34
2020/03/21 22:30
爆サイ.com 南部九州版

🚒 消防・救急




HOT!オススメ! ⇒ 災害全国/ 警察/ 公務員総合/ 雑談全国/

NO.5031769

上益城郡 消防団
益城の消防団はバカな奴らの集まり!笑
報告閲覧数65レス数34
合計:

#12016/09/19 23:18
消防団ってスーパーコンパニオン呼びたいだけだろ

[匿名さん]

#22016/09/26 06:20
>>1
1も消防団なんやろうなぁ
これが田舎や

[匿名さん]

#32016/09/29 19:43
どっか近くにヘルスない?

[匿名さん]

#42017/07/17 23:06
俺が俺がの能なし団長

[匿名さん]

#52017/07/19 16:19
あんなもん本人たちバカ以外誰も必要としてないわ中には辞めたいやつもチラホラ

[匿名さん]

#62017/07/20 18:39
近くに消防署あるから消防団なし。それに若者が少ない。

[匿名さん]

#72017/08/14 13:33
飲み会ばっかりでしょう。

[匿名さん]

#82017/08/15 22:28
飲み会くらい問題ないはずだが。

[匿名さん]

#92017/08/15 22:35
飲むために夜警

[匿名さん]

#102017/08/18 00:51
馬鹿の集まり

[匿名さん]

#112018/02/11 21:00
>>10 確かに!

[匿名さん]

#122018/02/13 23:16
消防士よりマシ

[匿名さん]

#132018/05/17 22:47
飲み方が多いね〜

[匿名さん]

#142018/05/21 09:41
飲酒運転の常習犯の巣窟

[匿名さん]

#152018/06/23 06:57
>>12
確かに

[匿名さん]

#162018/06/23 18:41
消防団に入らないと、村八分になるよ。

[匿名さん]

#172018/06/25 21:49
女癖が悪いんじゃ!!

[匿名さん]

#182018/07/01 20:41
興味あるけどどうなの?

[匿名さん]

#192018/11/11 10:13
>>18
まず、上下関係がちと厳しい。年末年始は、夜警と出初め式。どんどやでの火の見張り。あと、何年か1回の割合で小型ポンプ操法大会。11月9日は119の日なんで会社休んでまで管轄の巡回。年間はこんな感じですかねぇ。あと、水害等の時も。退職金は何年刻みで決まってます。

[匿名さん]

#202018/11/11 12:16
>>19
仕事は、必ず休んで消防団の訓練に参加しないと大変な事です。誰でも忙しいですから!消防団に理解がない企業には、勤務する事はお勧めできません。

[匿名さん]

#212018/11/14 20:58
秋の全国火災予防やってた

[匿名さん]

#222018/11/14 22:25
仕事しないと生活出来んよ
生活するのが第一です

[匿名さん]

#232018/11/16 15:32
>>22
それは、わかるが、行かなくなると、うるさいんだよなあ。

[匿名さん]

#242018/11/17 21:00
消防団より仕事と家庭が普通優先だろ。
強制して、来ないと悪者呼ばわりする消防団なんて入らないがマシ。

[匿名さん]

#252018/11/18 12:44
>>24
言い訳ばかりコイツは。

[匿名さん]

#262018/11/18 23:34
>>24
はい、村八分決定❗

[匿名さん]

#272018/11/22 19:44
それが悪い田舎消防団の証

[匿名さん]

#282018/11/22 22:26
>>27
嫌なら、黙って都市部に住めばいいじゃないか。

[匿名さん]

#292018/11/22 22:27
災害が
起きてみないと
分からないと思うよ

[匿名さん]

#302018/11/22 22:28
てか
ましき
よっぽどなんか
有りましたか?

[匿名さん]

#312018/11/22 22:29
市町村合併も
ままならないなら
行政を疑うべきかと

[匿名さん]

#322018/12/11 02:11
消防団の季節になりましたね

[匿名さん]

#332018/12/15 07:35
>>32
そだね〜

[匿名さん]

#342020/03/21 22:30最新レス

業務内容詳しく教えず「丸投げ」…消防司令の行為をパワハラ認定
読売新聞 2020/03/21 12:02

 熊本県上益城(かみましき)消防組合消防本部(御船町)の男性職員(当時46歳)が昨年5月、上司の消防司令(50歳代)からパワハラを受けたとする遺書をのこして自殺した問題で、弁護士らでつくる第三者委員会は20日、消防司令の行為をパワハラと認定した上で「自殺の一因となった」とする調査報告書を明らかにした。消防司令は19日付で停職6か月の懲戒処分、2階級降任の分限処分となった。

 報告書によると、男性は昨年4月に予防指導課危険物係長になり、翌5月に自殺した。第三者委は、同課長だった消防司令が男性に対して行った、▽業者や他の職員の前で大声で叱責(しっせき)する▽業務内容を詳しく教えず、仕事を丸投げする、といった行為をパワハラと認定した。

 一方で、男性が異動を知った同3月頃、上司になる消防司令への不安などから不眠になったと指摘。自殺に至ったのは「人事異動に対する不満や不安も原因になったと思われる」とした。

 消防組合管理者の奥名克美・熊本県甲佐町長は「深刻な事態で、重く受け止めている」と述べた。男性の妻は「主人の無念を少しは晴らせたが、自殺の原因がパワハラのみではないとされたことは少し残念だ」と話した。

[匿名さん]


『上益城郡 消防団』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 災害全国/ 警察/ 公務員総合/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL