197
2023/09/15 21:00
爆サイ.com 南部九州版

🎆鹿児島お祭り・イベント

曽我どんの傘焼き・おぎおんさあ・知覧ねぷた祭り・桜島火の島祭り・おはら祭り・弥五郎どん祭り・せっぺとべ・山神の響炎




NO.4255127

川内大綱引き前夜祭
合計:
#982019/09/22 17:12
綱が雨に濡れて重くて動かんとか?

[匿名さん]

#992019/09/22 17:15
岩切が責任取るやろ

[匿名さん]

#1002019/09/22 17:18
観客に落下物直撃コース

[匿名さん]

#1012019/09/22 17:19
台風と映画の撮影重なってしまったね、かさんだ費用に市民の税金投入とか?

[匿名さん]

#1022019/09/22 17:20
台風のなか観客おらんやろ

[匿名さん]

#1032019/09/22 17:21
テンション上がってる時中断からの喧嘩大会期待しましょう

[匿名さん]

#1042019/09/22 17:22
最接近は今からですよ
馬鹿ですか薩摩川内市は

[匿名さん]

#1052019/09/22 17:24
いいえウマシカです

[匿名さん]

#1062019/09/22 17:33
観客は傘を持って人混みに来ないように言わないと
台風時に危険なのは傘持ってる群れ本当に凶器

[匿名さん]

#1072019/09/22 17:34
怪我しないように❗

[匿名さん]

#1082019/09/22 17:36
川内人はそんな事考えた事もないかも
人混みとは無縁だから

[匿名さん]

#1092019/09/22 17:37
雨の中練りに参加させられた学生さんに同情だ

[匿名さん]

#1102019/09/22 17:38
違うよ、ただの目立ちたがり
自分は綱なんか練らないよー
行くだけ

[匿名さん]

#1112019/09/22 17:39
台風の暴風域見てみろ今から暴風域に入ってくんだぞ
何考えてるんだ馬鹿じゃねえの
岩切責任取れよ

[匿名さん]

#1122019/09/22 17:39
交通規制してるー
綱引きあるんだ!!馬鹿なの!!

[匿名さん]

#1132019/09/22 17:42
あー強風の時の傘ね
あれは数本のアイスピック向けられてる気分だよね

[匿名さん]

#1142019/09/22 17:48
大事故でも起きればいいのに。

[匿名さん]

#1152019/09/22 17:59
事故無くてもこの天気で開催するのは問題だよ!

[匿名さん]

#1162019/09/22 18:27
これくらいのそよ風で中止とか言ってたら戦じゃなかろう

[匿名さん]

#1172019/09/22 18:31
冷静な判断かできない状況ですね

[匿名さん]

#1182019/09/22 18:35
電車は止めるのに綱引きは中止しないの?

[匿名さん]

#1192019/09/22 18:50
>>116
戦いたかったら戦場へ行け

[匿名さん]

#1202019/09/22 18:51
大人の事情だよ。大金が動くんだよ(oゝД・)b

[匿名さん]

#1212019/09/22 19:07
中止やな

[匿名さん]

#1222019/09/22 19:08
やるんですか?
結局、実行委員の自己満??
何の為に??
回りの引く人の事を本気で考えてます??

[匿名さん]

#1232019/09/22 19:14
  映画タイトル

          『 大綱引きの恋』


 2019年9月〜10月撮影

 どうしても今日、綱引きを行って 映画撮影しなければいけないのか?

 薩摩川内市は 映画撮影のために、市民の命を危険にさらしました

 台風に対し防災認識の無さ 実行委員会の判断の甘さ 行政の不十分な対応

 しっかりと追及して説明を求めていかなければなりません

 市民の生命を危険にさらす行政の長は速やかに辞任すべきである

 屋内退避を呼びかける立場の行政の対応とは思えません

[匿名さん]

#1242019/09/22 19:41
肥薩オレンジ鉄道が見あわせなのに綱引き決行って
笑えた

[匿名さん]

#1252019/09/22 20:12
>>124
ヒント→お金

[匿名さん]

#1262019/09/22 21:25
九州北部は台風の影響で大変やっとけ
のんきに縄どん引っ張っちょ場合じゃ
なかが〜!。ちった考えな。

[匿名さん]

#1272019/09/22 21:39
比嘉愛未は?

[匿名さん]

#1282019/09/23 16:31
人殺しが実行委員会て?

[匿名さん]

#1292019/09/23 17:48
誰が?

[匿名さん]

#1302019/09/23 17:55
>>128
やぞろしこと言うなよ

[匿名さん]

#1312019/09/23 17:58
書いてあったから聞いたまでや

[匿名さん]

#1322019/09/23 19:10
そうなんやで

[匿名さん]

#1332019/09/23 19:54
MBCニュースより「暴風圏内に入っている薩摩川内市で綱引きがありました」
ニュースにでも暴風圏内言われて恥ずかしい!

[匿名さん]

#1342019/09/23 20:17
甑島がな

[匿名さん]

#1352019/09/23 21:24
綱引きはなかったよ

[匿名さん]

#1362019/09/23 22:12
芋引き大会も開催中

[匿名さん]

#1372019/09/23 22:34
>>133
暴風❌
強風○

[匿名さん]

#1382019/09/23 22:51
>>133
南日本新聞にも、暴風警報のなか
川内大網引きと書いてあったな(笑)

[匿名さん]

#1392019/09/24 00:10
>>138
びびって出れない奴に限ってそんな事しか言わない説。

[匿名さん]

#1402019/09/24 00:47
このスレみて思ったこと
中止やら馬鹿なのやら書いてる人って
大綱でたことのないヘタレw。

[匿名さん]

#1412019/09/24 06:17
>>140
バクサイだからな
出れもしないやつが文句を言ってるだけさ

[匿名さん]

#1422019/09/24 06:22
違いますよ。
台風の中で綱引きできるなら仕事もできるんでしょ!!

[匿名さん]

#1432019/09/24 07:00
>>139
文章をしっかり読めよ!
お前は出たのだな?
大網引きに(笑)。
お疲れさん!

[匿名さん]

#1442019/09/24 09:18
あれくらいの雨風なら仕事も行くだろうww
強風域入ったらここの方々は仕事も行かないのかよww
そっちの方が馬鹿じゃんww
暴風域に入ったのは甑島だけだろう。
それにこれまでも荒天の中で幾度となく開催されてきてるし、今に始まったことではない。
およそ50年近く中止になったことはない。

[匿名さん]

#1452019/09/24 09:33
>>142
お前は土方だから台風の時は休みなさいwww

[匿名さん]

#1462019/09/24 11:02
あれ、出たことある奴がここで文句たれるのはOKってことか!

[匿名さん]

#1472019/09/24 11:16
綱引きに出ない、観にも行かないそんな人たちに限って騒いでるんだよね。
なんか迷惑こうむった?被害を受けた?
そうじゃないなら、ほっとけよ。

みんな自己責任でやってる。
出たい馬鹿が出て、観たい馬鹿が見に行く。
興味ないなら、家にいればいい。
それでいいじゃん。

[匿名さん]


『川内大綱引き前夜祭』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL