6
2018/04/02 18:14
爆サイ.com 南東北版

政治総合





NO.5912327

加計学園獣医学部の設置認可 来週 衆議院委員会で質疑へ
NHK11月11日 5時04分

学校法人「加計学園」の獣医学部について、文部科学省の審議会が、来年4月の開学を認めると答申したことを受けて、自民党と立憲民主党は、来週、衆議院で委員会質疑を行うことで合意しました。一方、委員会での質問時間をめぐって、与党側は、与党と野党に同じ時間を配分するよう求めているのに対し、野党側は、受け入れられないという姿勢を崩しておらず、調整は難航することが予想されます。

学校法人「加計学園」の獣医学部について、文部科学省の大学設置審議会は10日、来年4月の開学を認めるとする結論をまとめて、林文部科学大臣に答申し、週明けにも、正式に認可される見通しとなりました。

こうした中、自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、来週14日にも衆議院文部科学委員会を開き、質疑を行うことで合意しました。

与党側としては、質疑を通じて適正に手続きが進められたことを明らかにし、国民の理解を得たい考えなのに対し、野党側は行政がゆがめられたおそれがあるとして、これまでの経緯について情報公開を求めるなど、政府側を追及することにしています。

衆議院文部科学委員会は、週明けに理事懇談会を開き、各党の質問時間などを協議することにしていて、与党側はこれまで野党側に多く配分してきたのを改め、与党と野党に同じ時間を配分するよう求めていく方針です。

これに対し野党側は、「国会のチェック機能を弱体化させるものだ」などとして、受け入れられないという姿勢を崩していません。

与野党双方からは、文部科学委員会での協議結果が今後の予算委員会などでの質問時間の配分に影響を与えるという指摘が出ていて、調整は難航することが予想されます。
報告閲覧数27レス数6
合計:

#12018/03/20 18:18
誰もいないすれ

[匿名さん]

#22018/03/23 18:06
文科省はいったい何故、加計学園なんかに獣医学部の設置を認可したんだ?

千馬鹿学大学の薬学部のケースで見ると

公式サイトで「開学以来、千葉科学大学の薬学科では、国家試験受験者の約9割が薬剤師の有資格者として、さまざまな医療関係の場で社会に貢献しています」として、2012〜2016年の薬剤師国家試験平均合格率が83.9%にのぼるとしているけど、
・2009年入学定員150人に対して116人・2010年入学定員120人に対して101人・2011年入学定員120人に対して77人と入学時に大幅な定員割れ。
卒業時の国家試験を見ると、
2015年3月に行われた第100回の結果。2009年に薬学部薬学科へ入学した学生は116人いたはずですが、新卒として受験できたのはわずか40人。出願者の半分以下、入学者のおおよそ3分の1まで受験者が絞られて、ようやく25人合格(合格率62.5%)。
2016年に行われた第101回の結果。2010年に薬学部薬学科へ入学した学生は101人いたはずですが、新卒で受験できたのは44人。受験者の絞り込みは減ったものの、合格率は79.55%と、千葉科学大学がアピールする80%にも達していない。
2017年3月に行われた第102回の結果。2011年に薬学部薬学科へ入学した学生は77人いましたが、新卒出願者46人に対し、受験できたのはたった28人。28人中24人が合格し、85.71%という高い合格率を叩き出したものの、「残り50人近い学生はどうなったのか」ということになる。
各学年かなりの数の学生が留年、あるいは「国家試験は受験しない」ことを条件に卒業(これは私立の医学部なんかでも横行している)させてもらえたってことがうかがえる。
わざわざ「卒業者」でなく「国家試験受験者」の約9割が薬剤師の有資格者……というアピールの仕方をしていることに、この学校のやり口がよく分かる。

こんな学園が獣医学部なんて設立しても授業料ぼったくるだけでまともに学生の教育なんてできないことは自明の理だわw

[匿名さん]

#32018/03/23 20:12
6年間で約1000万も払って獣医の免許取れなかったら・・・w

[匿名さん]

#42018/03/24 11:51
あ〜あ、池田と赤池が余計なことをしたから加計学園の方にも火が付いちゃったよw

[匿名さん]

#52018/04/02 15:41
岡山理科大学獣医学部獣医学科(加計学園)
推薦入試
◎募集人員・・・21名
◎受験者数・・・672名
◎合格者数・・・193名(理解に苦しむ)
※21名募集で193名の合格者?

こうでもしないと入学者が集まらないんだろうなw
どこが「地元が待望している」んだかw

[匿名さん]

#62018/04/02 18:14最新レス
明日(2018年4月3日)は加計学園獣医学部の入学式

[匿名さん]


『加計学園獣医学部の設置認可 来週 衆議院委員会で質疑へ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL