8
2024/05/08 01:57
爆サイ.com 南部九州版

🌎 国際ニュース





NO.11828251

健康にいいスーパーフード、寧夏のクコの実が世界で注目―中国メディア

クコの実は中国の伝統的な生薬で、薬としての利用には長い歴史があり、貧血と視力の改善などの効果がある。寧夏回族自治区産のこの小さな赤い実は、栄養が豊富なことから世界で注目され、健康に気を配る海外の人々に欠かせない「スーパーフード」となっている。早くも2012年に米国メディアがレシピとともに紹介。その中で「クコの実にはビタミンCとビタミンEが豊富に含まれ、新陳代謝を高めることができる」と伝えた。

海外ではクコの実はヨーグルトやオートミール、スムージー、焼き菓子などに混ぜて食べられている。さらに、クコの実を使ったフェイスクリーム、アイクリーム、ボディーミルク、フェイスマスクなどのスキンケア製品やフレグランスまで開発されている。英紙ガーディアンは以前、「伝統的な中医薬としてのクコの実は欧米で高く評価されている」と伝えた。


アマゾンでは寧夏産クコの実は1ポンド(約453.6グラム)入りパックが1袋23.99ドル(約3700円)で売られている。(提供/人民網日本語版・編集/KS)



【日時】2024年05月03日(金) 00:00
【提供】レコードチャイナ

#12024/05/03 00:13
杏仁豆腐に入ってるアレやろ?

[匿名さん]

#22024/05/03 00:13
乾燥クコの実は、若干の酸味があって美味しいんだっけ???

生でも食べられるんかなー?

[匿名さん]

#32024/05/03 00:21
実はその辺に生えてる雑草の方が数々の野菜より栄養素が多い。ただ、誰も食べたがらないだけ。もちろん喰えない雑草もある。

[匿名さん]

#42024/05/07 22:24
まいる ストーン

[匿名さん]

#52024/05/07 22:26
機能性表示食品?トクホ?第3類医薬品?2類?化粧品?医薬部外品?

[匿名さん]

#62024/05/08 00:59
輸入雑貨を置いてるスーパーで100円程度で買った
ドライフルーツと似てる、美味しかったぴょ~ん

[匿名さん]

#72024/05/08 01:00
ハスの実も美味しい ナッツと同じ

[匿名さん]

#82024/05/08 01:57最新レス
ナウシカを連想するな

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。