米ドル以上の治療保障額の医療保険(英文)の確認書の提示が必要。
ウ タイに向けた渡航に際し、出発72時間以内のPCR検査による陰性証明が必要。

2 サンドボックス・プログラムに係る変更
(1)Thailand Passシステムを通じたサンドボックス・プログラムでの入国について、現状のプーケット県、クラビー県、パンガー県、スラタニ県(タオ島、パガン島、サムイ島のみ)に加え、2月1日以降、チョンブリ(バンラムン郡、パタヤ市、シラチャー郡、サタヒープ郡(ジョムティアン地区、バーンサレー地区に限る))、トラート県(チャーン島郡)を対象とした申請も受け付ける
(2)入国許可申請に係る諸規則は従来通り。

3 政府指定隔離宿舎(AQ)経由での入国について、引き続きThailand Passシステムでの申請を認める。

【官報原文】
・CCSA指令第4/2565号
http://www.ratchakitcha.soc.go.th/DATA/PDF/2565/E/021/T_0018.PDF

 


【日時】2022年01月29日(土)
【提供】タイランドハイパーリンクス

#12022/01/29 15:36
>>0
知らん

[匿名さん]

#22022/01/29 15:38
前の国王の時は良かった

[匿名さん]

#32022/01/29 21:55最新レス
ボンクラ国王は無検疫で出入国か?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ Thailand 入国許可




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。